《成績向上率70%以上》 成績を上げたいなら、Jアカ!

個別指導塾 Jアカデミアの口コミ・評判

対象学年

小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年

授業形式

少人数制(10人以下),オンライン指導,映像授業

個別指導塾 Jアカデミアは
こんな方におすすめ!
  • 通知表に「1」や「2」があって悩んでいる
  • 勉強は得意だけど、集団塾はイヤ…
  • 学校の内容にカチッと合わせてほしい

個別指導塾 Jアカデミアの口コミ・評判

総合評価

3.99

口コミ数(42)

※総合評価は、個別指導塾 Jアカデミアの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
4.1
コース・カリキュラム
4.0
講師の教え方
4.4
塾内の環境
3.2
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
4.3
全42件中 10件を表示
口コミをすべて見る

個別指導塾 Jアカデミア 前後校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/29

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

補習が無料で、個別が良くて、 なかなか評判が良く、家が近くて、わかりやすいと言う声を聞いて、雰囲気もいいから

塾の雰囲気

---

料金

少し高いかなと思ったけど、補習もテスト前は週5とかあり、それも無料で夏期講習もちゃんと教えてくれるのでとても安いと思った

コース・カリキュラム

先生が熱血で、補習もたくさんあり、ちゃんと、暗記ノートなどに書いて、分かりやすく教えてくれる。あとは、毎回テストがあり、できなかった場合は居残りもできる。

講師の教え方

---

塾内の環境

机も綺麗で、外観も内観も綺麗で、パソコンなども新品で、ちゃんと駐車場も、駐輪場も設備してありとてもいい塾だと思う。

塾周辺の環境

家からとても近く、近くに、コンビニなどがありいつでも飲み物などが買えに行けて、とにかく目立つのでどこにあるかわかりやすい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にも補習で、長い時間ありずっと自分のことをサポートしてくれて、分かるまでできるようにするのでとてもいい

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生が熱血で、わからないところをちゃんと教えてくれて、わかるまでできるようにするからわかりやすいし、補習も、無料で、とてもわかりやすい授業だから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 Jアカデミア 前後校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 Jアカデミア 印場校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/29

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

兄がこの塾に入っていて、良い結果が残せたため、自分も、成績を上げるため入塾を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

先生が熱心に指導してくれ無料で補習をしてくれる割に、料金は周りの塾に比べて安いと思います。

コース・カリキュラム

特別コースでは少人数で3時間みっちり指導してくれてとてもわかりやすかったです。自分の、レベルに合わせて宿題量を変えられるので、部活が遅く自宅での学習時間があまり確保出来ないけど、なんとかこなせています。

講師の教え方

---

塾内の環境

校舎は古いけど、特に不自由はなく通えています。駅が近いので、電車の音が気になる時があります。自転車置き場が目の前にあるので置き場に困る事はないです。

塾周辺の環境

コンビニが近くにあり、テスト前など、塾の補習時間が長くなってしまった時など利用できてとても便利です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

無料で補習をしてくれ、分からない所など先生に質問する事も出来るのでとてもいいと思います。

利用詳細

通塾期間 2019年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 数学は上がったが、他の教科が、伸び悩んでいます。授業後の補習や授業が無い日なども塾に出入りできるため学習に取り組んでいます。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 Jアカデミア 印場校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 Jアカデミア 神丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/28

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
1.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

姉がこの塾で一年間で成績をとても上げたため、私もここに入ることにしました 先生の授業がわかりやすかったから

塾の雰囲気

---

料金

大手の塾より料金が安く、授業の質やサポートがよいため 兄弟・姉妹特典が受けられるため

コース・カリキュラム

わからないところがあったら、最後までわかりやすく説明してくれるから 解説がわかりやすく、大事なところも教えてくれるから

講師の教え方

---

塾内の環境

エアコンがついていて、快適に勉強ができるから 自習の席も完備されているから 扇風機等を使えるから

塾周辺の環境

コンビニが近くにあるため、定期テスト前に塾で勉強する時にお昼ご飯や夜ご飯を買う時に便利だから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期テストの前にある無料の補習がたくさん受けられるため 自習時間や補習時間にわからない問題をわかりやすく教えてくれるから

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの点数がとても上がり、内申点も上がったから 学校の授業でも積極的に手を挙げるようになったから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 Jアカデミア 神丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 Jアカデミア 豊明校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/28

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

他にいい塾がなかった。どうせなら五教科やりたかったので消去法でここに決めた。

塾の雰囲気

---

料金

安いのか高いのかよく分からない。講師にはここは安い!!と言われたがいまいちよく分からない。夏期講習とか、受験対策とか、、特に高いんじゃないのかなーと個人的には思ったり、

コース・カリキュラム

なんとも言えない。合う人には合うし合わない人には合わないと思う。みんな怒られないために勉強してる感じだからそーゆーのがいける人にとってはいいんじゃないかなー

講師の教え方

---

塾内の環境

すごく汚い。本当に汚い。狭い。臭い。講師もそう言っていた。FAXと電話がセットだから受信音がうるさい。綺麗にするくらいやってくれればいいのに

塾周辺の環境

本当に治安が悪い。地元のイキリヤンキーのバイクもうるさい。近くにローソンがあるけどそこにもよくたまってる。近くの中学の生徒が悪ふざけで急にドアを開けてくることもあった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

大学生は寄り添ってくれるけど社員の人は…あんまり。なんでもやり方が昭和で下手。だから相談しても話してるとあーやめとけば良かったと毎回思う

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 たまに講師と合わず勉強するのが苦しくなる。実際個別じゃないから遠回しによく学力高い子と比べられる。だから成績も現状維持って感じ。別に上がった感じは無い
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 Jアカデミア 豊明校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 Jアカデミア 長久手校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/28

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

チラシの生徒の成績の上がり具合や 先生達の質の良さから入塾を決めた  

塾の雰囲気

---

料金

受験対策・夏期講習・特別コースなどを 含めて30万ちょい

コース・カリキュラム

授業量が多い

講師の教え方

---

塾内の環境

すごく綺麗というわけでは無いが 空調やエアコンなどの設備はある

塾周辺の環境

駐車場・駐輪場がある

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

暗記プリントなどを配布してくれる  

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 300,000円〜
目的の達成度 達成
目的の達成理由 平均点以下だった教科が得意になったり 内申をあげることができ志望校の 合格率をあげることができた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 Jアカデミア 長久手校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 Jアカデミア 神丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

勉強についていけてないと思い、事前に入塾してみました。それと自分が騒がしいから他の塾では受けとって貰えなかったのが原因だと思います

塾の雰囲気

---

料金

まぁ普通なんだと思いますけど、生徒の自分からしたら高いと思いますね。けど他の塾もだいたいコースに入ってたらそんくらいすると思うのでしょうがないです

コース・カリキュラム

プリントをめちゃくちゃコピーしてくるので、ファイルは結構買わないといけません。けど、めちゃくちゃ先生たちは頑張ってるように見えますね

講師の教え方

---

塾内の環境

狭いけど安心感があると思うのは自分だけでは無いと思う。けど、壁に穴とか空いてるし窓もボロボロw慣れればそんな気にしないですよ

塾周辺の環境

塾のすぐ横にライバル塾があるのとキャバクラ見たいのがあるので夜帰りによくおじさんとお姉さんがいます

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生は全員個性的で基本的には平和です。けど、慣れ慣れすぎになると授業終わりの話のネタにされることもあるので嫌がる人も出てきそう。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通ってなかったらいまの点数キープできてなかったから通ってて良かったなと思いました。なんなら上がる教科と普通の教科がある
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

この度は当塾を評価いただきまして誠にありがとうございます!
いただいたご意見を参考に、更なるサービス向上に努めていく所存です。
一点申し上げますと、キャバクラとの記載がありましたが、恐らく撮影スタジオのことだと思われます。時折モデルさん(?)やスタッフさんが出入りするのを私どもも見るので、その方々のことだと思われます。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 Jアカデミア 神丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 Jアカデミア 神丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/25

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

楽しみながら勉強できそうだったから。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導にしても安い。 他の塾よりは安くお財布に優しい価格となっている。

コース・カリキュラム

定期テスト対策以外にも、学力テストの対策や、無料の補習授業なども開催してくれるから。 テスト前までは予習型で、テスト期間は復習もしてくれる。 また、学校の課題も一緒に考えてくれる。

講師の教え方

---

塾内の環境

カーテンなどは少し壊れているが、そのほかは特に問題はない。 また、アンケートを取っていて何か、改善して欲しいところを書くと改善してくれることがある。

塾周辺の環境

虫が入ってくるから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

悩みを聞いてくれる先生がいる。 学校の提出物を手伝ってくれるから。

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 今までは宿題もしていなかったし、勉強をそもそもしていなかったので勉強をするようになった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 Jアカデミア 神丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 Jアカデミア 豊明校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

一学期期末テストのテストの点数が低くなったから。友達に誘われて楽しそうだなと思い入塾を決めた

塾の雰囲気

---

料金

普通の塾よりも安い。たくさん補習があるのに他の塾よりも料金が安いのが全面的にフォローしてくれている

コース・カリキュラム

各学校の傾向に合わせてやってくれる 特別コースなどでたくさんサポートしてくれた

講師の教え方

---

塾内の環境

建物が古い。せまい。虫が授業中に飛び回ったりしていてあまりしゅうちゅうができない。

塾周辺の環境

周りにコンビニエンスストアが近かったり飲食店やショッピングモールが周りにたくさんあるから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

12時間の補習などでたくさんサポートしてくれるから。テスト後の答え合わせなどをしてくれてたくさん点が上がった

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 もともと低かった順位が補習などてたくさんやったおかげで順位が49上がった。授業などで分からないところをたくさん聞いたから順位が上がった
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 Jアカデミア 豊明校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 Jアカデミア 豊明校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/23

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

本人が勉強に対して、関心が薄く、成績もあまり良くなかったところ、この塾の評判がよかったため。

塾の雰囲気

---

料金

もう少しお値打ちだとありがたいです。できれば2万円以内でおさまると家計に優しいと思います。

コース・カリキュラム

中学に入学してからは、値段は上がった分、教科がバランスよく受けられるので、その点はいいと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

壁に名言が書いてあったり、補習の用紙が貼られていて励みになるようです。壁紙の一部が剥がれているところは気になるようです。

塾周辺の環境

塾の場所がバス停の前なので、人通りが多いですが、その分、夜は安心できるかと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

補習は無料で受けられるため、ありがたいです。先生が補習中に喫煙してたようでそれは臭くて困ったようです。

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 行かないよりは行った方が学力アップになると思います。もっとテストが上がってほしい気持ちはあります。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 Jアカデミア 豊明校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 Jアカデミア 三好校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/2/26

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

チラシを見て応募しました。

塾の雰囲気

---

料金

非常に安いと感じる。個別指導でこの値段は破格

コース・カリキュラム

中学生コース

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

夜は人通り少なくなるが、コインランドリーの照明で結構明るい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学習説明会で受けた話はショッキングではあったが、ためになった。

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜2021年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 とりあえず公立高校への進学は果たせたので。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 Jアカデミア 三好校の口コミをもっと見る
全42件中 31~40件を表示
近くの教室を探す