出すぞ!自己ベスト
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
個別指導(1対1),集団授業,自立学習,映像授業
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
総合評価
3.83
口コミ数(76)※総合評価は、進学塾サインワンの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
---
家庭での学習の習慣がついておらず、自分だけでは甘えも出てくるので、塾に通うことで学習の仕方を覚え、基盤を整えたかった為。
---
関東圏では相場相当なのではないでしょうか。 あとは授業の密度にもよりますが、まだ日が浅いので、判断できません。
中2なので、週3日、1日2時間弱ですが、部活動を考慮すると、ちょうどいいくらいだと思います。
---
上履きが必要な塾も多々あるが、土足OKなので非常に助かります。 大通りに面しているので、遅い時間の帰宅でも安心できます。
授業中、自習中に無駄な私語が多くみられるようなので、教師が都度、注意・声掛けをしてほしい。
まだ日にちが浅いので、良くわかりません。 個人面談も定期的にあるようなのて、心配事等は相談しやすいのではないでしょうか。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 通塾して、まだ1ヶ月半ほどしか経ってないので、まだ結果はわかりません。 しかし、確実に家庭での学習量は増えています。 |
志望校と合格状況 | --- |
コメントありがとうございます!
入塾して日にちが浅いとのことで、何かご不明な点等ございましたら何なりと校舎までお問合せ下さい。
私語に関しまして再度ルールを伝え徹底してまいります。
今後も地域の皆様に貢献できるよう努めてまいります。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
進学塾サインワン 戸田新曽校の口コミをもっと見る---
スポーツ優先な生活で、私立高校に通う予定だが、成績をある程度とらないとと思い通い、塾長先生が話しやすく丁寧な対応をしていただいたから
---
二教科と三教科の料金の差がないため、二教科だと損した気持ちではある。二教科の料金がもう少し安いと助かります。
土曜日も自習や補習が追加なしでできる。色々な、資格の受験テストも塾経由でできるみたいなのでありがたいです
---
教室が狭いようにはかんじるが人数を制限してクラス分けされているようなので、特に問題はないです
家からも駅も目の前なので近く通いやすいです。環境もいいと思います。自転車もとめやすい。
声がけをしていただいてる。苦手なところを補習などをつかって対応してもらってます。授業外にやってもらえてありがたいです
通塾期間 | 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 春期講習からはじめて日にちがたっておらず、テストや成績がでていないためまだ結果がでていないから |
志望校と合格状況 | --- |
高評価ありがとうございます!
スポーツと両立大変かと思いますが、少しでもサポートできれば幸いです。
今後も地域の皆様に貢献できるよう努めてまいります。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
進学塾サインワン 川口元郷校の口コミをもっと見る---
学校後の夕方の時間を有意義に過ごすためや勉強をする習慣をつけるため。 また、自習室もあり振替受講をあったので決めました。
---
周りの塾に比べて高すぎることもないと思います。テキストも多く、プリントもあり、値段以上の質だと思います。
適度な日程だと思います。多すぎず少なすぎず。ただ我が子は自宅で勉強しないため、もう少し日程が多くてもいいかと。
---
建物も清潔感があり、落ち着いて勉強ができると思います。入退室時にバーコードで知らせが来るので、親も行動を把握しやすいです
大通り沿いで大きな交差点前ですが、ひらけた場所に位置していて安心です。また、周りにも店が多くあるので人目もあり安全です。
専用アプリで個別に連絡が取れます。兄弟で入れてますが、お知らせが来た時は、違う子は手動でアカウントを切り替えないとメールのお知らせ表示がないのが手間です。
通塾期間 | 2020年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 小学生の頃はほぼワンツーマンでの体制でした。中学校の試験対策では追加講習もあり、積極的に勉強をする体制もとってくれています。 |
志望校と合格状況 | --- |
高評価ありがとうございます!
小4の頃からご通塾いただきありがとうございます。
集中できる環境をご提供でき嬉しく思います。
今後も地域の皆様に貢献できるよう努めてまいります。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
進学塾サインワン 戸田新曽校の口コミをもっと見る---
中学一年生のときに定期テストの順位を見て本格的に勉強に打ち込まないといけないと思い、塾に入り始めました。
---
今の所「やや高いかな」と思います。でも、それに見合うサービスなどがあると思うので、値段相応なのだと思います
自分の実力に合ったコースで2個分かれていてとても力になります。不満などはとくにありません
---
自習室など集中して勉強にとりくめる部屋があり一つ一つの部屋も広いためとても集中ができます
駅がとても近くて家からも近いので高校帰りに寄れるためとても良いです。コンビニも近いです
自分の分からない問題も先生に聞いたらとても分かりやすく教えてくれるためとても良いです!!
通塾期間 | 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自分の志望校に合格できた。塾のおかげで苦手の数学と理科の点数が伸びた。今は、高校数学を勉強しています。 |
志望校と合格状況 | --- |
コメントありがとうございます!
中1で自ら勉強しないとと思い入塾したとのことで、素晴らしいなと思います。
高校生は部活勉強と忙しくなると思いますが、ぜひ今後も自習室を活用してください。
今後も地域の皆様に貢献できるよう努めてまいります。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
進学塾サインワン 東鷲宮校の口コミをもっと見る---
家では全然勉強してなくて、 成績も悪いけど、塾行くのずっと嫌がってました。 仲良い友達は塾に通ってるの聞いて、返品してもらった。
---
料金は思ったより高いです。 月謝料以外、維持費と教材費、テスト代とか、色々と結構かかります。
一日に、同じ授業しかしてないけど、 一日、学校と一緒、色んな授業してほしいです。
---
事務所しかし入った事何ないので、 教室とかどうなってるか、 わかりません。 なので、評価できません。
学校から近くて、 大通りの近くだし、安全面考えるといいなぁと思ってますが、 車よくとるの心配する事もあります。
授業以下のサポートについて、 どういう方面の事なのでが、全然わからないですから、評価出来ません。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 通塾始まって、まだ1ヶ月ぐらいなので、 どのくらい学習効果出来てるのが、わからないです。 まず、勉強する習慣身につけて、少しずつ成績上がって行けばいいと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
コメントありがとうございます!
塾に行くのが嫌がっていたとのことですが、一歩目を踏み出したことはとても大きなことだと思います。
少しでも勉強や塾が楽しいと思ってもらえるよう微力ながらサポートしてまいります。
今後も地域の皆様に貢献できるよう努めてまいります。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
進学塾サインワン 川口上青木校の口コミをもっと見る---
志望校の偏差値がとても高く、追いつくためには塾に入り成績を爆上げする必要があったから。
---
この値段にしては福利厚生が充実していて満足している。ほかのぼったくり塾とは違う。
個別だから寄り添ってくれるので、自分のペースで学習を進めることが出来ている。また、先生が優しく教えてくれる。
---
駅から近く、教室が多いほか、自習室が完全に密室で集中しやすい。とてもありがたい。
友達も多く、話しかけやすい雰囲気である。また、駅からとても近く遠方からの通塾も容易である。
分からない問題にしっかり答えてくれるほか、先生方自ら「分からないところない?」と聞きに来てくれる。
通塾期間 | 2022年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 大学進学が目標であるため、まだ高校2年の時点では達成が困難となっており、明確では無いから。 |
志望校と合格状況 | --- |
高評価ありがとうございます。
成績を爆上げできるよう東鷲宮校職員と一緒に頑張りましょう!
今後も地域の皆様に貢献できるよう努めてまいります。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
進学塾サインワン 東鷲宮校の口コミをもっと見る---
お友達がいたので迷いませんでした。先生方の親切な説明に安心して任せられると思いました。
---
お安くはないですが、内容に見合った料金だと重ます。学力テストやミニテストも充実していて、テキストやプリントもしっかり用意されているので高いとは感じません。
学力に合わせたクラス分けでモチベーションが下がりません。細かいコース分けはないので迷わずに済みます。
---
生徒数が増えたようなので、トイレを増やしてほしいです。新しい建物ではないですが、整理整頓と清掃がきちんとされています。
駅近で通いやすいが、寄り道するような場所かなく行き帰りがスムーズです。近所の子も多く通っているので帰り道も安心です。
登校する際は入口で先生が車や自転車の安全確認をしてくれていたり、面談の振り替えにも対応してくれます。
通塾期間 | 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 受験はこれからが本番なので未達成にしていますが、部活との両立は忙しいですが塾の先生方のサポートもあり楽しく通っています。進学塾ならではの情報量と北辰や検定受験申し込みは本当に助かっています。 |
志望校と合格状況 | --- |
高評価いただきありがとうございます。
お子様のモチベーションに貢献でき嬉しく思います。
今後も地域の皆様に貢献できるよう努めてまいります。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
進学塾サインワン 東鷲宮校の口コミをもっと見る---
私も昔通っていたし公立重視なので子供が進んで行ける塾と思い通わせた。思うように上がらなければいつでも辞めるつもりはある。
---
高い。このご時世に高い。それだけの成績が上がっているのか?今更辞められないので仕方ないと思っている。
時期が来ると毎度自習があるがこれは金を払っているのに非常に不快な時間だと思う。金の無駄。
---
設備とか言われて分かりますか?こちらが質問したい。何を求めての質問ですかね?これで40文字は無理です。
周辺環境の意味がわからない。なのでこれに関しての内容で文字数は達することは出来ない。
休んだ場合等はアプリで対応いただいているので良いと思う。その他は特に感じることはありません。
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 学力に達成は無く努力次第で行き着いたところが達成と思うので親の満足より子供の気持ちが達成と感じるため |
志望校と合格状況 | --- |
コメントありがとうございます。
お子様の目標が達成できるよう微力ながら尽力してまいります。
今後も地域の皆様に貢献できるよう努めてまいります。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
進学塾サインワン 東鷲宮校の口コミをもっと見る---
自宅から近く安心して子供を通わせられる塾を探していた際に開塾の話を聞き、早い段階で決めました。
---
他塾とあまり変わらないと思います。 どこもそうですが、年度初めと夏、冬は結構なお金がかかります。
中学生は、基本的にクラスを2つに分けて授業していますが、教科により合同で行っているようです。
---
外観は少し古さがありますが、設備は整っていると思います。水回りも綺麗なようです。
住宅街なので、通りに面していて車の通行量はありますが、周りは比較的静かだと思います。
テスト前に教室を解放し自習が出来るようにしてくださっているので よく利用しています。 分からないところも教えてもらえるので助かります。
通塾期間 | 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 勉強がどんどん難しくなり勉強に対するモチベーションもなかなか上がらない状況が続いているため未達成ですが、学習習慣は身についていると思います。また、先生もきちんと指導してくれています。 |
志望校と合格状況 | --- |
コメントありがとうございます!
今後とも家で集中できないなどお困りでしたら、テスト前自習にお越しください。
お子様の自信となり、モチベーションアップに向け引き続き尽力いたします。
今後も地域の皆様に貢献できるよう努めてまいります。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
進学塾サインワン 川口上青木校の口コミをもっと見る---
中学の数学がわからなくて自分でこれ以上伸びないなと感じ、塾に通おうと決めました。高校受験は怖く先に準備しようと思った
---
思ったよりリーズナブルで親にもあまり迷惑かけずにいられたのはとてもおおきいとかんじました
通塾を通じて自己成長や自己信頼の向上が見られる場合もあります。学習の過程で新しいスキルや知識を獲得し、自己の可能性を広げることができたから
---
思ったよりも設備がきれいでとても安心しました。この場所で勉学を学ぶことができて本当によかったです
まわりのみんなも真面目で自分も集中しようと思いました。設備もとてもよかったです。この場所は勉強に良い場所です
学校や試験の成績が向上したかどうかを見ることができます。通塾によって理解度や能力が向上した場合、成績にも反映される可能性があるから
通塾期間 | 2017年以前〜2018年6月(6ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 春期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学習目標の達成:通塾を始めた主な目的が特定の学習目標やスキルの獲得である場合、それらの目標が達成された |
志望校と合格状況 | --- |
コメントありがとうございます!
目標達成おめでとうございます。
今後も地域の皆様に貢献できるよう努めてまいります。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
進学塾サインワン 東大宮校の口コミをもっと見る