生徒・保護者満足度97%!10人に9人が第一志望校合格!

個別指導SSゼミナール(エスエス)の口コミ・評判

対象学年

小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生

授業形式

個別指導(1対2~),集団授業,自立学習

個別指導SSゼミナール(エスエス)は
こんな方におすすめ!
  • 一人ひとりの状況に適した指導を受けたい方
  • テスト対策と受験対策を両立したい方
  • 苦手意識が強い(自信がない)方

個別指導SSゼミナール(エスエス)の口コミ・評判

総合評価

3.26

口コミ数(5)

※総合評価は、個別指導SSゼミナール(エスエス)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.4
講師の教え方
3.3
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.0
全5件中 5件を表示
口コミをすべて見る

個別指導SSゼミナール(エスエス) 甲子園校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/30

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
世田谷区立船橋希望中学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

1から詳しく教えてくれた。それに指導の仕方もよく、わかりやすい説明だったりいろんなことを教えてもらえた。


入塾を決めたきっかけ

やりたかったから、親の親戚が進めてきて少しいいなって思ってやってみたいと思ったから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

とてもお金が高くて少しためらったが 教える人の価値が高かったのでそこはなんともなかった

コース・カリキュラム

いろんなコースがあって自分は早くできないので遅いコースに移動し、その中でよかったのが一人一人の対応の仕方

講師の教え方

まーまーだった 対応がたまあに適当な時があった。先生によってやり方がちがかったりした

塾内の環境

あまりよくはなかったが集中でから環境では合ったその中で競うこともできたのでまーまーでした

塾周辺の環境

とてもよかったやりやすかった みんな集中できてそれに負けないようにという意識ができていい環境だったと思う

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特にそんなようなことはなく 聞いて欲しい時は自分から行く また、質問のしたらすぐに一緒に考えてくれていた

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2020年10月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 テストの点数を上げること、自分が思っているものがどれだけ出せているか、勉強方法があっていたか
志望校と合格状況 第一志望校: 世田谷区立船橋希望中学校
個別指導SSゼミナール(エスエス) 甲子園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導SSゼミナール(エスエス) 東夙川校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
栃木県立今市高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

いい面は先生と生徒が仲良く、楽しく授業をししていると子供からよく聞きます。悪い面は特にありません。


入塾を決めたきっかけ

家からも遠くなく通いやすく、周りのお友達も通っていて良いと言うお話を聞いたので。

塾の雰囲気

やや自由

料金

まぁまぁです。高いとも言えないし安いとも言えません。ここまでいい塾なので安いと言ってもいいぐらいだとは思います。

コース・カリキュラム

いいコースだともさ思います。自分で選べるし、振り返りができて、もし休んでも助かります!

講師の教え方

しっかり話を聞いてくれるし、わかりやすいと子供から聞きますし、塾でのいい面、悪い面をお話してくれてとても助かる。

塾内の環境

じゃっかん古びいているなぁとは思いますが、そこまで勉強に影響はないので、全然大丈夫です!

塾周辺の環境

自然もあり、とても綺麗な環境だと思う。お家も新築が多くとても気に入ってる塾です。子供も気に入っています!

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

しっかり話を聞いてくれるし、相談も乗ってくれるし、子供からも評判がよく私も嬉しい限りです!

利用詳細

通塾期間 2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績もは入塾する前より伸びているし、前より勉強を楽しそうにしていてすごくうれしいです。
志望校と合格状況 第一志望校: 栃木県立今市高等学校 合格
第二志望校: 栃木県立宇都宮工業高等学校
第三志望校: 栃木県立鹿沼高等学校
個別指導SSゼミナール(エスエス) 東夙川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導SSゼミナール(エスエス) 甲子園校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
大阪公立大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生との距離が近くて、勉強嫌いの子でも楽しく机に向かっていました。アルバイトの先生なので、学力の差はありそうですが、皆さんいい人ばかりでした。


入塾を決めたきっかけ

知り合いが通っていて、料金体系や家からの通いやすさ、個別指導であることなど総合的に評価して選定しました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別でコマを選ぶ分、集団に比べて割高ではありますが、自由に質問したり計画のアドバイスをいただけているので、許容範囲です。

コース・カリキュラム

個別でコマを取る形式なので、必要な科目を必要な数だけ選ぶことが出来ました。集団授業はとっていません。

講師の教え方

国公立大学在学中の先生や、関関同立に現役で合格している先生の指導ではかなりレベルの高い質問の対応も見られますが、そうではない先生も一定数いるため総合的にはこの評価です。

塾内の環境

新しい建物というわけではないですが、掃除や除菌も行き届いていました。教材の充実度がもう少し高いと良いかと思いました。

塾周辺の環境

立地は駅から徒歩10分以内で通いやすく、場所的に自転車等で通っている生徒も多かったようです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

熱心な先生によっては日々の学習計画や、学校の課題との関連性なども加味してアドバイスをいただけることもありました。

利用詳細

通塾期間 2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ通い始めて間もないため判断できません。テストの成績や勉強時間など、進捗としては悪くないかと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪公立大学
第二志望校: 兵庫県立大学
第三志望校: 近畿大学
個別指導SSゼミナール(エスエス) 甲子園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導SSゼミナール(エスエス) 東夙川校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
西宮市立西宮東高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は家から近く、通塾に便利なこと。悪い面は、成績の著しい変化が見られないこと。肌感であまり感じない。


入塾を決めたきっかけ

家から近く、通塾に便利なため、夜遅くなっても親の送迎が不要なため、安心して通わせられる

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高いと思う。学年が上がるにつれて月謝も高くなるし、長期休みにある講習を受講すると、より一層高い。

コース・カリキュラム

子供は満足しているようだが、親からしたら高い月謝を払っているので、もっと目に見える結果を期待したい。

講師の教え方

長年、通塾しているため、他の生徒や講師とも仲が良く、塾に行くことに抵抗感がない。その反面、慣れからくる緊張感もない

塾内の環境

時間帯によっては、生徒数が多いため、手狭に感じる。そうなると、少しうるさくもあり、集中しにくいようだ。

塾周辺の環境

比較的静かな環境なので、その落ち着いて勉強できると思う。時間によっては小学生なども多いため、やかましいと言っている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師とも顔馴染みで、気楽に質問できる点は良いと思う。その反面、慣れからくるなあなあな感じは否めない。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 今年度、大学受験を控えているので、志望大学への合格が達成されれば、通塾目標も達成されたと言える。
志望校と合格状況 第一志望校: 西宮市立西宮東高等学校
第二志望校: 西宮市立西宮高等学校
第三志望校: 兵庫大学附属須磨ノ浦高等学校 合格
個別指導SSゼミナール(エスエス) 東夙川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導SSゼミナール(エスエス) 甲子園校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/12

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人からの紹介と、家から自転車で通える範囲の塾であったから。また、近くに該当も多く1人で通えると判断したから。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導なのでどうしても高い。科目をすぐに追加しようとしてくる傾向があるそれに見合っているかは疑問ではある。

コース・カリキュラム

講習は充実していた。講師の質によりかなり充実度は変化する。いい講師は印象に残る授業をしてくれた。

講師の教え方

---

塾内の環境

綺麗ではあった。清潔感のある明るい校舎だった。近くに自動販売機もあり、コーヒーなどを買う際によく利用していた。

塾周辺の環境

交通量は多いが、周囲に街頭は多く安全である。人通りもそこそこ多いため、もしなにかあったとしても安心できる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期テスト前のサポートは少し不満であった。「絶対にここが出るからやっておけ」と指示をされたがテストには出なかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 定期テストの点を上げる目的で通っていたが、特に変化はなかった。原因は塾側がテスト範囲を把握していないことと、テスト前であっても特段授業内容を変更しなかったことが挙げられる。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導SSゼミナール(エスエス) 甲子園校の口コミをもっと見る
全5件中 1~5件を表示
近くの教室を探す