難関校への合格実績が出せる“本物”の双方向オンライン授業
幼児、小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
個別指導(1対1)・オンライン指導
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
◆名門会Online[難関校への合格実績が出せる双方向型オンライン指導]
「リアルな対面の個別授業」と全く変わらない「高品質な完全1対1の個別指導」を受けることができます。
学校補習[成績UPの指導]・先取り指導・資格試験対策はもちろん、最難関校を目指す中学受験生から医学部受験生まで、様々なニーズにお応えができる「オンライン授業」を実現しました。
・指導可能場所:「全国」(海外からも受講中)
・指導センター:「東京」(下北沢)または「大阪」(梅田)
Q.これまでのオンライン指導、こんな悩みはありませんか?
□ 手元が見えず、理解しにくい。
□質問に答えるだけの思いつき指導。
□講師まかせで、指導力にばらつきがある。
名門会オンラインは、対面授業と全く変わらない質の高い指導をオンライン上で実現。
これまでのオンライン「オンライン授業は質が劣る」という常識を覆します。
PCとネット環境が整っていれば、日本全国どこでも受講が可能!(海外在住の方も受講可能)「対面授業」同様の完全1対1の双方向オンライン指導であなたの問題を解決します。
◆こんなお悩みにお応えしております
□ 新型コロナウイルスへの感染が心配なので、進学塾や予備校がある人混みへの外出を極力控えたい。
□ 家庭教師を頼みたいが地方に住んでいるので、受験対策ができる家庭教師がいない。
□ 東京など都市圏の学校を受験する予定だが、受験指導の実績がある先生が見つからない。
□ 仕事で両親不在のケースが多く、こちらが希望した時間に家庭教師を頼めない。
オンライン指導でも、「志望校合格逆算カリキュラム」による “本物の個別指導” にこだわり、対面授業と変わらない指導品質を追求しています。
・名門会家庭教師センター:社会人プロ教師100%の家庭教師センター
・TOMEIKAI(トーメイカイ):完全1対1の全国版進学個別指導塾
名門会Online
◆オンライン家庭教師:社会人プロ家庭教師が指導
◆オンライン個別指導:大学生・大学院生・社会人が指導
オンライン上でも、対面授業同様のハイクオリティーな発問型解説授業です。
《生徒側》
・講師の板書内容をカメラで表示
《講師側》
・生徒の表情をカメラで表示
・生徒の手元カメラでノートを表示
1対1の対面授業の指導において重要なのは、「生徒の表情」と「生徒のノートへの記入状況」の2つです。マウスを使用したり、直接キーボードに入力をしたりしないので、いつもと同じ授業が受けられます。
対面授業の「名門会家庭教師センター」「TOMEIKAI」と同様の指導方針で指導します。
方針1. 板書をしながらの発問型解説授業(分かったつもりにさせない)
方針2. 志望校合格から逆算した「個人別カリキュラム」に基づく指導
方針3. 指導経験・合格実績豊富な「実力派講師」による指導
方針4. 担任制で責任をもって「自宅学習」や「成績」を管理
ただ質問に答えるだけ、一方的に解説するだけのオンライン授業がほとんどと聞きます。
「名門会Online」は、講師が発問し生徒が答え、講師が解説し、それを繰り返して授業が展開されます。生徒の理解度を都度確認しながら進めるだけでなく、板書をすることによって生徒はノートに記入をし、授業後の復習教材に仕上げることができます。
「わかる」を「できる」まで仕上げるには、板書授業がカギとなります。
志望校に合格するためには、合格に必要な力から現在の力を差し引いた「差」を埋めていく必要があります。その差は一人ひとり異なるので、名門会Onlineでは、百人百様の個人別カリキュラムを作成します。
計画表を作成するだけなら、ほかのオンライン授業と大差がありません。授業の進捗に応じて細かな軌道修正を何度も繰り返し、生徒の成長とともに進化させていくのが名門会Onlineです。
質の高い個別指導を実現できるのは、優秀な講師がいるからこそ。各教科・各校の入試に精通し、合格実績のある講師陣を業界屈指の高待遇で確保しています。社会人プロ講師、有名大学・院生講師の中から最適なマッチングを行い、成果が出ない場合は交代も可能です。
大学名のみで講師採用しているケースをよく見受けられますが、講師の実力を最大限に発揮してもらうためにも、名門会Onlineでは講師任せにはしません。教務担任が責任をもって指導講師をマネジメントします。
名門会Onlineでは、「生徒」「保護者」「講師」「教務担任」の四者が一体となり日々の課題解決にあたります。
教務担任は、生徒を合格に導くための総合マネジメントを行います。ご家庭への「指導報告」(学習状況・自宅学習指示)や「定期面談」以外に、担当講師と「カリキュラム修正」や「進捗状況管理」などを行います。
この教務担任システムこそが独自のノウハウであり、ほかのオンライン指導との大きな違いといえます。
◆電話報告
電話やZoomを使って定期的に指導状況を保護者に報告。
◆定期面談
勉強方法・カリキュラム・進路相談など、対面やZoomを使用して学期に1回の面談を実施。
◆講師面談
成績結果をもとに、指導内容やテキスト・カリキュラムの修正などを管理。
指導実績が豊富で最難関校の受験指導ができる社会人プロ教師や、東大などの難関大学の学生は、東京などの都市圏に集中しています。
名門会Onlineであれば、医学部受験をはじめとする最難関校受験の指導を、どちらにお住まいでも受講できます。
<オンライン指導に必要なもの>
◆ヘッドセット
パソコンのマイク・スピーカーを使用する場合は不要です。
◆Webカメラ
◆手元カメラ
<注意> 動作環境・推奨通信環境はお問い合わせください。
Zoomなどの無料アプリではなく、 “本物” の個別指導を再現するため、独自開発のオンラインシステムを活用いたします。インターネットブラウザさえあれば、他にソフトをインストールする必要はありません。専門スタッフによる電話サポートもありますので、ご安心ください。
パソコン操作や周辺機材の取り扱いなどが書かれた詳しい「操作マニュアル」をお渡しします。また、専門スタッフによる電話サポート(回数制限なし/無料)をご利用できますので、パソコンに不安がある方でも安心して受講できます。
月謝の目安
入塾金
科目 | 国語,英語,算数,理科,社会 |
---|---|
対象学年 | 小学1年~小学6年 |
◆名門会対話を重ねながら思考力を磨き、最難関中学合格へ導きます。合格実績が豊富なプロ家庭教師が、お子様一人ひとりの志望校から逆算したオリジナルのカリキュラム…
科目 | 国語,英語,数学,理科,社会 |
---|---|
対象学年 | 中学1年~中学3年 |
◆名門会難関高校受験から内部進学まで、個々のニーズに的確に答えます。一貫校の指導方針やカリキュラム、独自教材にも合わせた無駄のない対策が可能です。名門会では…
科目 | 国語,英語,数学,理科,社会 |
---|---|
対象学年 | 高校1年~高校3年 |
◆名門会予備校ではできない細かい手ほどきで、高得点の争いになる最難関入試を制します。志望校の入試傾向と合格までのキャップをもとに、個人別の「合格逆算カリキュ…
科目 | 国語,英語,数学,理科,社会 |
---|---|
対象学年 | 高校1年~高校3年、浪人生 |
◆名門会指導歴15年以上、医系指導のプロによる指導。合格実績で指導の質を証明しています。医学部受験を知り尽くしたプロによる1対1指導により、医学部合格に必要…
授業形式 | 個別指導(1対1)・オンライン指導 |
---|---|
科目 | 算数・国語・理科・社会・英語・その他 |
対象学年 | 小学1年~小学6年 |
実力派のベテランプロ講師による完全1対1個別指導選べる指導場所教室指導/自宅指導/オンライン指導□塾用教材集中特訓<習熟度別クラスアップ>大手進学塾が利用し…
授業形式 | 個別指導(1対1)・オンライン指導 |
---|---|
科目 | 数学・英語・国語・理科・社会・その他 |
対象学年 | 中学1年~中学3年 |
実力派のベテランプロ講師による完全1対1個別指導選べる指導場所教室指導/自宅指導/オンライン指導□予備校・進学塾用教材集中特訓<習熟度別クラスアップ>大手予…
授業形式 | 個別指導(1対1)・オンライン指導 |
---|---|
科目 | 数学・英語・国語・理科・地理歴史・公民・その他 |
対象学年 | 高校1年~高校3年、浪人生 |
実力派のベテランプロ講師による完全1対1個別指導選べる指導場所教室指導/自宅指導/オンライン指導□予備校・進学塾用教材集中特訓<習熟度別クラスアップ>大手予…
授業形式
通塾の目的
塾の特徴
※名門会・TOMEIKAIに入試直前期まで継続的に在籍し、正規の授業を受講した生徒のみを対象に集計しています。
※名門会では、公益社団法人全国学習塾協会の規定に基づいて合格実績を算出・公表しています。
※合格者数は医学部医学科合格者・推薦入試合格者を含みます。
※名門会とTOMEIKAIの合算になります。TOMEIKAIは新規事業のため合格実績の割合は僅少です。
函館ラ・サール中2名 北嶺中11名 立命館慶祥中3名 札幌日本大学中5名
開成中2名 麻布中2名 武蔵中1名 女子学院中2名 渋谷教育学園幕張中2名 駒場東邦中2名 豊島岡女子学園中3名 栄光中1名 慶應義塾普通部1名 早稲田中2名
東海中5名 南山中(女子部)1名 滝中9名 名古屋中16名 南山中(男子部)3名 愛知淑徳中7名 海陽中等教育12名 高田中5名 愛知中18名 鶯谷中14名
洛南高等学校附属中5名 甲陽学院中3名 東大寺学園中5名 大阪星光学院中2名 四天王寺中3名 西大和中9名 洛星中5名 高槻中9名 清風南海中2名
岡山白陵中9名 就実中4名 岡山中24名 広島大学附属中2名 広島学院中1名 修道中6名 ノートルダム清心中4名 広島女学院中6名 AICJ中5名 愛光中16名
久留米大学附設中2名 ラ・サール中6名 福岡大附大濠中12名 早稲田佐賀中10名 西南学院中14名 青雲中19名 弘学館中27名
医学部医学科210名 合格
[国公立42名]
[私立168名]
東京大 1名
京都大 1名
大阪大 2名
名古屋大 2名
九州大 1名
東北大 2名
慶應義塾大 5名
東京慈恵会医科大 2名
順天堂大 5名
日本医科大 1名
大阪医科薬科大 10名
関西医科大 9名
弘前大1名 山形大1名 筑波大2名 福島県立医科大1名 千葉大2名 東京医科歯科大2名 新潟大2名 富山大1名 金沢大1名 福井大1名 浜松医科大1名 名古屋市立大1名 岐阜大1名 三重大1名 大阪公立大1名 神戸大1名 奈良県立医科大2名 和歌山県立医科大1名 岡山大1名 山口大1名 徳島大1名 高知大1名 佐賀大1名 長崎大1名 宮崎大1名 防衛医科大3名
岩手医科大10名 東北医科薬科大5名 獨協医科大8名 埼玉医科大4名 国際医療福祉大7名 北里大15名 杏林大6名 昭和大4名 帝京大2名 東海大2名 東京医科大1名 東京女子医科大7名 東邦大10名 日本大6名 聖マリアンナ医科大1名 金沢医科大7名 愛知医科大7名 藤田医科大9名 近畿大7名 兵庫医科大7名 川崎医科大4名 久留米大4名 福岡大3名
東京大 7名
京都大 9名
大阪大 6名
名古屋大 3名
北海道大 3名
東北大 2名
九州大 6名
東京工業大 1名
国際教養大1名 筑波大5名 千葉大3名 金沢大2名 大阪公立大7名 神戸大7名 奈良女子大3名 岡山大2名 広島大4名 徳島大3名 鹿児島大9名
早慶上理ICU 合計83名
早稲田大20名 慶應義塾大20名 上智大20名 東京理科大22名 国際基督教大1名
GMARCH 合計89名
明治大25名 青山学院大11名 立教大10名 中央大19名 法政大17名 学習院大7名
関関同立 合計80名
同志社大24名 立命館大32名 関西大13名 関西学院大11名