アットホームな塾で、質問がしやすい塾です!

学習塾 咲花(サッカ)の中学生コース情報

対象学年

小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年

授業形式

個別指導(1対2~)

学習塾 咲花(サッカ)は
こんな方におすすめ!
  • 計算問題は解けるのに文章題で手が止まる。
  • 他塾でガッツリ勉強しているのに成績が上がらん。
  • 英語がわからんから大きらい!!

学習塾 咲花(サッカ) 中学生コース

中学生向けのコース
対象学年
中学1年〜中学3年
科目
英語,数学,理科,社会

中学生の授業について

◆中学1年生
中学1年生の初めのスタートダッシュが3年間の成績を決めると言っても過言ではありません。勉強のやり方を身につけ、習慣化し、部活と勉強が両立できるように指導していきます。予習をして、学校で復習になるように進めていきます。

◆中学2年生
中学2年生から入試に出てくる問題が沢山でてきます。春・夏・冬の講習に1年、2年の復習をしっかり学習することで、1ランク、2ランクの公立高校をめざすことができます。通常授業では、学校の問題集を中心に行う、又は、先取り学習のほうが良いと判断した生徒さんには予習をおこないます。個別指導ですから、生徒さんの実情に合わせて指導いたします。

◆中学3年生
いよいよ中学3年生 = 受験生になります。通常授業では、生徒さんに合わせて予習中心又は、復習中心に授業をすすめます。春・夏の講習では、1年・2年の復習と実力テストに向けての授業をおこないます。この実力テストの点数で受験する学校が決まると言っても過言ではありません。

◆定期テスト対策
テスト2週間前から通常授業に+1時間(計3時間)と別の日に3時間×2日をとっていただきます。学校の問題集、白プリント3回復習、塾のテキストを範囲まで、過去の問題など全力で指導し、成績アップになるように努めます。これも、生徒さんの学力に合わせて個別にカリキュラムを組み指導いたします。

◆入試対策
・開校しました平成8年からの過去の各中学校の復習及び実力テストのデータが豊富にありますので、テスト前に学習します。
・徹底した和歌山県の過去入試問題の解説
・10月から3月の第1週まで 各土曜日 10時~13時入試特訓講座
(京都大学・工学部出身の理系のエキスパートが指導を行います。)

《中1・中2(A)》数学+英語
《中1・中2(B)》数英理社(テスト対策付き)
《中3(C)》数英理社
《中3(D)》数英理社(テスト対策付き)
《中3(E)》数英理社(テスト対策付き)
【学習日】
月~金曜 中1・中2(A)…週2回 中1・中2(B)…週3回 中3(C・D)…週3回 中3(E)…週4回(休んだ場合振替なし)
【学習時間】
1コマ120分
【入学金】
14,850円(税込)体験及び講習会からの入会は無料
【月謝】
中1・中2(A)…19,800円(税込) 中1・中2(B)…23,100円(税込) 中3(C)…25,300円(税込) 中3(D)…28,600円(税込) 中3(E)…35,200円(税込)
※A、Cコースはテスト対策を+5,500円(税込)でつけられます。
※別途、年間教材費:中1・中2…17,600円(税込) 中3…18,700円(税込)、定期テストプリント費:1,100円/1回