一人ひとりに「できる」感動を

進学個別イクシードのスタンダード個別(小学生コース)情報

対象学年

小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生

授業形式

個別指導(1対1),個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),集団授業

進学個別イクシードは
こんな方におすすめ!
  • どうやって勉強したらよいか分からない生徒
  • 集団形式だとなかなか質問出来ない生徒
  • 担当の先生にじっくり教えて欲しい生徒

進学個別イクシード スタンダード個別(小学生コース)

小学生向けのコース
このコースの注目ポイント

曜日・時間帯も選べる! 先生1人につき、生徒2人までのコース

コース概要

対象学年
小学1年〜小学6年
科目
国語,英語,算数,理科,社会
料金
詳しくはお問い合わせください

スタンダード個別(生徒2人:先生1人)

自分にピッタリあった先生の授業が受けられる。曜日・時間帯も選べる! 先生1人につき、生徒2人までのコースです。先生は1人の生徒が問題を解いている間に、もう1人の生徒を指導しますので、説明・解説はマンツーマンで行います。しかも、先生がずっと隣に”つきっきり”でいますので、安心して問題を解くことができます。
「問題を解く時間」と「説明・解説を受ける時間」を交互にテンポよく繰り返すことで、勉強のやり方が身につきます。また、全ての教科は担任制ですので、自分に合わない場合には、変更することが出来ます。ご安心ください。全学年・5教科受講可能ですので、「苦手な教科だけ受講したい」等の目的に合わせた通塾も可能です。勉強のやり方からしっかりと指導します。
学校の授業に合わせ、小学生に必要な基礎学力を身につけるコースや各種受験対策コースを取りそろえています。

コース詳細

算国基礎力育成コース(小1〜3)
小学校低学年に必要な基礎学力(読み・書き・計算)を中心に、高学年になってから困らないよう、反復練習をします。コース受講者には漢字検定受験推奨。確かな学力を結果としてモチベーションUPにつなげます。
・読み/書き/計算を中心とした低学年必須の基礎力の育成
・漢検学年相当級の合格を目指す

学校準拠+αコース(小1〜6)
学校の教科書・授業に準じたテキスト等を使用し、学校の授業に率先して参加できる生徒の育成を目指します。主に、算数は文章題、国語は音読に重点を置き、「確かな学力」を身につけられるように指導します。
・学校の教科書・授業に準拠した内容を行い、学校授業に率先して参加できるようにする
・発展的な内容にも取り組みゆとり教育への不安を解消する

小学校英語・中学準備コース(小4〜6)
文部科学省「外国語活動教材”Hi, friends!”」に対応し、学校の授業に率先して参加できるようにします。また、中学入学後につまずかないように先取り学習していきます。※私立小学校英語の補習も行うことが出来ます(晴明学園中等部など)。国際化が進展する21世紀に置いて、英語によるコミュニケーションの必要性はますます高まっています。国際社会に通用する英語力を身につけることは今や社会的要請であり、早期英語教育が重要視されています。コース受講者には漢字検定受験推奨。確かな学力を結果としてモチベーションUPにつなげます。
・英語を得意科目とする
・早期英語教育で国際社会に通用する英語力を身に付ける

公立中高一貫対策コース(小4〜6)
公立中高一貫校受験対策を行います(桜修館中等教育学校など)。公立中高一貫校対策については、まずは、基礎学力 をしっかりと身につけさせた後、公立中高一貫校対策専用のテキストや過去問を使用し、適性検査対策・作文対策を 行っていきます。個人個人の志望校に対しての対策を徹底的に行います。
・公立中高一貫校受験対策を行い合格を目指す

私国立受験対策コース(小3〜6)
私立中学校・国立中学校受験対策を行います。難易度の高い問題を中心に解法伝授、演習を行います。また、過去問を丁寧に分析し、個人個人の志望校にピッタリ合った対策を徹底的に行います。
・私立中学校・国立中学校受験対策を行い合格を目指す

他塾フォローコース(小3〜6)
サピックス・日能研・早稲田アカデミー・四谷大塚・栄光ゼミナール等の集団塾のフォローをします。通常集団塾で使用しているテキストを中心に、各テストの対策を行っていきます。弱点の教科ごとに、メインの塾で分からない内容をすらすらできるようになるまで演習します。
・他塾に通っている方専用対策コース
・苦手教科のフォロー中心の指導

英検漢字数検定の受験対策コース(小1〜6)
英検・漢検・数検等、各種検定の対策を行います。目標とする急を相談のうえ決定し合格を目指します。検定を目標とすることにより学習意欲が向上し、合格することにより自信をつけることができます。
・各種検定を目標にすることにより学習意欲を向上させる
・各種検定を取得することにより自信をつける

おすすめポイント

説明・解説はいつだってマンツーマン!

①まずは先生がマンツーマンで、ゆっくり説明
②そうしたら、今教わったばかりの問題を、今度は自分の力で解いてみる
③問題を解き終わったら、先生によるマンツーマンの答え合わせ。間違えた問題があれば、マンツーマンで説明
④イクシードの個別指導は説明・解説が必ずマンツーマンだから、先生にたくさん質問可能!

全てのコースで「家庭学習の習慣づけ」

せっかくイクシードの授業で分かりやすく解説を受け理解した内容もそのままだと一週間後にすっかり忘れてしまいます。
そこでイクシードでは宿題をださせていただいています。 間違えた問題や分からない問題をそのまままにしていては、全く力がつきません。 また、限られた時間の中で、少し考えれば分かる問題やノートや解答を見れば理解でいる問題を指導するのはもったいないと思います。
イクシードではまずは一生懸命自分で考えてもらい、それでも分からない問題を質問していける方針をとっています。 「自分で徹底的に考える」「徹底的に調べる」ことを細かく指導し、習慣づけをさせています。
家庭学習の習慣が身についていない生徒さんには宿題を1日ずつに分けて出させていただくことも出来ます。
そしてイクシードでは、家庭学習の方法についても細かく指導しています。 これを実行できるようになるまで繰り返し指導していきます。

料金

【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

【月謝】
【週1回~】 小1~小5:13,800円~(税込) 小6:14,800円~(税込) ※テキスト代などが別途必要です。

時間割・授業時間

【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

【学習時間】
1授業80分

教材・テキスト

詳しくはお問い合わせください

サポート体制

詳しくはお問い合わせください

近くの教室を探す