アン算国クラブの小学生コース情報

対象学年

小学1年〜小学6年

授業形式

個別指導(1対2~),映像授業

アン算国クラブ 小学生コース

小学生向けのコース
このコースの注目ポイント

教科書準拠のワークで、学校の授業をサポート

コース概要

対象学年
小学1年〜小学6年
科目
国語,英語,算数,理科,社会
料金
詳しくはお問い合わせください

先生1人に生徒4名の個別指導

指導の流れ

①授業開始・宿題チェック
今日の授業の始まりです。前回の授業で先生からもらった宿題を先生にチェックしてもらいます。学習で一番必要なのは、問題を解く力だけではなく、中学・高校と進学した時に、自分の力で勉強できるように、○付けの仕方です。アン算国クラブでは、○付けの仕方から指導します。もちろん、○付けした問題は先生がチェックして理解度を確認します。

②間違い直し
○付けをして間違った問題があれば、自分の力でもう一度挑戦します。自分でもう一度問題を解き直すことで、問題の内容を理解して、学習の定着を図ります。

③ポイント解説
間違い直しをしたら、もう一度先生が正しく問題が解けているかをチェックします。自分の力で考える習慣を身に着けることで、将来必要な学ぶ力を身につけます。

④例題解説
宿題直しが終了したら、本日の学習を開始します。ひとり一人に学校の授業の進捗を確認して、先生がひとり一人に今日の学習内容を指導します。学校の内容が理解できていない生徒、学校の内容がしっかり理解できている生徒など様々ですので理解度に応じた指導を心がけています。

⑤課題に挑戦
教えてもらったことが本当に分かっているかどうかを、問題を解きながらチェックします。問題を解いている時につまったら、先生はすぐに答えを教えるのではなく、その都度先生がヒントを出して正解へ導きます。

⑥学習の記録
今日の学習の内容を振り返ります。『がんばり日記』という日記を子供たちひとり一人に記入してもらい、1日の学習内容を振り返ります。自分で学習内容を振り返ることで、計画的に学習を行う習慣を身に着けることができます

eduplus+

小4から小6生を対象に家庭学習用の教材を配布します。
家からインターネット映像授業eduplusにてわからない問題の解説授業をうけることができます。

おすすめポイント

◎先生1人に生徒4名の個別指導
自分のペースで学習をすすめることができます。

◎教科書準拠のワークで、学校の授業をサポート
学校の授業でわからない単元があっても安心です。

◎ご希望の曜日、時間で通塾できます
入会時に教室長とご相談の上決定します。
部活などで時間の変更があれば、その都度ご相談して変更していただけます。

◎ご希望に応じて指導科目、時間数を自由に選択いただけます
算数が苦手なお子様なら算数を週2回選択したりしてご希望に応じて自由に選択することができます。

◎単元や学習内容に応じて、理解しやすい映像学習が無料で在宅でも受講できます
タブレットやスマホで受講することができるので家庭学習も万全です。

料金

【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

【月謝】
週1回:6,380円円(税込) 
週2回:12,100円(税込) 

※月会費:1,320円(税込)

時間割・授業時間

【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

【学習時間】
1コマ50分

教材・テキスト

詳しくはお問い合わせください

サポート体制

詳しくはお問い合わせください

近くの教室を探す