自ら学ぶ子を
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
個別指導(1対1),集団授業,オンライン指導,自立学習,映像授業
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
【料金詳細(税込)】
●理英会アドバンスコース(小1~小2)
・アルゴクラブ〈全4日間〉+ことばの学校〈1授業〉⇒¥16,000
※プリント代含む。
●ことばの学校/・小学英語YOM-TOX
〈1講座〔180分〕〉¥6,000/〈2講座〔360分〕〉¥12,000/〈3講座〔540分〕〉¥15,000/以後1講座ごと+3,000
※校舎により1講座「90分授業×2日間」または「45分授業×4日間」のどちらかの開講になります。
●中学受験コース(小3~小6)
・小3(算数・国語)〈全8日間〉¥21,450
・小3(算数・国語・理科・社会)〈全12日間〉¥55,000
・小5(算数・国語・理科・社会)〈全16日間〉¥109,450/(算数・国語)〈全16日間〉¥87,560
・小6(算数・国語・理科・社会)〈全20日間〉¥272,800/(算数・国語)〈全20日間〉¥170,240
※授業日数は校舎によって異なる場合があります。(授業時間数はすべての校舎で同じです)
●トップ校特進コース(小5~小6)
・小5(算数・国語)〈全8日間〉¥24,750
・小6(算数・国語)〈全8日間〉¥27,500
●公立中学進学コース~まなび道場 (小3~小6)
・小3 まなび道場(算数・国語)〈全8日間〉¥12,210
・小4 まなび道場(算数・国語)〈全8日間〉¥14,300
・小5 まなび道場(算数・国語)〈全8日間〉¥15,400
・小6 まなび道場(算数・国語)〈全8日間〉¥16,500
●個別学習コース (小1~小6)
・1:1個別小1~小6〈1講座〔90分×4授業〕〉¥28,044/〈2講座〔90分×8授業〕〉¥51,660/〈3講座〔90分×12授業〕〉¥73,800/以降1講座ごと+¥22,140
・1:1個別小1~小6〈1講座〔90分×4授業〕〉¥32,148/〈2講座〔90分×8授業〕〉¥59,220/〈3講座〔90分×12授業〕〉¥84,600/以降1講座ごと+¥25,380
●Qゼミ+ (小3~小6)
・小3・小4〈推奨受講日数10日間〉¥6,600
・小5・小6〈推奨受講日数10日間〉¥8,800
※上記は推奨日数であり、更に受講日数を増やしても費用は変わりません。
【夏期講習のみの受講】
夏期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講習内容】
●理英会アドバンスコース(小1~小2)
開催校舎:横浜校・川崎校・大船校・市ヶ尾校・二俣川校
【夏期アルゴクラブ】
算数を好きにさせるアルゴクラブ。数学的思考の土台となる数理能力をゲームやパズルを用いて
楽しみながら鍛え伸ばします。
【ことばの学校】
多読・速読・精読をコンセプトに読書を通じて、国語力、読解力を高める学習プログラムです。
●ことばの学校(小1~小6)
開催校舎:国大Qゼミ全校舎
多読・速読・精読をコンセプトに読書を通じて、国語力、読解力を高める学習プログラムです。
●小学英語~YOM-TOX (小1~小6)
開催校舎:国大Qゼミ全校舎
「良書・多読」「オールEnglish」「読むとくメソッド」この3つの特長を軸に、
英語を英語のまま丸ごと理解していくのがYOM-TOXなのです。
●中学受験コース(小3~小6)
開催校舎:横浜校・関内校・川崎校・市ヶ尾校・都筑校・二俣川校
【算数】
小3 ・図を使って考える〈線分図、樹形図〉 ・数の性質を考える〈三角数、四角数など〉
小4 ・小4前期の総復習〈小数の計算、立方体・直方体、分数のせいしつ、規則性、整理分類〉
小5 ・小5前期の総復習 図形と文章題〈前期重要単元の復習、角柱・円柱、角すい・円すい〉
小6 ・受験算数の総復習 〈平面図形、速さ、割合、立体図形、文章題、新傾向問題、数論〉
【国語】
小3 ・丸読(まるどく)授業〈物語文の読解〉※1冊の本を丸々全部読みきる授業になります。
小4 ・丸読(まるどく)授業〈物語分の読解〉※1冊の本を丸々全部読みきる授業になります。
小5 ・小5前期の総復習 読解と知識〈説明的文章の読解、文学的文章の読解、ことばの学習
漢字の学習〉
小6 ・入試実力をつける 問題演習〈小説、説明・論説文、随筆文、ことばのきまり、
漢字の部首・画数・筆順・難読漢字、同訓異字・同音異義語、類義語・対義語〉
【理科】
小4 ・実験で確かめながら学ぶ「電流とまめ電球」[実験観察楽習]
小5 ・小5前期の復習 入試直結単元の学習〈気象、天体、生命、生物、電気〉
小6 ・全分野の総復習〈化学総合、地学総合、生物総合、物理総合〉
【社会】
小4 ・楽しく学ぶ 日本全国〇(まる)暗記[体験調べ物楽習]
小5 ・地方別に日本地図をまとめる〈九州地方、中国・四国地方、近畿地方、中部地方、
関東地方、東北地方、北海道地方〉
小6 ・合格へ向けて必要な知識力を高める〈地理総合、歴史総合、公民総合〉
●トップ校特進コース(小5~小6)
開催校舎:横浜校・関内校・市ヶ尾校
【算数】
小5 ・約分、通分、分数のたし算・ひき算
小6 ・分数特訓、体積と表面積
【国語】
小5 ・じっくり精読◎論説文を中心に、発展問題を読み解きます。〈要旨をとらえる、
文章問題の解法、漢字〉
小6 ・じっくり精読◎論説文を中心に、発展問題を読み解きます。〈要旨をとらえる、
文章問題の解法、漢字〉
●公立中学進学コース~まなび道場 (小3~小6)
開催校舎:横浜校・関内校・川崎校・市ヶ尾校・都筑校・二俣川校
【算数】※習熟度別授業
・進級式教材による個人進度型学習
・1 人1 台のタブレットで解説動画視聴
・分からないときは、その場で講師が直接指導
【国語】※習熟度別授業
・厳選された良書を多読にてコツコツ読解特訓(指示語・接続語など)
・プロのナレーターの音声による早聴読
・今読んでいる図書に対応した読書ワークで語彙拡大
●個別学習コース (小1~小6)
開催校舎:国大Qゼミ全校舎
授業タイプを「マン・ツー・マン対面授業」と「オンライン授業」のいずれかをお選びいただけます。
事前に学習内容を検討し、お子さまに合わせてカリキュラムを作り上げます。
生徒1人に先生1人がつきっきりで指導します。
担当講師より授業の内容、定着度、到達度、授業中の様子などをStudy Reportを通じてご連絡いたします。
●Qゼミ+ (小3~小6)
開催校舎:大船校・弥生台校・いずみ中央校
AI教材の「atama+(アタマプラス)」を活用し、一人ひとりに合った問題を提示します。
ムダなくそれぞれのペースに合わせた学習プランに沿って得意科目の先取り、苦手の徹底克服が可能です。
【料金詳細(税込)】
●必修総合ゼミ
・中1(数学・英語・国語・理科・社会)〈全12日間〉¥38,500
・中2(数学・英語・国語・理科・社会)〈全16日間〉¥52,800
・中3(数学・英語・国語・理科・社会)〈全16日間〉¥75,900
●中3 選択単科ゼミ
・中3(理科・社会)〈全360分〔90分×4回〕〉1講座 ¥9,900
●1対1個別コース (中1~中3)
・1:1個別中1/中2〈1講座〔90分×4授業〕〉¥28,044/〈2講座〔90分×8授業〕〉¥51,660/〈3講座〔90分×12授業〕〉¥73,800/以降1講座ごと+¥22,140
・1:1個別中3〈1講座〔90分×4授業〕〉¥30,096/〈2講座〔90分×8授業〕〉¥55,440/〈3講座〔90分×12授業〕〉¥79,200/以降1講座ごと+¥23,760
●atama+コース (中1~中3)
・中1~中3
1科目(1講座〔90分×4授業〕)¥16,038/(2講座〔90分×8授業〕)¥22,453/受け放題 ¥27,265
2科目(1講座〔90分×4授業〕)¥24,057/(2講座〔90分×8授業〕)¥33,680/受け放題 ¥38,491
3科目(1講座〔90分×4授業〕)¥30,472/(2講座〔90分×8授業〕)¥42,661/受け放題 ¥45,708
4科目(1講座〔90分×4授業〕)¥35,284/(2講座〔90分×8授業〕)¥49,397/受け放題 ¥49,397
5科目(1講座〔90分×4授業〕)¥39,293/受け放題 ¥49,902
※教材費は実費にて別途いただきます。
●Qゼミ+ (中1~中3)
・中1~中2〈推奨受講日数12日間〉¥16,500
・中3〈推奨受講日数16日間〉¥16,500
※上記は推奨日数であり、更に受講日数を増やしても費用は変わりません。
【夏期講習のみの受講】
夏期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講習内容】
●高校受験コース(中1~中3)
開催校舎:横浜校・関内校・市ヶ尾校・都筑校・二俣川校
【数学】
中1 ・一次方程式の解法 ・一次方程式の解と係数 ・一次方程式の文章題
中2 ・変化の割合・グラフ ・直線の求め方 ・一次関数と三角形の面積 ・一次関数の利用
中3 ・相似 ・円周角の定理 ・三平方の定理(平面まで)
【英語】
中1 ・現在形、過去形 ・過去進行形 ・複数形 ・人称代名詞
中2 ・未来(be going to/will) ・接続詞(if/when) ・There is~ ・不定詞
中3 ・関係代名詞 ・間接疑問文 ・分詞の形容詞的用法 ・仮定法
【国語】
中1 ・単語 ・文節 ・文節どうしの関係
中2 ・動詞 ・形容詞 ・形容動詞
中3 ・万葉集 ・古今和歌集(仮名序含む) ・新古今和歌集 ・古典知識
【理科】
※お通いの中学校により違う単元を扱います。
【社会】
中1 ・世界各地の地理〈例〉アジア/ヨーロッパ/アフリカ/北アメリカ/南アメリカ/
オセアニア
※校舎により違う単元を扱う場合があります。
中2 ・日本の自然と文化〈例〉九州地方/中国・四国地方/近畿地方/中部地方/関東地方/
東北、北海道地方
※校舎により違う単元を扱う場合があります。
中3 ・日本の政治〈選挙、政党 ・国会、内閣、裁判所 ・三権分立 ・地方自治〉
●1対1個別コース (中1~中3)
開催校舎:国大Qゼミ全校舎
授業タイプを「マン・ツー・マン対面授業」と「オンライン授業」のいずれかをお選びいただけます。
事前に学習内容を検討し、お子さまに合わせてカリキュラムを作り上げます。
生徒1人に先生1人がつきっきりで指導します。
担当講師より授業の内容、定着度、到達度、授業中の様子などをStudy Reportを通じてご連絡いたします。
●atama+コース (中1~中3)
開催校舎:横浜校・関内校・川崎校・市ヶ尾校・都筑校・二俣川校
関連単元の理解度をチェックし、学習が必要な項目をピックアップします。
単元習得に最適な順番で講義・演習問題をプランニングします。
本当に必要な問題を自動的に提示し、つまづきの根本原因を解決します。
●Qゼミ+ (中1~中3)
開催校舎:大船校・弥生台校・いずみ中央校
AI教材の「atama+(アタマプラス)」を活用し、一人ひとりに合った問題を提示します。
ムダなくそれぞれのペースに合わせた学習プランに沿って得意科目の先取り、苦手の徹底克服が可能です。
【料金詳細(税込)】
●1対1個別コース (高1~高卒生)
・1:1個別高1/高2〈1講座〔90分×4授業〕〉¥30,096/〈2講座〔90分×8授業〕〉¥55,440/〈3講座〔90分×12授業〕〉¥79,200/以降1講座ごと+¥23,760
・1:1個別高3/高卒生〈1講座〔90分×4授業〕〉¥34,200/〈2講座〔90分×8授業〕〉¥63,000/〈3講座〔90分×12授業〕〉¥90,000/以降1講座ごと+¥27,000
●atama+コース(高1~高卒生)
・高1~高卒生
1科目(1講座〔90分×4授業〕)¥16,038/(2講座〔90分×8授業〕)¥22,453/受け放題 ¥27,265
2科目(1講座〔90分×4授業〕)¥24,057/(2講座〔90分×8授業〕)¥33,680/受け放題 ¥38,491
3科目(1講座〔90分×4授業〕)¥30,472/(2講座〔90分×8授業〕)¥42,661/受け放題 ¥45,708
4科目(1講座〔90分×4授業〕)¥35,284/(2講座〔90分×8授業〕)¥49,397/受け放題 ¥49,397
5科目(1講座〔90分×4授業〕)¥39,293/受け放題 ¥49,902
6科目(1講座〔90分×4授業〕)¥43,302/受け放題 ¥50,664
7科目(1講座〔90分×4授業〕)¥47,312/受け放題 ¥51,097
8科目(1講座〔90分×4授業〕)¥51,322/受け放題 ¥51,322
※情報AIドリルを含む場合は上記金額に+¥1,100
※教材費は実費にて別途いただきます。
●Qゼミ+ (高1~高卒生)
・高1~高2〈推奨受講日数12日間〉¥16,500
・高3~高卒生〈推奨受講日数16日間〉¥16,500
※上記は推奨日数であり、更に受講日数を増やしても費用は変わりません。
【夏期講習のみの受講】
夏期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講習内容】
●1対1個別コース (高1~高卒生)
開催校舎:国大Qゼミ全校舎
授業タイプを「マン・ツー・マン対面授業」と「オンライン授業」のいずれかをお選びいただけます。
事前に学習内容を検討し、お子さまに合わせてカリキュラムを作り上げます。
生徒1人に先生1人がつきっきりで指導します。
担当講師より授業の内容、定着度、到達度、授業中の様子などをStudy Reportを通じてご連絡いたします。
●atama+コース(高1~高卒生)
開催校舎:横浜校・関内校・川崎校・市ヶ尾校・都筑校・二俣川校
関連単元の理解度をチェックし、学習が必要な項目をピックアップします。
単元習得に最適な順番で講義・演習問題をプランニングします。
本当に必要な問題を自動的に提示し、つまづきの根本原因を解決します。
●Qゼミ+ (高1~高卒生)
開催校舎:大船校・弥生台校・いずみ中央校
AI教材の「atama+(アタマプラス)」を活用し、一人ひとりに合った問題を提示します。
ムダなくそれぞれのペースに合わせた学習プランに沿って得意科目の先取り、苦手の徹底克服が可能です。