自学力を育み生徒の可能性を引き出す、集団指導型学習塾

函館練成会の口コミ・評判

評判・口コミ

4.24

(7)

※総合評価は、函館練成会の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

対象学年

幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年

授業形式

集団授業

函館練成会は
こんな方におすすめ!
  • 高いコーチングスキルで生徒を導く!研鑽を積んだプロ講師陣
  • オリジナルテキストを使用した授業と授業内演習+宿題(演習)
  • 学習環境設備の充実と徹底した学習サポート体制

函館練成会の口コミ・評判

総合評価

4.24

口コミ数(7)

※総合評価は、函館練成会の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.7
コース・カリキュラム
4.6
講師の教え方
---
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
4.7
全7件中 7件を表示
口コミをすべて見る

函館練成会 七飯スクールの口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/31

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

部活も入らない、勉強もやっていない状態だったので、どっちか頑張ってみないかと話したところ、勉強頑張ってみると言うことで入塾を決めました。 また、兄が中3の夏期講習から入塾し、第一志望に合格したので、信頼している塾だったというのも決めた理由です。

塾の雰囲気

---

料金

兄弟で通塾すると、下の子は半額になるので、だいぶ恩恵を受けていると思う。夏期講習などもそれなりの料金だけれど、料金に見合った内容だと思う。

コース・カリキュラム

練成クラスしかないが、基礎をしっかり固められてかえってよかったのかなと思っている。練成クラスでも、選抜や特選の子に負けてない。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備はよくわからないが、タブレットを貸してくれ、atamaプラスとかを勉強できるのもよい。タブレットなので、やっているやっていないを塾が把握してくれているのもよい。

塾周辺の環境

町内の中では、1番賑やかな通りなのかなぁと。 駐車場がないので、車の送迎時には気を使うけれど、送迎時の短時間なので、なんとかなっている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があり、相談ができるのがよい。 子どもに対し先生方が褒めて下さったり、期待の声をかけて下さり、本人の励みになっているようだ。

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾して1年過ぎましたが、確実に学力が上がっています。 継続してやり続けると、こんなに上がるもんなんだなぁと。通わせてよかったです
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

素晴らしい評価をいただき、ありがとうございます!生徒さんと保護者さまがご満足いただけるよう、これからも一生懸命努めてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

函館練成会 七飯スクールの口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

函館練成会 五稜郭スクールの口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/25

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家が近かったし、自分のペースに合わせて学習していけると思ったからです 塾に行く日が多くないからです

塾の雰囲気

---

料金

まあなんとか給料の範囲内でやってけてます 早期割引の適用範囲を塾生まで広げていただけるとありがたいです

コース・カリキュラム

一人一人のペースに合わせて学習するので理解がしやすいです atama+で復習することで自分がどの部分が抜けているのかも分かります

講師の教え方

---

塾内の環境

夏は涼しく、冬はとても暖かいです 夏だからなのですが、帰る時に入り口に大量の虫がいるのが少し怖いです

塾周辺の環境

近くに学校などの安心できる施設もあり、交通事故が起きにくい所だからです 通学路なのも理由の一つです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親身に相談にも乗ってくれて、普段の日常会話も楽しくしてくれます 行くのが楽しみになります

利用詳細

通塾期間 2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだまだ勉強量が足りていなく、まだ入試に挑めるところまで頭に入っていないからです
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

貴重なフィードバックと評価をありがとうございます。これからも生徒一人ひとりに合わせた指導を心掛けてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

函館練成会 五稜郭スクールの口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

函館練成会 本通スクールの口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/25

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,公立受験,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

小学校での学習量では中学に上がってからの定期テストに対応出来るか不安があった事と、上の子が通っていたので先生方が工夫を凝らして分かり易く、キメの細かい指導をしているのを知っていたので。

塾の雰囲気

---

料金

月謝、年間の諸費用のトータルは個人塾に比べて高めだと思います。 通塾生の各講習受講料の割引率がもう少し大きいと助かります。

コース・カリキュラム

同じコース内でも良い意味でのライバルが沢山いて、お互いに認め合ったり切磋琢磨しているように思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

通年、冷暖房完備の中で快適に授業を受けられているので、自宅よりも集中出来ると言っています。

塾周辺の環境

駐車場は他の塾より広めとは思いますが、交通量がそれなりにある道路に面していたり、近隣に住宅があるので路駐がやむを得ない時には 場所を選ぶ必要があります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個人面談での要望や心配事にすぐに対応して頂いたり、塾と家庭、双方の連絡にLINEを使えるので、仕事をしている親としては大変有難いです。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 普段出される課題への取り組みで学習習慣が身に付いた、定期的に実施される塾のテストの結果から自分の苦手分野や理解度を意識するようになった、目標を設定して学習に取り組む事で結果が出る事を経験できた。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

貴重なフィードバックをいただき、ありがとうございます。これからも最高のサービスを提供できるよう努めてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

函館練成会 本通スクールの口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

函館練成会 五稜郭スクールの口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/22

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自宅から近い 5教科の指導 指導内容の良さ 合格率  事前面接での先生との会話内容が、信頼できる言葉で説明をしてもらった

塾の雰囲気

---

料金

金額は高いですが、それ以上の対応をしてもらってると思います。 安いところはたくさんありますが、ここまで丁寧に子供に向き合ってくれるところはそうそうないかなと思います。

コース・カリキュラム

自習会等、対応してくれる時間が多いので子供が進んで塾に行きたいと言う 授業が楽しい

講師の教え方

---

塾内の環境

特に問題ないです エアコンもついてて、夏も快適に授業を受けさせていただいてます 教室も狭すぎず広すぎずでいいと思います

塾周辺の環境

駐車場が少し狭いかなと思いますが、さほど不自由だとか改善までは希望しません。 それ以外には特になにも問題はありません

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供の悩みを聞いてくれる 勉強をしっかり個人に合わせて対応してくれる 子供の理解者として対応してくれる

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 点数が上がってる。 勉強意欲、理解力が上がった。 テスト直前まで塾でしっかり対応してくれるのでギリギリまで集中力が続く
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

この度は評価をいただき、誠にありがとうございます。練成会は生徒さんと保護者さまにとって最高のサービスを提供することを目指しています。今後ともよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

函館練成会 五稜郭スクールの口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

函館練成会 五稜郭スクールの口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/22

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

勉強が遅れるのが嫌だったしいい点数をとってより頭のいい高校に入れるようになりたかったから

塾の雰囲気

---

料金

少し高くて行かせてもらってるのは感謝している。月謝代の他にテキスト代などもかかるため高い

コース・カリキュラム

満遍なく勉強出来るし苦手な単元をひとつでも多く減らせるから全ての教科で平均は取れるようになると思う

講師の教え方

---

塾内の環境

部屋の中が涼しいから快適だし冬は暖かくて過ごしやすい。気温が低すぎたり高すぎたりしても言えば改善してくれるからありがたい

塾周辺の環境

友達と高めあえるし先生とも仲良しで授業も楽しくできている。塾がない日も自習室に行ける

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

休憩時間も分からない所を教えてくれるし分かりやすく面白く説明してくれるからとても良い

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ自分の目標点数に届いていなくてこれからの夏期講習で苦手な単元を減らせるように頑張る
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

この度は、ご意見をいただきありがとうございます。今後ともお客様にご満足いただける授業を目指してまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

函館練成会 五稜郭スクールの口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

函館練成会 本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/20

投稿者
入塾時学年
小学1年
目的
苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

もともとパズルが好きだったので、本人が興味を持って体験に参加しました。最初から楽しかったみたいで、先生も優しくてすぐ通うことにしました。

塾の雰囲気

---

料金

週一回ですが、パズル道場は追加料金なしで振替もしてくれます。内容を考えると安いと思います。

コース・カリキュラム

いろいろな学年が一緒にいますが、対戦など楽しんでやっています。先生もたくさん話しかけてくれるみたいで、満足して帰ってきます。

講師の教え方

---

塾内の環境

一階がロビーになっていて、そこで待つことができます。トイレなどもキレイで使いやすいです。いつも清掃されています。

塾周辺の環境

特に問題ありません。大きい通りに面していて場所もわかりやすいです。駐車場も十分広く、車で授業が終わるのを待てます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

LINEですぐやりとりできるのが便利です。返信も翌日にはきます。電話の対応も丁寧でわかりやすかったです。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 集中力がついて、学校のテストも満点が増えたように思います。楽しく通えれば良いと思っていましたが、期待以上に頑張っています。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

この度は5つ星の評価をいただき、誠にありがとうございます。練成会は生徒さんと保護者さまにとって最高のサービスを提供することを目指しています。今後ともよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

函館練成会 本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

函館練成会 本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/16

投稿者
入塾時学年
小学1年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

本人が希望した事と小1から開講されているコースが魅力的だったことと送迎のしやすいところに教室があった

塾の雰囲気

---

料金

相場がわからないが妥当な金額なのだろうと思っている(定期テスト対策などは無料のため)

コース・カリキュラム

本校にしか特選コースがないので通うのが少し大変なところはあるがいい刺激になっていると思う

講師の教え方

---

塾内の環境

エレベーターが無いので重いテキストを背負っての昇り降りが大変だと子供から聞いたことがある

塾周辺の環境

駐車場が狭い、しかし送迎の時間には講師の方が誘導してくれるので困ったことはほとんど無い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

欠席分の連絡が早く、対応も柔軟なので他の習い事との調整もしやすくありがたいと思ってます

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストでも一定のラインは守れているのでこのまま志望校合格を目指して欲しいと思っている
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

この度は素晴らしい評価をいただき、ありがとうございます。これからも生徒さんと保護者さまに喜んでいただけるよう、引き続き努めてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

函館練成会 本校の口コミをもっと見る
全7件中 1~7件を表示