プロの指導力と合格率で選ばれています

個別指導学院TOCO(トコ)の口コミ・評判

対象学年

小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生

授業形式

個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業

個別指導学院TOCO(トコ)は
こんな方におすすめ!
  • 勉強のやり方がわからない
  • テスト対策の方法がわからない
  • 勉強習慣がなかなかつかない

個別指導学院TOCO(トコ)の口コミ・評判

総合評価

3.14

口コミ数(2)

※総合評価は、個別指導学院TOCO(トコ)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
講師の教え方
3.5
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
全2件中 2件を表示
口コミをすべて見る

個別指導学院TOCO(トコ) 東久留米校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/31

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
武蔵野中学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

地域に密着した塾でとても良い印象がある。 学生の数も比較的多く、先生たちも優しい先生が多い。


入塾を決めたきっかけ

小6の初めに中学受験をすることを決め今の偏差値では合格できないと思い入塾を決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

中学受験対応の他の塾に比べたらとても良心的な値段で受講することができるのでとてもありがたかった。

コース・カリキュラム

中学受験の2科目を受けていた。国語と算数だけだが受験のレベルにあった範囲をやったりしてくれた。

講師の教え方

先生方は親身になって応援してくれてわからないところはわかるまで教えてくれる先生が多いです。

塾内の環境

教室は狭いですが集中できるように仕切りがたくさんあった。別の部屋には自習室があり奥にはお金を払えば使える予約スペースなどがある。

塾周辺の環境

駅前の古い雑居ビルに入っており人通りも少なく暗い雰囲気で不気味ですが周りの通りに出れば人通りが多くなるという感じです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生と保護者とのコミュニケーションを積極的にしてくれて生徒との関係もよくしようとしてくれています。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学受験に合格するために入塾したが結果とても良い結果になって良かった。この塾に入って良かったと思った。
志望校と合格状況 第一志望校: 武蔵野中学校 合格
個別指導学院TOCO(トコ) 東久留米校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院TOCO(トコ) 東久留米校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/31

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
武蔵野中学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

生徒一人一人に合わせた授業プログラムでとても良い。地域に密着した塾という印象。先生も優しい方が多く、生徒思いというのが伝わってくる。


入塾を決めたきっかけ

中学受験のために塾を考えていたが友達の紹介もあり入塾した。地域の学生に密着した塾なのでここなら良いと思った。

塾の雰囲気

とても自由

料金

少し高めではあるが中学受験に対応している他の塾に比べたらとてもお手頃な値段だと感じた。講習も比較的良心的な値段だった。

コース・カリキュラム

2教科のみのコースでしたがとても良かった。 国語と算数に絞って受講をした。 宿題も多めに出すがわからないところは翌週一緒に解いて教えてくれる。

講師の教え方

わからないところも丁寧に教えてくれる。最初は緊張していたが先生は基本固定なので自分の苦手な分野などを理解して教えてくれる。

塾内の環境

教室は狭いですが個別指導なのでこのような感じと思った。区切りがしっかりされている部分もあって授業に集中できた。自習室は広く奥にはお金を払って使う予約スペースなどがあった。

塾周辺の環境

塾が入っている雑居ビル兼マンションは少し古く人の出入りも少ないので不気味な感じがするが特に危険に感じたことはない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談もよくしていて先生と保護者とのコミュニケーションもよくしてくれる。授業以外も色々な関わってくれた先生からお話しをしてくれる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 元々小6の春頃に中学受験をすることを決め、自習室や普段の授業を通して苦手な分野を勉強していき克服し合格できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 武蔵野中学校 合格
個別指導学院TOCO(トコ) 東久留米校の口コミをもっと見る
全2件中 1~2件を表示
近くの教室を探す