わかるまで、できるまで、教えます!

プリンス進学院のコース・料金

対象学年

小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年

授業形式

集団授業

プリンス進学院は
こんな方におすすめ!
  • 定期テストの点数が「伸び悩んでいる」生徒
  • 「何としても合格したい志望校」がある生徒
  • 丁寧な受験指導を希望する生徒

プリンス進学院 スタンダード 中3

中学生向けのコース
このコースの注目ポイント

「内申対策」と「入試対策」で上位・中堅公私立高校を目指す

コース概要

対象学年
中学3年
科目
国語,英語,数学,理科,社会
料金
詳しくはお問い合わせください

受験を通して育てる【計画性】【継続力】【思考力】【表現力】これらの力が、社会で活躍するための「生きる力」に―。

上位・中堅公私立高校を目指すコースです。中学校の内申対策を重視し、さらに受験を突破するための得点力を養成することを目標としています。新学習指導要領や首都圏の公私立高校の入試問題を分析・研究したテキストと、中学校別に対応した定期テスト対策ワーク、プリントを併用して授業を行い、確実な得点力の向上を目指します。

興学社学園の受験対策

受験対策に必要なことは、「内申対策」と「入試対策」です。これら二つの対策を行うことで、合格力を身に付けます。

・内申対策
各中学校別に対策を実施しています。重要ポイントを中心に丁寧に解説を行い、演習を繰り返すことで得点アップを目指します。原則的に、定期テストの約2週間前から、塾の授業は定期テスト対策授業となり、教材も定期テスト対策用のものに切り替わります。また、休日にはテスト範囲に合わせて定期テスト対策トレーニング「テストレ」を実施し、集中的に学習します。この一連の内申対策を通して、スケジュールの立案により「計画性」を、その確かな実践により「実行力」を育成します。分かるまで、できるまで、何度でも補習授業を実施します。

・入試対策
公立・私立の入試問題を興学社学園の専門チームが傾向を分析し、無理なく、無駄なく学べるよう指導方針を定めています。入試対策に直結した発問による双方向型の「考える授業」で、単なる知識の暗記だけではなくイメージ力と表現力を養います。また、習熟度別のクラス編成により、それぞれの実力、志望校に合わせた授業を行っています。クラスメートと切磋琢磨し、志望校合格という大きな目標に向かって共に歩むことで、クラス制の最大のメリットを活かしてまいります。将来をしっかりと見据えた高い意識を作り出し、生徒本人・保護者・講師が一体となって夢・実現に挑みます。

おすすめポイント

詳しくはお問い合わせください

料金

【入学金】
16,500円(税込)

【月謝】
中3(5科)…33,000円(税込) 中3(3科)…26,400円(税込)

※興学社学園では、地域に合わせた学習カリキュラムを組んでいるため、教科間において1コマあたりの時間差が生じることがあります。 そのため、同じ科目数でも料金に差があります。また、校舎によって2科・3科コースの設置の有無が異なります。あらかじめご了承ください。詳細は各校にお問い合わせください。

時間割・授業時間

【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

教材・テキスト

詳しくはお問い合わせください

サポート体制

詳しくはお問い合わせください

近くの教室を探す