医学部・難関大学受験 アクロス

対象学年

中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生

授業形式

個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,自立学習

目次

医学部・難関大学受験 アクロスのおすすめポイント

この地域においての貴教室の強みを教えてください?

私たちが港区三田(泉岳寺駅徒歩1分)にアクロス本校を立ち上げましたのは、この地域には本当の意味での「教育」(education=生徒の中にある力を引き出し、自立させること)の重要性を認識なさっているご父兄が多くお住まいでいらっしゃると考えたからです。

大手予備校でも教鞭をとる実力派講師が5名以下の少人数クラスで指導するアクロスの授業理念は決してフランチャイズのように多方面に展開できるものではありません(そんなことをすれば、教育の質が低下することは自明です)。

小さな「地域の塾」の規模でありながら、高度で濃密な授業を提供し、生徒一人一人を丁寧に指導するオンリーワンの存在として、医学部、難関大学受験において大きな成果を出し続けております。また、自習スペースも随時開放しておりますので、いつでも来校して使うことができます。

ご近所にお住まいの生徒さんや近くの学校に通っている生徒さんの中には、早朝に自習室で勉強してから通学するという生活スタイルを確立している方も数多くいます。

保護者・生徒から選ばれる理由はなんですか?

医学部や難関大学合格を果たすためには、私たちと生徒さんご本人の関係だけでなく、必ず保護者の方のご協力やご理解が必要となって参ります。塾での様子、現在の学力状況などをご報告することはもちろんですが、より包括的な指導をするには、ご家庭での様子や生活態度などこちらではなかなか把握しきれない部分をお教え頂くことが必要になってくるからです。

それゆえ、アクロスでは入塾前に必ず保護者の方との面談を行い、アクロスの教育理念やカリキュラムなどをご説明すると共に、保護者の方のご意向など詳細に伺うことにしております。

また、随時連絡をとりながら指導に生かして参ります。このように生徒本人だけでなく保護者の方との連絡を大切にすることで、私たちに対する信頼が積み重なっているものと自負しております。

生徒さんがアクロスを選ぶ理由は、何よりも授業の質と面倒見の良さにあると思います。どの教科も自分に相性の合う先生が全ての単元を責任をもって少人数クラスで教えてくれることに最大の魅力を感じてくれていると思います。

今後の目指していく教育を教えてください。

アクロスは今までもこれからも、基礎を深く掘り下げることで無駄も無理もないカリキュラムで学力を伸ばし、感性を豊かにし、知性を練磨することを目指しております。教育があるべき普遍性を探究したいと願っております。

大学の試験制度は2020年度から大きく変わります。世間的にはその是非が大きく論じられると共に、既存の塾や予備校はやたらと生徒や保護者の方々の危機感を煽っていますが、私たちからするとそんなことで右往左往することほど滑稽なことはありません。

物事を本質的に理解し、それを自ら表現することができる「真の知力」を養生できれば、今後の大学入試の方式の変更などはむしろ有利に働くからです。アクロスは一貫してそのような教育を提供して参りました。

もちろん、テクニカルな部分でそうした変更に対応すべきところは出てくるでしょうが、あくまでそれは枝葉のことであり、「どのような問題が出ても時間内に解ける」という大きくて太い根幹を育てるというアクロスの理念に変わりはありません。

医学部・難関大学受験 アクロスの対象学年と料金(月謝目安)

月謝の目安

入塾金

医学部・難関大学受験 アクロスのコース・料金(月謝目安)

中学生スタンダード

科目 国語,英語,数学,理科,社会
対象学年 中学1年〜中学2年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

「わかったつもり」から「身につく力」に教科書ワークとタブレット教材を活用しながら能動的な学習姿勢を育みます。週2日で5教科を学習します。授業の進め方①その日…

中学生スタンダード 入試対策

科目 国語,英語,数学,理科,社会
対象学年 中学3年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

ブレンデッドラーニングで第1志望校合格を目指す生徒一人ひとりの習熟度に合わせるeラーニング(タブレット学習)の利点と学習意欲の維持や生徒間のコミュニケーショ…

オンライン個別指導

科目 国語,英語,数学,理科,社会
対象学年 中学1年〜中学3年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

最新の学習システムで学ぶ個別指導アクロスとプロ講師が集まるオンライン個別指導センターをテレビ会議システムでつなぎ、パソコンとタブレット端末を活用しながらの個…

オンライン個別指導

科目 国語,英語,数学,理科,社会
対象学年 高校1年〜高校3年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

最新の学習システムで学ぶ個別指導アクロスとプロ講師が集まるオンライン個別指導センターをテレビ会議システムでつなぎ、パソコンとタブレット端末を活用しながらの個…

医学部・難関大学受験 アクロスの特徴

授業形式

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 少人数制(10人以下)
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 映像授業

通塾の目的

  • 小学校受験
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 医学部受験
  • 授業・定期テスト対策
  • 内申点対策
  • 学習習慣の定着
  • 総合型選抜(旧AO)対策
  • 推薦入試対策
  • 学校別特化対策
  • 国公立大対策
  • 私大対策
  • 共通テスト対策
  • 英検(英語検定)対策
  • 漢検(漢字検定)対策
  • 数学特化対策
  • 英語・英会話特化対策
  • その他科目別特化対策

塾の特徴

  • 中高一貫校生に対応
  • 特待生・奨学金制度あり
  • 入塾に学力基準あり
  • 成績保証制度あり
  • 授業の振替可能
  • 不登校生に対応
  • 学習にPC・タブレットを利用
  • オンライン対応
  • 1科目から受講可能
  • 季節講習のみの受講可
  • 発達障害・学習障害の子どもに対応
  • 自習室あり

医学部・難関大学受験 アクロスの口コミ・評判

本校の口コミ・評判

4.00

投稿者本人

入塾時学年小学6年

目的国立受験,定期テスト対策

通塾期間 2020年01月 〜 通学中

第一志望校 未受験

偏差値 上がった

月額料金:100,001円〜300,000円

さっきも言った通りお金は高いのでもっと低くしてもらえればとても嬉しいです。将来倍以上稼いで親には返すつもりです。

入塾を決めた理由

私は東大理IIIを目指しているので医学部特化の塾に通いたいと思ったからです。慶応医学部も受けました。

本校の口コミ・評判

3.00

投稿者

入塾時学年中学1年

目的国立受験,私立受験

通塾期間 2020年04月 〜 通学中

第一志望校 未受験

偏差値 変わらなかった

月額料金:20,001円〜30,000円

インターネットや知人から調べてみた結果、特段高すぎることも低すぎることもない料金設定であると感じたため現在のところに決めた次第である。

入塾を決めた理由

自宅から近いので体力的にも通いやすいのではないかということが第一にあった。 講師の先生が優しく分かりやすいと知人から聞いた。

本校の口コミ・評判

5.00

投稿者本人

入塾時学年幼児

目的国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学

通塾期間 2017年12月 〜 2022年03月

第一志望校 合格

偏差値 上がった

月額料金:40,001円〜50,000円

学習塾の料金は、決して安価ではなかっと思う。子供の独学に不安を抱く、両親を安心させたくて、塾に通い始めたのだが、高くついてしまった。

入塾を決めた理由

独学では、学力が伸びないのでは?と懸念していた、両親を安心させたかった。同じ志を抱いて、学業に励む人間と、知り合いたかった。

医学部・難関大学受験 アクロスの感染症対策

詳細はお問い合わせください。

お近くの塾を探す

医学部・難関大学受験 アクロス


近くの教室を探す