「自分で考える力」を伸ばす、令和の探究型教育

いこーよ子どもコーチングの口コミ・評判

対象学年

小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年

授業形式

個別指導(1対1)

いこーよ子どもコーチングは
こんな方におすすめ!
  • 一生モノの「自分だけの人生を切り開く力」を身につけたい方
  • 自分なりの軸を持って納得する進路選択をしたい方
  • 受験のため・成績のための勉強に疑問を持っている方

いこーよ子どもコーチングの口コミ・評判

総合評価

4.22

口コミ数(3)

※総合評価は、いこーよ子どもコーチングの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.7
コース・カリキュラム
4.0
講師の教え方
---
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
4.7
授業以外のサポート
4.7
全3件中 3件を表示
口コミをすべて見る

いこーよ子どもコーチング オンライン教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/4/21

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自己評価を低く捉えてしまう娘に 自信と前向きな思考を、と考えて コーチング内容に納得し、両親以外の大人との対話にも期待して。

塾の雰囲気

---

料金

高くないと思うが 成績が上がった、とか 目に見えた成果がわかりにくいので 料金が上がらないとよい

コース・カリキュラム

娘が両親以外の大人との会話ができ 娘から言語化を引き出してくれる 内面によい影響を期待している

講師の教え方

---

塾内の環境

Zoom でコーチングを行うので 機材を揃えれば、以降はとくに必要なものはありません。

塾周辺の環境

Zoom 利用 機材さえあれば自宅でできるので 我が家にはよかった ヘッドフォンのセットが上手くいかず 苦戦しましたが。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎回娘のコーチング終わりに 親に報告してくれる 定期的に親との面談をしてくれる おかげで、娘の状況がわかる

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 自己評価を低く捉えてしまう娘に 自信と前向きな思考を、と考え受講 コーチングはよい方向で、経過良好と思っています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

いこーよ子どもコーチング オンライン教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

いこーよ子どもコーチング オンライン教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/4/16

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

本人の生きていくうえでの やる気から始まる「自発的欲求」と 「行動力」そして「考える力」を養ってもらいたかったから。

塾の雰囲気

---

料金

相場がわかりませんが、個人的には毎週レッスンしてもらって、この価格は妥当な、金額でありとても受けやすいし、すすめやすいとおもいました。継続しやすい価格設定だとおもいます。

コース・カリキュラム

値段もリーズナブルで、確実に学校生活でのモチベーション、発動力、考察力があがったから。

講師の教え方

---

塾内の環境

Wi-Fiさえあれば、どこでもうけられる手軽さ、コロナなどの感染予防にもなりますし、すこし人見知りな娘にとったら、いまの時代に合ったレッスン方法だとおもっています。

塾周辺の環境

時間的にもちょうどよく、飽きないし疲れない、コロナ渦中でも問題なく受けられたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

普段から、こまめに、学校内の様子や家庭での親子の関わり方についても細かくコミュニケーションをはかってくださり、親もまた成長できるようなアドバイスをくださり、こどもとの関わりすら良好になりました。

利用詳細

通塾期間 2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 継続していますが、当初の目的は達成しました。というのも、習いはじめて確実に、学校での発言や、考察力が高まりました。感情の起伏が激しかったのですが、落ち着いてものごとを考える力がつきました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

いこーよ子どもコーチング オンライン教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

いこーよ子どもコーチング オンライン教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/4/1

投稿者
入塾時学年
小学2年
目的
苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人からの勧めがあり、zoomでの説明会に参加しました。友人のお子さんがコーチングを始めてから、自分の意見を言葉にして伝えられるようになったり、家でのお手伝いのやり方を自分で工夫したりと良い変化があったことと、説明会でコーチの雰囲気を知れたり、コーチングで目指す子ども像が明確になったので入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

1回30分、月4回です。子どもは毎回楽しみにしていて寝起きでも楽しそうにコーチと話してます。 ほかのコーチングと比較したことはありませんし、大人のコーチングに比べたらお安いのかなと思います。特に不満はありません。

コース・カリキュラム

1回30分、月4回です。我が家は日曜日の朝7:30〜が多いですが、子どもも毎回楽しみにしていて寝起きでも楽しそうにコーチと話してます。 特に不満はありません。

講師の教え方

---

塾内の環境

zoomということで、子どもの集中力が欠ける瞬間もあるようですが、小学二年生ですし、画面を見ながら30分話せるだけでもすごいと思います。 zoomの通信面で不具合が起きたことはありません。 こちらからの音声が聞こえづらいなどは、コーチからフィードバックがあるので、改善しながらやっています。

塾周辺の環境

zoomなので、都合の良い場所で入れます。友人宅に泊まった際に、そちらのパソコンから繋いだこともありました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に親との懇談があったり、毎回コーチング後にレポートをいただき、どんな話をしたのか確認できます。 コーチと予定を相談し、柔軟に日程を決められます。

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 親でもなく学校の先生でもない、信頼して何でも話せる大人がいたらいいなと思って通塾しています。 数回のzoomでのコーチングで、コーチとニュートラルに話せるようになっているように親としても感じています。 今のところ、子どもな苦手克服や、学習習慣の確立などは親も子も望んでいませんが、なにか目的や目標をもったときに、役立つ力や考え方を育んでいると感じています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

いこーよ子どもコーチング オンライン教室の口コミをもっと見る
全3件中 1~3件を表示
近くの教室を探す