「プロ講師が教える個別指導塾」山口県内で6教室展開中!
小学4年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
個別指導(1対2~)
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
総合評価
4.74
口コミ数(20)※総合評価は、ベストエデュケーションの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/27
しっかりサポートして貰える。質問等、聞きやすい環境で集中して受講することができ、安心して塾に通わすことが出来る。
ホームページからの情報で、見やすく分かりやすかった。駅からも近いので、便利が良い。
どちらとも言えない
しっかりサポートして貰え、質問等、聞きやすい環境で集中して受講できるので料金については、問題ない。
問題なく受講でき、自分に合った教科を選択できる。新年度で、苦手な教科や克服したい教科に変更できる。
細かいところまで丁寧に教えて貰える。分かるまで対応してもらい、気になることや困っていることについて、相談できる。
周辺の環境がよく駅から近いので、とても便利がいい。落ち着いて集中できる環境と設備は問題ない。
周辺の環境がよく駅から近いので、とても便利がいい。落ち着いて集中できる環境だと思う。
相談しやすい環境で、即対応してもらえる。苦手なところについては、別日で対応して貰える。
通塾期間 | 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手なところが克服でき、分かるまでしっかり教えて貰える。少しずつだか、結果が出て来ているように感じる。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/27
講師の先生が学生のアルバイトの方ではない正規の職員の方なので、安心感があります。
個別指導と講師がアルバイトの学生ではないところを探していました。ベストエデュケーションは個別指導ということで候補の一つではありましたが、通塾時間がネックで決めかねていました。このたび自宅の近くに常盤校が開塾したため入塾を決めました。
どちらとも言えない
個別指導にしてはリーズナブルな方だと思います。小学生なのでまだ季節講習等は受講していませんので不明です。
まだ受験が目標ではないため、季節講習などは受講していませんが、授業の振り返りであれば週一度で十分学習時間が取れます。
「途中式を省略せず書くことがなぜ大切か」など子供が納得できる説明を優しく丁寧にしてくれます。
外観は古いですが、室内は綺麗にリノベーションされていて清潔感があります。自習席も授業スペースと比較して多いです。
駐車場も6、7台分あるので送迎はしやすいです。自宅からも近いので、子供だけで歩いて行くこともできます。
授業以外のサポート ★★★★★ 学校のテストをみて、できていない箇所を授業で振り返り指導してもらえるので安心です。 どうして家で親だけで教えていると不安な部分がありますが、塾の先生が一緒に見てくれていると助かります。
通塾期間 | 2025年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 小学生なので、授業と宿題以外の学習習慣定着を目的に入塾しました。家では誘惑が多く集中できないこともあるので、よいきっかけになっています。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
山口県立宇部高等学校 |
投稿日 : 2025/3/13
先生たちが親身になって相談に乗ってくれる。教え方が分かりやすく、最後まで丁寧に教えてくれる。
高校に近くて、体験授業をした際に、先生が優しく分かりやすく教えてくださったから。
やや厳しい
他の塾に比べたら安いと思う。この価格で満足できる授業を受けることができるのでおすすめです。
一人一人にそったコースを先生が考えてくれる。自分に合ったコースで勉強することができ、成績が上がった。
分からない問題を最後まで丁寧に教えてくれる。できなくても、いつでも優しく教えてくれる。
自習室やエアコンが完備されており、静かで快適に勉強出来る。夏は涼しく、冬は暖かく勉強に取り組める。
高校にもバス停にも近くて、学校帰りそのまま通えることができるので、足回りが良い。
定期的に面談があって、勉強面についての相談がしやすい。親身になって相談に乗ってくれる。
通塾期間 | 2024年2月〜2025年3月(1年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目標であった、国公立大学に合格することができたから。偏差値をあげることができたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
長崎大学 合格 第二志望校: 県立広島大学 |
投稿日 : 2025/3/13
自分のペースでできるから分からないところには時間を使って解けるし、分かるところはスラスラできるから苦手対策ができた。質問した内容が数学と英語でなくても対応してくれたのでとても助かった。
元々高校に入ってから通っていた塾が合わなくて違う塾に入ることを検討していた時に友達が入っていたこの塾を薦められて入ろうと思った。
やや自由
個別指導だったが、集団と同じくらいの値段だったから2科目分受けることが出来た。だから集団の塾から移動してこれた。
自分のペースで出来たから良かった。分からないところに時間を使えて苦手対策をしっかりすることが出来た。
質問に行った時に分からない問題を教えてくれるだけでなく、似たような問題を探してくれて苦手対策をすることが出来た。
暖房や冷房がしっかりきいていた。勉強しやすかった。テスト期間中には早めに塾を開けてくれてたので助かった。
高校が近かったので通いやすかった。バス停が近かったので自習にも行きやすかったので助かった。
自分の点数や推薦の状況などを教えてくれた。今までの先輩の情報を教えてくれたのでどんなものかわかった状態で推薦を出せた。
通塾期間 | 2023年8月〜2024年12月(1年5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テスト対策をしっかりしてくれたから推薦が取れた。各高校の過去の定期テストの情報があったから今までの傾向を見て、対策できたのが定期テストの点数を上げることが出来た理由だった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
同志社大学 合格 |
投稿日 : 2025/3/11
生徒思いの先生ばかりで、塾であるのにも関わらずメンタルケアやコミュニケーションを欠かさずにしてくださいました。
以前の塾が閉鎖されたあと 仲の良い友達が居り、招待してもらった。また、塾と学校が近かったから。
どちらとも言えない
この値段でこのような教育が受けられるのはお値段以上だと思います。 他塾さんと比べても安い方だと思います。
基本的な授業や夏期講習、冬季講習、春季講習や映像授業など幅広いコースが設けられている。 また、私用により塾の日程を変更する際もすぐに対応してくださるところがとてもありがたいです。
教え方も上手いですし、ONとOFFの切り替えを大事にしてくださるので効率的に勉強をすることができました。
新築な為内装は綺麗ですし2階建てで自習スペースと授業スペースが独立している為音が気になることがないのが👌 また、冷暖房もしっかりしていてすごく勉強しやすい環境が整っています。
下関西高等学校や下関南高等学校や早鞆高校が近い上に、マクドナルドやマルショクといった食事を出来る場所も徒歩1分圏内なのでとても立地はいいです。
親を交えての面談や個人的な面談相談は勿論のこと、授業の休憩時間や空き時間にコミュニケーションや進路雑談をして下さるので、勉強により一層身が入った。
通塾期間 | 2023年6月〜2025年3月(1年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 国公立大学に合格することができたから。また、自分で頑張って勉強するという習慣が身についたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
熊本大学 第二志望校: 長崎大学 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
塾長の熱意や、講師の方々の厳しい中にも優しさが感じられる指導がよかったようです。授業料が高すぎない個別指導を探していたので、自分としては入塾させやすく良かったです。 教室も綺麗で、自習室も使いやすく、学校帰りに寄れる立地が、良かったです。
集団指導の塾でなく個別指導の塾を探す中で、塾長との面談や体験入塾での子ども達の意見で決めました
どちらとも言えない
集団での指導でしたら、まだ安価になるのでしょうが子どもの特徴から個別指導の選択しか考えてなかったので、それから考えるとリーズナブルだと思います。
気になる科目や受講時間、曜日など、基本1年ごとに自由に選択できるので、ありがたいです。
通い始めてしばらくすると、子ども達が行きたくなくなったりしたこともあったが、叱るとかではなく、根気よく接してくれました。 面談もあり、子どもの相談にもよくのってくれてます。
自習室が基本開いてる時間はいつでも利用ができるので、ありがたいです。建物自体も新しく綺麗で明るいです。
学校帰りに寄れる立地であり、バス停もちかく、比較的人通りがあるので、通いやすい。
親との面談もしっかりしてくれるので、気になることを相談しやすいです。 子ども達それぞれの様子や状況に合わせたアドバイスをしてもらえるので、安心です。
通塾期間 | 2020年1月〜2025年3月(5年3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自ら進んで勉学に励むようになったことや大学進学に前向きになり、志望大学に合格できたこと |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
山口大学 合格 |
投稿日 : 2025/3/5
面倒見の良い安心してお任せできる塾。生徒だけでなく、親の話も含めて話を聞いて考えて貰える良い塾。
個人や通信等で学習してきたが、子どもには合わなかったようで、困っていたところ知人に紹介して貰った。
やや自由
複数受講するとそれなりに費用もかかる。でも、受講する内容や通学のしやすさ等いろいろな面を考えると高くはないと思う。
ブロードバンドだったが、子供にはあっていたと思う。内容が分かりにくいなどで合わない時は、複数の選択肢を用意してくれる。受験項目に合わせて、入れ替えもできたので、とても助かった。
無理をさせないし話を聞いてくれる。学習項目が合わないと不安を感じても、複数の選択肢を用意してくれる。不安な教科や必要な教科に応じて計画的に予定を組んでくれる。
個人的に自習もできるし、比較的広い部屋でするので、いいとは思う。通う本人の好みによると思う
駅からも近く、駐車場も広めなので、送迎には困らなかった。また、コンビニがすぐ近くにあるし、警察署も近いので安心できる。
先生への連絡もスムーズで、学習面やテスト等の細かい相談なども返事が早い。希望すれば面談もできるし先生への話もしやすい。
通塾期間 | 2024年1月〜2024年12月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 個人個人の目標やや実力、気持ちに合わせて予定を組んで貰えた。本人に無理をさせることが無かったから、続けられた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
山口学芸大学 合格 |
投稿日 : 2025/3/4
成績が上がりしました! この塾に通い始めてから、勉強に対する意識が180度変わりました!本気で成績を上げたいなら、おすすめです!
子どもの同級生が入塾されており、評判が良かったこと、そしてサイトの口コミなどの評価も高かったため、入塾しました!
どちらとも言えない
周辺の学習塾と比較しても、一般的な料金設定だと思いました!また、志望大学に合格できたことを思うと安く感じられました!
苦手な科目について受講しましたが、特に苦手な箇所について重点的かつわかりやすく指導していただきました!
先生方の熱意がすごく、一人ひとりに親身になって指導してくれるので、苦手科目も克服できました!
サテライト授業を受講することができたり、自習専用室が設けられていたり、充実していました!
学校から歩いて通塾ができ、JRの駅やバス停にも近く、便利な場所に塾がありました!
授業以外にも気軽にコミュニケーションを図ってもらい、授業への取り組み方や進路相談などにも対応していただきました!
通塾期間 | 2024年3月〜2024年11月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強習慣が身につき、学校の成績もあがり、第一志望大学に合格することができました! |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
広島修道大学 合格 |
投稿日 : 2024/6/19
---
兄が通っていて、体験を受けたら、分かりやすく教えてもらえて、質問しやすく楽しく勉強できたから
---
各教科で塾から配られる教材以外に、プリントを沢山すってくれて、やらしてくれるのでちょうどいいと思うから
週3で苦手科目をしっかり徹底的に教えてくれて、長期休みには講習があって学校がなくても勉強が心配にならないから
---
玄関から綺麗で教室も綺麗で集中して勉強できる。自習室もあって、休みの日に気軽に行くことができて設備はとてもいいと思うから。
バス停や駅も近くて学校帰りにそのまま行くとこができて通いやすいし、近くにコンビニもあるので小腹がすいた時に行けてありがたい
進路を一緒に悩んでくれたり、学校の課題で分からないとこがあったら授業の最初にしっかり教えてくれたりもするから
通塾期間 | 2022年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 数学が苦手だったけど、塾で習っていくうちに得意になってテストでも平均以上絶対取れるようになったから |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ベストエデュケーション 小野田本校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/6/17
---
苦手分野の克服。個別指導なので、学校の授業についていけないところをしっかり教えてもらえると思ったので。
---
初めての塾なので平均はわかりませんが、個別指導塾にしては、リーズナブルだと思います。
長期休暇時の講習のコースが細かく設定されているので、自分に合ったコースが選択できていいと思います。
---
塾のない日でも自学室を自由に使えるので、家で落ち着いて勉強できない時や、テスト前に集中して勉強したい時に重宝しています。
塾の場所がわかりやすい。公共交通機関が近いので、車以外でも通いやすいと思います。
勉強の進め方について個別に教えてくれたり、親身になって相談にのってくれるので、安心して通塾できます。
通塾期間 | 2023年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | わかるまで教えてもらえて勉強が楽しくなったようで、塾のない日も勉強する習慣がつきました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ベストエデュケーション 下関後田校の口コミをもっと見る