「1つの中学に1つの教室」で中学校に完全特化した集団指導塾

OZ学習塾

対象学年

小学5年〜小学6年、中学1年〜中学3年

授業形式

集団授業

OZ学習塾は
こんな方におすすめ!
  • とにかく定期テストで成績を上げたい
  • 中学校での学習する主要5教科を中1から教えて欲しい
  • 小学生時から高校受験を見据えた授業を受けたい

目次

OZ学習塾の各種割引・キャンペーン情報

  • 新規の生徒様が春期講習にご参加した上で、そのまま当塾にご入塾いただいた場合は、4月の授業料を無料とさせていただきます。

OZ学習塾のおすすめポイント

定期テストの勉強に行き詰っていませんか?

OZ学習塾では、定期テストに向けて授業を行っています。新中学1年生からは小学校の時と同じ勉強法では点数は取れません。勉強法にお悩みの生徒さんは長年テスト対策に特化してきてきたOZ学習塾に是非お任せください。

OZ学習塾のシステムは、定期テストで点数を取ることに特化しております。

「1中学1教室」を基本コンセプトとし、通っている中学校の進度に完全に合わせているため、学校の授業がとても聞きやすくなります。教室には同じ中学校の生徒しか通っていないため、友達と切磋琢磨しながら成績を上げることができます。

「1中学1教室」による徹底した差別化

定期テストの内容は各中学校によって異なります。1つの教室で様々な中学校の生徒を指導しても効率がよくありません。複数の中学校の生徒を対象にしてしまうと、定期試験対策はもちろんのこと、学校の進度に合わせた指導が出来ないからです。

中学校を絞って集中的に無駄なく指導することが成績向上の最短ルートです。

卒塾生から提供してもらった定期試験の過去問題が集約してあるので、それらを分析して、テストに出るところを重点的に対策しています。各先生ごとに、学校のワーク中心に出題されるのか授業プリントから出されるのかなど特徴があります。プロの講師からの視点で調査し対策をしているので、理科・社会を中心に非常によく的中します。

OZは先生が全員正社員

OZは、プロの正社員が指導を行います。多くの大手学習塾では、学生アルバイト講師が指導を行いますが、それでは責任をもって指導をすることはできません。

OZなら経験豊富なプロの正社員の講師のみ。責任をもって指導します。

担当は年間で固定なので、毎回授業のたびに先生が変わるということはありません。ですので、生徒達も安心して授業を受けることができます。受験の知識も豊富なので、中学3年生のご面談では、それぞれ本人の適正にあった高校を紹介しています。

また、定期試験の2週間前からは「テスト前通塾」と称して、参加必須の自習日2日が追加され、週4回の通塾となります。ここでは、学校のワークを中心に提出物を確実にこなし、それらが終わったら課題等をお渡しをしてそれらを進めていきます。定期試験前の土日も直前対策として対策を行います。

中1から5教科指導

公立高校の入試は英語、数学、国語、理科、社会の5教科受験です。内申は5教科に実技教科を合わせた9教科が対象となります。特に学校によって進度が異なりがちな理科と社会は、学校の進度に合わせて早い時期から勉強することが大切です。

通知表の学習面での成績も5科目で出されます。国数英の主要科目が重要であることに間違いはありませんが、いざ高校受験の際には、理社を含めて内申点が判断されます。ですので、全ての科目の成績を伸ばすことが大切と考えています。これらの理由から、OZでは中1から5科目受講が必須になっています。

徹底した反復練習

定期テストで点数を取るためには、徹底した反復練習が必要不可欠です。実際に定期テストで高得点を取る生徒のほとんどが学校のワークや類題を徹底的に反復しています。提出物も生徒任せにはしません。

提出物をこなすだけでテスト勉強が終わってしまうことのないように、こちらで進捗状況を常に確認し、反復できる時間を確保しています。

小学部の基本方針は、「楽しく、しっかりと学ぶ」こと

小学校の学習内容に合わせた教材を使用し、1ヶ月程度先の内容を先取り学習します。そうすることで、学校でその単元を扱う時に「2回目」となるので、スーッと頭に定着し、テストでもミスが少なくなるのです。実際に生徒からは、「OZでやったことあるから学校の授業が簡単!」という声も多く頂いています。

小学生のうちは、「勉強に対して前向きに取り組む姿勢」を身につけることが大切です。たとえば算数では、中学での学習内容の基本となる図形や割合、文章題など、苦手な子が多発する内容が大きなウエイトを占めます。

まずは学校内容を完全に理解する。理解ができれば問題が解ける。問題が解ければその科目が好きになる。この流れを大切にしています。

OZには同じ中学校に進学する予定の友だちしか通っていません。ですので、小学校と同じような雰囲気でわかりやすい授業が受けられます。

先生たちもみんな優しくて質問もしやすいと評判です。

OZ学習塾のインタビュー

OZ学習塾の関連記事

OZ学習塾の料金/月謝を徹底調査!特徴と口コミも紹介

OZ学習塾の料金/月謝を徹底調査!特徴と口コミも紹介

OZ学習塾の料金を、小学生と中学生の学年別に紹介していきます。OZ学習塾は、小5・小6と中学生を対象とした塾です。OZ学習塾への入塾を検討している方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

OZ学習塾の対象学年と料金(月謝目安)

月謝の目安

幼児
小学生
8,000円(税込)
中学生
25,000円(税込)
高校生・浪人生

入塾金

その他の費用

【教材費(税込み)】
 小学生;¥10,000(年間)
 中学生:¥20,000(年間)
 ※教材費は春と秋の2回に分けて、半額ずつ頂戴しております。
【諸経費(税込み)】
 全学年:¥1,000(月額)

OZ学習塾のコース・料金(月謝目安)

小学生

授業形式 集団授業
科目 国語,英語,算数
対象学年 小学5年〜小学6年
料金(月謝目安) 8,000円(税込)

【国語・算数】学校の予習を中心とした先取り授業を行います。必要に応じて、教科書レベルを超えた内容も学習します。授業において、「計算」、「漢字」、「英単語」の…

中学生

授業形式 集団授業
科目 国語,英語,数学,理科,社会
対象学年 中学1年〜中学3年
料金(月謝目安) 25,000円(税込)

【通常授業(主要5教科)】学校の予習を中心とした先取り授業を行います。定期テストで高得点をとることを目的とした授業を展開します。中1から5科目指導が必須とな…

OZ学習塾の春期講習

小学生の春期講習

授業形式 集団授業
科目 国語,算数
対象学年 小学5年〜小学6年
料金 15,000円 〜 (税込)

【春期講習参加者4月授業料無料キャンペーン】新規の生徒様が春期講習にご参加した上で、そのまま当塾にご入塾いただいた場合は、4月の授業料を無料とさせていただき…

中学生の春期講習

授業形式 集団授業
科目 国語,数学,理科,社会,英語
対象学年 中学1年〜中学3年
料金 22,000円 〜 42,000円(税込)

【春期講習参加者4月授業料無料キャンペーン】新規の生徒様が春期講習にご参加した上で、そのまま当塾にご入塾いただいた場合は、4月の授業料を無料とさせていただき…

OZ学習塾の特徴

授業形式

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 少人数制(10人以下)
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 映像授業

通塾の目的

  • 小学校受験
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 医学部受験
  • 授業・定期テスト対策
  • 内申点対策
  • 学習習慣の定着
  • 総合型選抜(旧AO)対策
  • 推薦入試対策
  • 学校別特化対策
  • 国公立大対策
  • 私大対策
  • 共通テスト対策
  • 英検(英語検定)対策
  • 漢検(漢字検定)対策
  • 数学特化対策
  • 英語・英会話特化対策
  • その他科目別特化対策

塾の特徴

  • 中高一貫校生に対応
  • 特待生・奨学金制度あり
  • 入塾に学力基準あり
  • 成績保証制度あり
  • 授業の振替可能
  • 不登校生に対応
  • 学習にPC・タブレットを利用
  • オンライン対応
  • 1科目から受講可能
  • 季節講習のみの受講可
  • 発達障害・学習障害の子どもに対応
  • 自習室あり

OZ学習塾の口コミ・評判

喜沢教室の口コミ・評判

3.00

投稿者本人

入塾時学年中学1年

目的公立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立

通塾期間 2017年12月 〜 2018年02月

月額料金:10,000円〜30,000円

相場がわからないが、学力は常にキープできており、わからないところは分からないと聞け、自習室も自由に利用できることから、過ごしやすい環境が整っている中で勉強できる場所があったので料金はさほど文句ない

入塾を決めた理由

家から近く、個別では無いところが余計によかった。個別だと見られてる圧で勉強しにくいが、少人数での授業だったため分からないところはすぐに先生へ聞くことができると思い入塾した。

喜沢教室の口コミ・評判

5.00

投稿者本人

入塾時学年中学1年

目的国立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学

通塾期間 2022年04月 〜 通学中

月額料金:30,000円〜50,000円

料金はとてもよく補習のようなものを無料でやらせてくれたりとても自分の身につくというのがいいです。

入塾を決めた理由

勉強の能力の向上と自分の友達に勧められていいなと思い自分も入ろうと思ったからです。

辻教室の口コミ・評判

5.00

投稿者

入塾時学年小学5年

目的定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立

通塾期間 2020年02月 〜 通学中

月額料金:10,000円〜30,000円

5教科面倒みてくれてこの料金は良心的です。2年生の秋の別料金の夜間講座は帰りが遅く大変でしたが、料金はお得。3年生になり北辰テストが始まった今、偏差値でその効果を実感できます。

入塾を決めた理由

学習習慣も無く『ガチ』で勉強させられる事を心底嫌い、通塾を嫌がる娘が体験授業後「通ってもいい」と言ってくれたのがOZでした。今は必要な事と理解し授業までに宿題を終わらせますが、入会した頃は休憩時間にやってもいいよ、等々娘に合わせゆるく対応して頂き有り難かったです。

OZ学習塾の合格実績

OZ学習塾 高校受験の合格実績

2024年度

上尾橘 1名、伊奈学園高校 1名、浦和北高校 4名、浦和商業 4名、浦和西高校 2名、市立浦和南高校 6名、大宮高校 2名、大宮光陵 1名、大宮南 5名、県立川口高校 1名、川口北高校 3名、川越女子高校 1名、鴻巣女子 1名、常盤高校 1名、南稜高校 2名、与野高校 3名、蕨高校 2名

OZ学習塾の感染症対策

詳細はお問い合わせください。

お近くの塾を探す

OZ学習塾


近くの教室を探す