Z会グループ【志望校合格】を目指す中学生向けの個別指導塾!
中学1年〜中学3年
個別指導(1対1),個別指導(1対2~)
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
難関高校に合格するために必要な力は?
難関高校に合格するには「応用問題」や「記述問題」を解けるようになる必要があります。これらの問題を解くには、知識だけではなく、その場で考えて答えを導く「思考力」が求められます。
自分の中に蓄えた知識の引出しの中から、設問に最適なものを選び、正解への道筋を立てていく力です。さらに、自分の考えを相手に正しく伝えることができる「表現力」も必要です。
入試本番で生きる「思考力」や「表現力」を「ディアロの対話式トレーニング ® 」で磨く
ディアロでは、事前にZ会グループならではの質の高い映像授業・テキストを使って知識をインプット。その後、学んできたことを対話式トレーニングの中で自分の言葉で説明してもらいます。
さらにその内容について、トレーナーがさまざまな問いかけをし、たとえ正解でも「どうしてそう考えた?」と深掘りをして、理解の定着をねらいます。わからない場合でも、すぐには答えを教えることはしません。「気づき」を与えるような質問を通して、自ら考えて正解にたどり着けるようサポートします。
2つのコースの違い
志望校に応じて、スタイルの異なる2つのコースを開講します。
・総合対話式トレーニングコース
難関校を目指すメンバー向けのコース。公立中学のカリキュラムより「早く深く」学ぶ。応用問題に対応するため、色々な考え方を吸収し、自分のものにできるよう、グループ対話形式で仲間とともに学び合う。
・1:1対話式トレーニングコース
最難関校・公立トップ校を目指すメンバー向けのコース。集団塾や普通の個別指導では物足りない人におすすめ。トレーナーと1:1で1単元、1問を徹底的に深堀りし、発展問題にも対応できるような力を養う。
【学習日】
火~土
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。