学習習慣をつける週3回以上定額制の自立学習塾
小学5年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年
個別指導(1対2~)・自立学習
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
授業形式:個別指導(1対2~)・自立学習
/
科目: 国語,算数,英語,理科,社会
対象学年:
小学5年~小学6年
/
料金(月謝目安): 23,100円(税込)
計算・漢字・英単語の小テストを毎回行います。
勉強が苦手な生徒は算数・国語から、ある程度できる生徒は5科目を学習してもらいます。
できる生徒には、どんどん先の学年の学習や、英検などの検定試験などにもチャレンジしてもらいます。
【学習日】
週3回~
【学習時間】
17:30~18:50、18:00~19:20、18:30~19:50のいずれか(これより長くても可)
【入塾金】
13,200円
【授業料】
小学5~6年生:23,100円/月
【教材費】
11,000円(4月または入塾時。5年→6年時は1割引)
【模試費】
3,300円(7月・12月・3月)
【講習会費】
夏期…9,900円(7月)
冬期…6,600円(12月)
※費用は税込
※きょうだい割引があります。(2人目3300円、3人目6600円引)
※大阪市塾代助成カードが利用できます。
授業形式:個別指導(1対2~)・自立学習
/
科目: 国語,数学,英語,理科,社会
対象学年:
中学1年~中学3年
/
料金(月謝目安): 27,500円 〜 30,800円(税込)
計算・漢字・英単語の小テストを毎回行います。
勉強が苦手な生徒は数学・英語から、ある程度できる生徒は5科目を学習してもらいます。
テスト前は2週間の勉強会で、毎日教室で勉強してもらいます。2年の冬休みからは入試を意識した勉強も始めていきます。
【学習日】
週3回以上
【学習時間】
18:00~19:50、19:00~20:50、20:00~21:50
のいずれか(これより長くても可)
【入塾金】
13,200円
【授業料】
中学1~2年生:27,500円
中学3年生:30,800円
【教材費】
中学1年生…17600円(4月、または入塾時)
中学2年生…17600円(4月、または入塾時)、4400円(12月)
中学3年生…22,000円(4月)、5500円(12月)
※中3から入塾の場合は入塾時26,400円
【模試費】
中学1年生…3,300円(7月、12月、3月)
中学2年生…3,300円(7月、12月)、4,400円(3月)
中学3年生…4,400円(7月、9月)、4900円(11月、1月)
【講習会費】
中学1~2年生:夏期…14,300円、冬期…8,800円
中学3年生:夏期…19,800円、冬期…12,100円
※価格は税込表記。
※大阪市塾代助成カードが利用できます。
※きょうだい割引があります。
※中高一貫(高校受験をしない)の生徒は高1~高2の費用となります。
※中学から高校へ継続する場合は、11,000円/月割引
授業形式:個別指導(1対2~)・自立学習
/
科目: 国語,数学,英語,理科,社会
対象学年:
高校1年~高校3年、浪人生
/
料金(月謝目安): 25,300円 〜 28,600円(税込)
各自の目標に合わせて学習のサポートをします。
定期テストを頑張って推薦や内部進学を目指したい
大学受験に向けて取り組みたい
などなど。
自分の勉強部屋として活用してほしいと思っています。
【学習日】
週3回~
【学習時間】
17:30~21:50
のうち2時間×週2日、1時間×週3日以上
【入塾金】
13,200円
【授業料】
高校1~2年生:25,300円
高校3年生:28,600円
【教材費】
11,000円(4月、または入塾時)
【講習会費】
高校1~2年生:夏期…15,400円、冬期…11,000円
高校3年生:夏期…17,600円、冬期…11,000円
※価格は税込み表記。
※テキスト代、講習会費(年2回)がかかる月があります。
※きょうだい割引があります。(2人目3,300円割引、3人目6,600円割引)
※中学から継続の生徒は11,000円/月割引