自学力を育み生徒の可能性を引き出す、集団指導型学習塾

函館練成会の口コミ・評判

対象学年

幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年

授業形式

集団授業

函館練成会は
こんな方におすすめ!
  • 高いコーチングスキルで生徒を導く!研鑽を積んだプロ講師陣
  • オリジナルテキストを使用した授業と授業内演習+宿題(演習)
  • 学習環境設備の充実と徹底した学習サポート体制

函館練成会の口コミ・評判

総合評価

4.21

口コミ数(13)

※総合評価は、函館練成会の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.7
コース・カリキュラム
4.5
講師の教え方
4.4
塾内の環境
4.2
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
4.4
全13件中 10件を表示
口コミをすべて見る

函館練成会 松陰総合スクールの口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
北海道函館中部高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

学力別でクラスが分けられていたところが良かったです。私は特選コースだったので人数も少なく少数授業で楽しかったです。


入塾を決めたきっかけ

自主的に勉強できないだろうなと中学に入学する前から思っていたので、塾に行って強制的に勉強する環境を作るために入塾しました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

高かったと思いますが、その分良いものを得られたと思います。授業や周りの友達など。

コース・カリキュラム

特選コースはとても楽しかったです。自分に合っているレベルの授業が受けられるのは気持ち的にも楽でした。

講師の教え方

ほとんどの先生は好きでしたが1人だけあまり好きでない方がいました。少し意地悪なことを言ってくる先生でした。

塾内の環境

良くも悪くも普通の校舎でしたし特に不自由を感じたことは無かったです。ただ、下の階が東進だったので初めの頃間違えて入ってしまったことはあります。

塾周辺の環境

真面目に勉強してる人がほとんどで切磋琢磨しあえていたと思います。楽しかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

たまーに面談をしていた記憶があります。わたしはレベルの高い大学を目指そうとしていたので少し驚かれた記憶があります。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2022年3月(3年)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストではほぼ学年1位を取れていたのと、第1志望校に入学できたので達成したと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 北海道函館中部高等学校 合格
第二志望校: 遺愛女子高等学校 合格
第三志望校: 函館白百合学園高等学校 合格
函館練成会 松陰総合スクールの口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

函館練成会 桔梗スクールの口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

集団指導のため学校に近い形で勉強に集中することが出来ます。また、前もって予習が出来るため学校の授業などにもついて行きやすくなります。ですが定期テスト前などは宿題なども多く定期テストの勉強に手が回らなくなってしまうこともあります。


入塾を決めたきっかけ

友達の親に紹介されたことをきっかけに通いました。通う前も漢字計算コンクールなどで塾に行く機会もあったので、信用できると思い入塾を決めました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

他の塾よりも高いとはよく聞きます。授業の他にも様々な講習会や教材があるため多少値段が他より高くても仕方ないかなと思っています

コース・カリキュラム

錬成会には特進、選抜、錬成コースがあり、桔梗スクールは錬成コースしかないのですが、錬成コースでも十分質の高い授業が行われていると思います

講師の教え方

分からないところは出来るようになるまで親身に教えてくれます。また様々な教材で勉強時間の確保や勉強の質を高めてくれます。

塾内の環境

自習室があるので、勉強に集中出来ない時やテスト前にはよくお世話になっています。環境自体にこれといった問題はないかなと思います

塾周辺の環境

衛生環境はあまり悪くありませんが。大きな道路の近くに立地している関係上たまに車の音がうるさいなと感じたことはあります

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談を申し込めば基本的に2週間以内に面談することが出来ます。受験生のメンタルケアや将来について考えるきっかけを生み出すサポートをしてくれていると思います。

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 3年間内申点を落とさずに高校受験に望むことが出来ているため通塾目標は達成できたのではないかと思います。
志望校と合格状況 ---
函館練成会 桔梗スクールの口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

函館練成会 本通スクールの口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
北海道函館西高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は自習室が使えることや先生が子供と親しみやすいところで悪い面は部屋が少し狭いと感じたところです


入塾を決めたきっかけ

受験する学校に合格ラインがギリギリだったため、塾に入塾して偏差値を上げようと思ったからです

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別授業が週2回から3回でなおかつ自主室がいつでも使える環境だったため今の値段に満足しています

コース・カリキュラム

週2回から3回で別日にも自主室が利用することができ、子供たちが勉強しやすい環境であるから

講師の教え方

塾の先生がとても優しく子供たちと親しみやすい雰囲気でなおかつ自習ができるスペースがあり子供たちが勉強しやすい感じだからです

塾内の環境

塾の室内がいつも適正温度でありなおかつ自動販売機もそばにあるからよい、しかし少し自習スペースが狭いと感じた

塾周辺の環境

スーパーが近くにあり、周りが明るく子供に安心させられる環境であり不審者の情報もないため安心でいる環境

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾の先生が子供たちとよく帰宅時に会話の様子が見られ、そのな環境が整っていると感じだからです

利用詳細

通塾期間 2020年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 全てではないが個人的に苦手なところがまだあり、その苦手な部分をもっと知り、テストに活かせるようになりたいからです
志望校と合格状況 第一志望校: 北海道函館西高等学校 合格
第二志望校: 函館大学付属有斗高等学校 合格
第三志望校: 札幌大谷高等学校 合格
函館練成会 本通スクールの口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

函館練成会 桔梗スクールの口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
北海道函館中部高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

模試等の結果をふまえて、面談をしてくれて、模試の結果のデータを見て不得意科目のアドバイス等をしてくれました。志望校に合格する為の道筋を教えて頂いたと聞いてます。


入塾を決めたきっかけ

学校の成績が思うようではなかったので、まだ上を目指そうと思って入塾をきめました。入塾してから偏差値も変化して第一志望校の合格に繋がったとおもいます。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

教材費、授業料は少し高いと思いますが、その分わかりやすく丁寧に教えてくれるので、妥当なお値段だと思います。結果志望校合格につながりました。

コース・カリキュラム

第一志望校に合格する為に、特に不得意科目の家庭学習等を強化したり、わからない箇所は冗談を交えながら、とても丁寧に教えてくれたと聞いています。

講師の教え方

授業では苦手な教科をわかりやすく教えてくれたと聞いています。また模試等の結果をふまえて、面談をしてくれて第一志望校に合格する為のアドバイスをしてくれたので、結果合格に繋がったと思います。

塾内の環境

建物もわりと新しいし、教室も広いので、勉強する環境としては最適だと思います。ただ駐車場が狭いので、送り迎えが大変なのは改善してもらいたいです。

塾周辺の環境

家からも近くとても通塾には便利でした。塾の建物も綺麗で、教室も広いので勉強する環境としてはとても良かったです。ただ駐車場が狭いので送り迎えが大変でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業では苦手な教科をわかりやすく、たまには冗談を交えながら楽しく教えてくれたと聞いています。また模試の結果をふまえて、面談をしてくれて、良いアドバイスをしてくれました。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2022年3月(3年)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 模試の結果等をふまえて、不得意科目のアドバイスや志望校合格までの道筋を教えていただいたので、無事に志望校に合格する事ができたと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 北海道函館中部高等学校 合格
第二志望校: 北海道函館中部高等学校 合格
第三志望校: 遺愛女子高等学校 合格
函館練成会 桔梗スクールの口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

函館練成会 本通スクールの口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

進学校を目指す子には向いてると思う 先生も親身になってくださる 面談が定期的にある LINEで欠席の連絡ができるから楽


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたから 自宅からも近く通いやすい環境にあったから 集団授業なので料金も安いと思った

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

全教科の授業のわりに料金は安いとおもった 集団授業なので休んでも振り替えはないけど

コース・カリキュラム

全教科教えてくれる できる子はさらに上のコースに進むことができた カリキュラムがよい

講師の教え方

一生懸命に教えてくださったと思う できないことがあると少し居残りもして教えてくださりました

塾内の環境

夏はエアコンがきいてるし、冬は暖房もついてるので設備としては普通、あたりまえ、くらいの感じ

塾周辺の環境

自宅から通いやすかった 駐車場もあるのでお迎えなどがしやすかった 大きめな道路にめんしていた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があり細かく子供のことを教えてくれた 今後どうしていくかの話もしてくれた

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2023年10月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 こどものやる気がなくなってしまったから 講師によって勉強に対するやる気のむらがでてしまった
志望校と合格状況 ---
函館練成会 本通スクールの口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

函館練成会 松陰総合スクールの口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
幼児
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
遺愛女子中学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

どの先生もわかりやすく丁寧に教えてくれるし、それぞれの先生のやりかたが違うときもあるからいろいろな解き方がわかる


入塾を決めたきっかけ

お姉ちゃん達が入っていて、偏差値がたかくなっていたことと、友達や両親にすすめられたことです

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

親が払ってけれているのでお金のことはわからないけど親はいつも通りという反応を毎回する

コース・カリキュラム

同じコースの人や周りの人たちが頭がよくてわからないところをおしえてくれたりしてなかよくしてくれる

講師の教え方

どの先生も優しく、注意するときはしっかりしていて、質問などをしたら詳しく一つ一つ丁寧におしえてくれる

塾内の環境

あまりわからないけど使いやすい全部の教室が使いやすく、きれいになっていていいとおもう(?)

塾周辺の環境

ちょっと集中していない友達はいるけれど、みんな集中して取り組んでいていいとおもう

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

しんけんに相談にのってくれるし、休み時間とかに楽しくおしゃべりなどをしてくれて楽しい

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 幼児
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 通塾目標がなにかわからない   だから達成できているのか達成できていないのかわからない
志望校と合格状況 第一志望校: 遺愛女子中学校
第二志望校: 函館市立本通中学校 合格
第三志望校: 函館市立本通中学校
函館練成会 松陰総合スクールの口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

函館練成会 浜分スクールの口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
北海道函館西高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

親身かつ丁寧 細かい情報の伝達も含めてフレキシブルに教えてくれる。入試直前での入塾になったが、その辺の区別はなかった


入塾を決めたきっかけ

学校の子供の友人がその塾、練成会に通っていたのでその紹介を受けたので、子どもと相談して決めた

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

当初は高いと思っていたが、継続していれば、効果は出る環境、内容、講師などのソフト面g充実していると考える。

コース・カリキュラム

今まで自力で培ってきたものから、上澄みを作るという面でも、適切なコースだったと思う

講師の教え方

授業内容は受けたことがないのでわからないが、テストやコンクールの結果は、細かく相談に乗ってくれる

塾内の環境

小さいといえば小さいが、勉強するには十分な環境であると考える。施設的なことに必要以上なものはもとめていない

塾周辺の環境

迎えに行きやすいように、駐車場も十分ではないがある。路上に停車できるような大きい道路だし、目の前に横断歩道もある

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

発表前の結果や、今後の方針、志望校への考え方など、こちらの事情も汲んでこと細かく教えてくれた

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 その他
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ入試が終わっていないので判断つかないが、学習習慣、刺激という面では達成されたかと思う
志望校と合格状況 第一志望校: 北海道函館西高等学校
第二志望校: 函館大学付属有斗高等学校
第三志望校: 北海道函館中部高等学校
函館練成会 浜分スクールの口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

函館練成会 五稜郭スクールの口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/25

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家が近かったし、自分のペースに合わせて学習していけると思ったからです 塾に行く日が多くないからです

塾の雰囲気

---

料金

まあなんとか給料の範囲内でやってけてます 早期割引の適用範囲を塾生まで広げていただけるとありがたいです

コース・カリキュラム

一人一人のペースに合わせて学習するので理解がしやすいです atama+で復習することで自分がどの部分が抜けているのかも分かります

講師の教え方

---

塾内の環境

夏は涼しく、冬はとても暖かいです 夏だからなのですが、帰る時に入り口に大量の虫がいるのが少し怖いです

塾周辺の環境

近くに学校などの安心できる施設もあり、交通事故が起きにくい所だからです 通学路なのも理由の一つです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親身に相談にも乗ってくれて、普段の日常会話も楽しくしてくれます 行くのが楽しみになります

利用詳細

通塾期間 2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだまだ勉強量が足りていなく、まだ入試に挑めるところまで頭に入っていないからです
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

貴重なフィードバックと評価をありがとうございます。これからも生徒一人ひとりに合わせた指導を心掛けてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

函館練成会 五稜郭スクールの口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

函館練成会 本通スクールの口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/25

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,公立受験,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

小学校での学習量では中学に上がってからの定期テストに対応出来るか不安があった事と、上の子が通っていたので先生方が工夫を凝らして分かり易く、キメの細かい指導をしているのを知っていたので。

塾の雰囲気

---

料金

月謝、年間の諸費用のトータルは個人塾に比べて高めだと思います。 通塾生の各講習受講料の割引率がもう少し大きいと助かります。

コース・カリキュラム

同じコース内でも良い意味でのライバルが沢山いて、お互いに認め合ったり切磋琢磨しているように思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

通年、冷暖房完備の中で快適に授業を受けられているので、自宅よりも集中出来ると言っています。

塾周辺の環境

駐車場は他の塾より広めとは思いますが、交通量がそれなりにある道路に面していたり、近隣に住宅があるので路駐がやむを得ない時には 場所を選ぶ必要があります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個人面談での要望や心配事にすぐに対応して頂いたり、塾と家庭、双方の連絡にLINEを使えるので、仕事をしている親としては大変有難いです。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 普段出される課題への取り組みで学習習慣が身に付いた、定期的に実施される塾のテストの結果から自分の苦手分野や理解度を意識するようになった、目標を設定して学習に取り組む事で結果が出る事を経験できた。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

貴重なフィードバックをいただき、ありがとうございます。これからも最高のサービスを提供できるよう努めてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

函館練成会 本通スクールの口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

函館練成会 五稜郭スクールの口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/22

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自宅から近い 5教科の指導 指導内容の良さ 合格率  事前面接での先生との会話内容が、信頼できる言葉で説明をしてもらった

塾の雰囲気

---

料金

金額は高いですが、それ以上の対応をしてもらってると思います。 安いところはたくさんありますが、ここまで丁寧に子供に向き合ってくれるところはそうそうないかなと思います。

コース・カリキュラム

自習会等、対応してくれる時間が多いので子供が進んで塾に行きたいと言う 授業が楽しい

講師の教え方

---

塾内の環境

特に問題ないです エアコンもついてて、夏も快適に授業を受けさせていただいてます 教室も狭すぎず広すぎずでいいと思います

塾周辺の環境

駐車場が少し狭いかなと思いますが、さほど不自由だとか改善までは希望しません。 それ以外には特になにも問題はありません

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供の悩みを聞いてくれる 勉強をしっかり個人に合わせて対応してくれる 子供の理解者として対応してくれる

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 点数が上がってる。 勉強意欲、理解力が上がった。 テスト直前まで塾でしっかり対応してくれるのでギリギリまで集中力が続く
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

この度は評価をいただき、誠にありがとうございます。練成会は生徒さんと保護者さまにとって最高のサービスを提供することを目指しています。今後ともよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

函館練成会 五稜郭スクールの口コミをもっと見る
全13件中 1~10件を表示
近くの教室を探す