学習塾FLAPS(フラップス)

学習塾FLAPS(フラップス)

習慣教育に力を入れている少人数集団塾(プロ講師の完全担任制)

対象学年

小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生

授業形式

個別指導(1対2~)・集団授業・映像授業

学習塾FLAPS(フラップス)は
こんな方におすすめ!
  • なかなか学習習慣が身につかない生徒
  • 勉強のやり方が分からない生徒
  • 勉強の目的が分からない生徒

学習塾FLAPS(フラップス)のおすすめポイント

FLAPSが選ばれる3つの理由

理由その① 講師陣の確かな指導力
子どもたちの身近な存在としてフラップスの講師たちも日々勉強しています。

・全員がプロ講師
FLAPSの講師は、全員がプロの講師です。よってアルバイトの学生さんが授業を行うことや生徒の担任になることはありません。地域ごとに異なる学校の特色を研究し、生徒一人ひとりの特徴を把握したプロの講師が、お子さんの成長をサポートします。講師の確かな指導力を、ぜひ体験にいらしてください。体験授業は無料です。

・社内研修の徹底
FLAPSの社内では、プロを名乗るに相応しい指導力を保つため、様々な勉強会が日夜実施されています。入試情報の収集と分析。児童心理の理解と、声がけのスキル向上。板書の仕方や効率的なプリント作成法など、研修に裏付けられた講師の確かな指導力。それがFLAPSの強みのひとつです。

・教科専属制
FLAPSでは、質の高い授業の提供を実現するために、講師それぞれに専門の教科を割り振る教科専属性を採用しています。プロの講師として、自身に割り振られた専門教科を徹底研究し、小中高の学習の繋がりを深く理解することが、生徒にとって分かりやすくて楽しいと感じる授業を生みだす要因のひとつとなっています。

理由その② 安心して通える料金設定
プロ講師で行っているのにこの金額なんですか?と言われる安心の料金設定で行っております。

理由その③ 信頼の実績
多くのご家庭から、「成績が上がった」「勉強する習慣がついた」「いきたい学校に進学できた」など喜びの声をいただいております。地域のトップ校にも多数合格しております。
偏差値の高い学校に合格することだけを目的にするのではなく将来からの逆算で進路指導を行っております。担任制によりきめ細かな進路指導も人気の理由のひとつです。

FLAPSの特徴その① 内申対策に強い

~成績の仕組みを熟知~

理由その①
観点別評価という内申点を付ける仕組みを知っているから

理由その②
高校合格のための内申の重要性を生徒自身に理解させるから

理由その③
定期テストの点数を上げる学校別テスト対策を実施するから

FLAPSの特徴その② 夢に追いつく習慣

~ドリプラ・Go!プラ~
FLAPSでは、小学生向けに「ドリームプランニング」というワークを通して、夢と出会うきっかけ作りや、身の回りの世界を広げるお手伝いをしています。自分が知らなかった職業を知るアクティビティや、社会の仕組みを知るワーク、未来と今をつなぐドリームマップ作りなどにも取り組みます。ドリームプランニングを通じて「夢」を叶えるために「今」を頑張る子どもたちを育てたい。これが私たちFLAPSの願いです。

中学生向けの「合格プランニング(通称:Go!プラ)」というワークも、フラップス独自の取り組みとして、定期的に実施しています。中学生にとって、「行ける高校」ではなく、「行きたい高校」を見つけるキッカケのひとつでもあり、自己分析に取り組む機会として、通常の授業とは異なる大切な時間となっています。この時間を活用し、合格から逆算した計画作成や、自己PRの作成、面接の練習にも取り組みます。

REACHサイクルシステム

REACHサイクルシステムとは、

RE(自分でやってみる)
 → A(興味を持って授業に参加)
  → C(成長と課題を確認)
   → H(自主的に取り組む)

という循環で、「基礎学力の定着」と「生徒の自主性」を育てるためのFLAPS独自のシステムです。

FLAPSでは、成績を上げることはもちろんですが、「どのようにして理解したか?」というプロセスを重要視しています。 同じ80点でも「いやいや覚えさせられた80点」と、「興味から取り組んだ80点」では、その後の伸びが違います。 このREACHサイクルシステムによって、自主性を育てた上で、学力を上げていくことが私たちのモットーです。

自ら取り組む習慣を育てることが、 FLAPSのモットーです。

教育理念

FLAPSの5つの「習慣」

お子さんの成長を一本の木に例えると、成績UPやスポーツ等の上達は、実の部分にあたります。フラップスでは、「その実やその木全体を支える根(=習慣)」を勉強を通じて育てることを目標にしています。

フラップスは、成績を伸ばすためだけの塾ではなく、皆さんのお子さんが将来あらゆる困難に出会ったとき、自分自身でその困難を解決し、目標に向かって頑張っていく力を育てていく塾でありたいと考えています。

日本人は自己肯定感が他国に比べると低いという結果が出ております。その中で勉強をすることにどんな意味があるのか?と考える生徒は少なくありません。

勉強をする内容に意味があるのではなく勉強を通して、やれば出来る・努力は実を結ぶや、嬉しさ・悲しさ・悔しさなどの様々な感情を経験して自己成長につなげていくことが重要と考えています。また、受験というものを通してゴールからの逆算思考や、目標を決めてそこに向かって努力をする習慣を身につけていくことで、社会人になっていく基礎作りを目指していきます。

フラップスが大切にしている5つの習慣

ポジティブ力 ~前向きに考える習慣~
目の前の物事を前向きに考え、「いやだ!」「できない!」という口癖から「がんばる!」「できる!」を口癖にする!

チャレンジ力 ~怖がらず挑戦する習慣~
失敗を恐れてチャレンジしないことが最大の失敗。「やってみよう!」というチャレンジ精神を身に付ける!

ゴール力 ~投げ出さずに最後までやりきる習慣~
自信とは最後までやりきることで身に付くもの。いろんな困難が目の前にあらわれてもあきらめない心を育てる!

自分力 ~自ら調べ、自ら工夫する習慣~
いつか先生のように教えてくれる人はいなくなってしまう。他人に依存せず。自分で調べたり、考えたりする姿勢を伸ばす!

社会力 ~相手を思いやる習慣~
「こんなとき、相手はどう思うかな?どうしてそう言ったのかな?」相手の立場を考え、気持ちを考え、汲み取る力を育む!

フラップスは、この5つの大きな根に従って、お子様の指導に向き合います。

FLAPSの教育メソッド

「自己実現力」を育てる
~夢や目標を持って、諦めず、頑張る子を育てたい~

どんな時も、未来に希望を持って、そして実現していく。フラップスでは、この「自己実現力」をはぐくむ為のメソッド(塾方針)から考えられたカリキュラムを中心に、一人ひとりに親身になって指導していきます。

基礎学力と自主性を育てる
夢(動機)への具体的なアプローチ
習慣化
習慣を育てる

インタビュー

対象学年と料金(月謝目安)

月謝の目安

幼児
小学生
詳しくは塾にお問い合わせください
中学生
詳しくは塾にお問い合わせください
高校生・浪人生
詳しくは塾にお問い合わせください

入塾金

幼児
小学生
詳しくは塾にお問い合わせください
中学生
詳しくは塾にお問い合わせください
高校生・浪人生
詳しくは塾にお問い合わせください

学習塾FLAPS(フラップス)のコース・料金(月謝目安)

小学生コース(集団)

科目 国語,英語,算数
対象学年 小学1年~小学6年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

【教科】国語・算数・レベル別英語(エッグ・チック・バード)英・漢・数検対策※エッグ…低学年向け英語チック…英語初心者向けバード&…

小学生コース(個別指導部)

科目 国語,英語,算数,理科,社会
対象学年 小学1年~小学6年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

【教科】国語・算数・理科・社会・英語(個別指導)・レベル別英語集団授業(エッグ・チック)・中学受験も対応可※小1・小2に関しては集団授業もあり。英・漢・数検…

中学生コース(集団)

科目 国語,英語,数学,理科,社会
対象学年 中学1年~中学3年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

【教科】中1・中2:国語・数学・英語・理科・社会(中1中2の理科社会は映像授業で行っております。教室によっては開講していないところがあります。)中3:国語・…

中学生コース(個別指導部)

科目 国語,英語,数学,理科,社会
対象学年 中学1年~中学3年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

【教科】中1・中2:国語・数学・英語・理科・社会中3:国語・数学・英語・理科・社会【授業】最大1対3の授業で行います。それぞれの生徒によって教え方に違いがあ…

高校生コース(高校指導部)

科目 国語,英語,数学,理科,社会
対象学年 高校1年~高校3年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

◆個別カリキュラム高校の勉強は強敵ですが、最大1対4の個別カリキュラムで「分からない」をそのままにしません。◆担任制担任講師は、アナタの応援団。将来の夢も、…

高校生コース(個別指導部)

科目 国語,英語,数学,理科,社会
対象学年 高校1年~高校3年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

◆個別カリキュラム個別指導部の高校生コースは、最大1対3の個別カリキュラムで「分からない」をそのままにしません。映像授業も導入しているので速習も可能!今まで…

学習塾FLAPS(フラップス)の特徴

授業形式

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 映像授業

通塾の目的

  • 小学校受験
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 医学部受験
  • 授業・定期テスト対策
  • 内申点対策
  • 学習習慣の定着
  • 総合型選抜(旧AO)対策
  • 推薦入試対策
  • 各種検定対策
  • 学校別特化対策
  • 科目別特化対策
  • 美大対策

塾の特徴

  • 中高一貫校生に対応
  • 特待生・奨学金制度あり
  • 入塾に学力基準あり
  • 成績保証制度あり
  • 授業の振替可能
  • 不登校生に対応
  • 学習にPC・タブレットを利用
  • オンライン対応
  • 1科目から受講可能
  • 季節講習のみの受講可

学習塾FLAPS(フラップス)の口コミ・評判

総合評価

---

口コミ数(3)

投稿日 : 2021/9/27

個別指導部 鵜野森校の口コミ・評判

投稿者 本人
入塾時学年 中学3年
目的 苦手克服
塾の評価

2.60

目的の達成

苦手教科、科目を飛ばされ他の科目などをやらされた

投稿日 : 2021/7/9

座間校の口コミ・評判

投稿者
入塾時学年 中学3年
目的 苦手克服
塾の評価

2.60

入塾を決めたきっかけ

自宅近くで本人がいきたいといったから。

投稿日 : 2021/2/19

個別指導部 鵜野森校の口コミ・評判

投稿者 本人
入塾時学年 中学3年
目的 苦手克服
塾の評価

1.00

目的の達成

苦手な部分を飛ばされた

合格実績

2023年度 大学入試 合格実績

学校推薦型選抜(公募制) 合格実績(2022/12/4現在)

筑波大学 生命環境学群生物学類(横浜市立サイエンスフロンティア高等学校)
東京女子医科大学 医学部(私立横浜雙葉高等学校)
帝京平成大学 健康医療スポーツ学部看護学科(私立英理女子高等学校)
横浜実践看護専門学校〔公募推薦Ⅱ期〕(神奈川県立菅高等学校)
 

学校推薦型選抜(指定校制) 合格実績(2022/12/4現在)

玉川大学 教育学部教育学科(私立玉川大学附属高等学校)
玉川大学 工学部ソフトウェアサイエンス学科(神奈川県立湘南台高等学校)
工学院大学 工学部機械システム学科(神奈川県立百合丘高校)
日本大学 商学部商業学科(私立和光高校)
横浜未来看護専門学校(神奈川県立厚木清南高等学校)
神奈川大学 工学部機械工学科(神奈川県立神奈川総合産業高等学校)
神奈川大学 工学部電気電子情報工学科(神奈川県立神奈川総合産業高等学校)
日本体育大学 スポーツマネジメント学部スポーツマネジメント学科(日体大荏原高等学校)
東京工芸大学 芸術学部デザイン学科(神奈川県立住吉高校)
横浜薬科大学 薬学部臨床薬学科(私立創英高等学校)
相模原女子大学 栄養科学部健康栄養学科(私立相模女子高校)
拓殖大学 工学部機械システム工学科(私立日々輝学園高等学校)
鶴見大学 文学部ドキュメンテーション学科(神奈川県立座間総合高等学校)
 

総合型選抜 合格実績(2022/12/4現在)

玉川大学 教育学部教育学科初等教育専攻、社会科教育専攻〔総合型入学審査Ⅰ期〕(神奈川県立荏田高等学校)
国士舘大学 文学部教育学科中等教育課程〔総合型選抜(AO選抜Ⅰ期)〕(神奈川県立荏田高等学校)
産業能率大学 情報マネジメント学部現代マネジメント学科〔総合型選抜(AO方式Ⅱ期)〕(都立小川高校)
湘南医療大学 保険医療学部看護学科〔総合型選抜Ⅰ期〕(神奈川県立霧が丘高等学校)
桜美林大学 健康福祉学群保育専修〔総合型選抜〕(私立麻布大学附属高等学校)
日本文化大學 法学部〔総合型選抜・ニチブン式高大接続型〕(都立山崎高等学校)
フェリス女学院大学 音楽学部音楽芸術学科〔総合型選抜(専願型)〕(私立八王子学園高等学校)
洗足こども短期大学 幼児教育保育科〔総合型選抜〕(神奈川県立白山高等学校)
 

一般入試 合格実績(2023/3/7現在)

専修大学 商学部マーケティング学科(都立町田高校)
日本大学 商学部経営学科(都立町田高校)
神奈川大学 人間科学部人間科学科(都立小川高校)
帝京大学 経済学部経済学科(都立小川高校)
東京工芸大学 芸術学部映像学科(県立神奈川産業高校)
帝京短期大学 ライフケア学科(都立小川高校)
 

共通テスト利用入試 合格実績(2023/3/7現在)

日本大学 商学部経営学科(都立町田高校)
東海大学 文学部歴史学科(都立成瀬高校)
大妻女子大学 人間関係学部人間関係学科(都立小川高校)
桜美林大学 リベラルアーツ学群(湘南台高校)
関東学院大学 人間共生学部コミュニケーション学科(県立湘南台高校)

 

2023年度中学受験 合格実績

特待生専攻

昭和学院中学校インターナショナルアカデミーコース
 

湘南白百合学園中学校
山手学院中学校
横浜翠陵中学校
鶴見大学附属中学校 3名
藤嶺学園藤沢中学校
横浜富士見が丘中学校 2名
名星学園中学校
関東学院六浦中学校
横浜隼人中学校

感染症対策

詳細はお問い合わせください。

セキュリティ

安全対策

消防署の方に指導を受けたり、生徒参加の防災訓練を実施しています。
また、各校舎に防災用品を常備しております。

少しでも、保護者さまに安心して頂けるよう、塾生カードをかざすだけで、すぐに登録された保護者さまのメールアドレスに入退室(塾へ到着したこと、授業を終えて帰宅すること)のお知らせメールが自動送信されるシステムを導入しております。

各種割引・キャンペーン情報

  • 在塾生のごきょうだいが入塾される際は、入塾金が無料となります。

    また、ごきょうだいで通塾される場合には「きょうだい割引制度」がご利用いただけます。

    「きょうだい割引」とは…
    ・ごきょうだいのうち、授業料が低い方の学年の授業料が【半額】となります。
    ※月謝から月会費を引いた授業料のみ半額となります。

    ・3人以上通塾する場合は、最も授業料が高いお子様のみ通常料金となり、それ以外のごきょうだいは全て半額の対象となります。

    ・高校講座に通われているごきょうだいも、適用の対象となります。

  • お問い合わせの際に、必ず冒頭で「○○さんからの紹介です。」とお伝えください。それによりライバル紹介特典扱いとなり、入塾金が無料になります。

    また、紹介してくれた生徒にはQUOカード、紹介で入塾した生徒には文房具等のプレゼントも行っております!(時期によって内容に変更あり)

お近くの塾を探す

学習塾FLAPS(フラップス)