個別指導を変える。対話型の感動個別AIM

AIM個別学院(アイム)

対象学年

小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生

授業形式

個別指導(1対1),個別指導(1対2~),自立学習

AIM個別学院(アイム)は
こんな方におすすめ!
  • ひとり一人の個性に合わせた指導
  • 学習習慣を身につけたい
  • 定期テスト対策

目次

AIM個別学院(アイム)のおすすめポイント

【1】生徒一人ひとりの目標・学習状況に応じた、飛躍的に学力を伸ばすカリキュラム

【1】生徒一人ひとりの目標・学習状況に応じた、飛躍的に学力を伸ばすカリキュラム

地域密着型のきめ細かな指導で、小さな「できた!」を積み重ねる

AIM個別学院は地域密着型指導をモットーにした塾です。

1つの教室における生徒数を他塾よりも少人数に抑え、きめ細かな指導をしています。

AIM個別学院では、生徒の目標や進度を踏まえた個別のカリキュラムを作成し、講師と生徒が立てたスケジュールを徹底管理して学習を進めます。

使用するのは、教科書準拠のテキストです。

教科書の内容をしっかり理解させるだけでなく、新単元にスムーズに移行できるよう、応用学習につながる重要事項を徹底的におさえます。

また、重視するのが苦手分野の早期発見と対応です。

苦手分野を見つけたら、授業中はもとより、学校の長期休暇中にも徹底的に取り組ませます。

さらには、苦手克服のために講習会を実施するなど、「苦手」を「得意」に変えることに力を入れ、小さな「できた!」の積み重ねの習慣化を図ります。

定期テストを軸にした予習中心のカリキュラム

AIM個別学院のカリキュラムは、定期テストを見据えて予習が中心です。

定期テストまでにより多く復習できるよう、他塾よりも前倒しした学習内容になっています。

通常は教科書準拠のテキストで学校の進度に合わせた授業を行い、定期テスト対策時は特別授業も実施します。

定期テストを軸にする理由は、公立高校の入試問題をこれまでの定期テスト問題の延長線と捉えているからです。

また、高校入試で大きなウエイトを占める内申点対策のためにも、毎回の定期テストで好成績を収めることが大切だと考えているのです。

そのため、普段は予習中心で授業を行い、定期テスト前には学校ごとに異なる試験範囲に合わせて生徒一人ひとりに合う指導プログラムを作成し、高得点の獲得を目標に徹底的にサポートします。

【2】早期に行う高校入試対策で、万全の準備が可能

AIM個別学院では、早いうちから志望校選びを意識させ、内申点対策に取り組むために、定期テストで高得点を積み重ねることを重視します。

また、志望校が決定した時点で、それまで使用していた教科書準拠のテキストから各志望校の過去問題や発展問題、類似問題演習等にテキストを変更して受験対策に重点を移します。

「受験対策を強化したい」などの要望に対し、通塾回数を増やすなど柔軟な対応が可能です。

さらに、受験向けの季節講習会や入試対策講座を実施し、受験対策に本腰を入れます。

加えて、年に数回実施している県別模擬試験で入試当日の雰囲気に慣れる訓練も行うなど、本番で十分に実力を発揮できるよう、万全な準備を整えているのです。

【3】生徒・保護者の不安を解消する、安心のサポート体制

AIM個別学院では生徒向けに個別カウンセリングを実施し、学習の理解度や各テストや外部模試などの得点状況、そこから分析する苦手分野へのアプローチ方法などのアドバイスを行っています。

また、「部活動と学習を両立させたい」などの相談があれば、生徒が自分のペースを乱さずに学習できるよう、余裕を持ったスケジュールを組むなどの対応も可能です。

保護者向けに定期的な保護者面談を実施し、子どもの学習状況や進路相談はもとより、子どもに関する小さな相談ごとについても受け付けています。

不安を少しでも取り除けるよう、電話やメールでも保護者の相談に応じているため、安心です。

AIM個別学院(アイム)の対象学年と料金(月謝目安)

月謝の目安

幼児
小学生
10,600円 〜 25,840円(税込)
中学生
14,600円 〜 45,150円(税込)
高校生・浪人生
18,200円 〜 53,790円(税込)

入塾金

幼児
小学生
11,000円 〜 22,000円(税込)
中学生
11,000円 〜 22,000円(税込)
高校生・浪人生
11,000円 〜 22,000円(税込)

その他の費用

教材費と管理費2,200円

AIM個別学院(アイム)の料金・コース(月謝目安)

小学生コース

授業形式 個別指導(1対1),個別指導(1対2~)
対象学年 小学1年〜小学6年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

中学につながる本格的な学力と読解力を育成し、勉強に対する苦手意識をなくして学習習慣を定着させます。

中学生コース

授業形式 個別指導(1対1),個別指導(1対2~)
対象学年 中学1年〜中学3年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

大幅な成績向上を実現するべく、予習を中心とした授業を行い、定期テスト前までにより多くの復習を行います。

高校生コース

授業形式 個別指導(1対1),個別指導(1対2~)
対象学年 高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

志望校合格への最短ルートを示すため、「何を」「どのタイミングに」行うべきか明確にし、講師が生徒に伴走します。

AIM個別学院(アイム)の特徴

授業形式

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 少人数制(10人以下)
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 映像授業

通塾の目的

  • 小学校受験
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 医学部受験
  • 授業・定期テスト対策
  • 内申点対策
  • 学習習慣の定着
  • 総合型選抜(旧AO)対策
  • 推薦入試対策
  • 学校別特化対策
  • 国公立大対策
  • 私大対策
  • 共通テスト対策
  • 英検(英語検定)対策
  • 漢検(漢字検定)対策
  • 数学特化対策
  • 英語・英会話特化対策
  • その他科目別特化対策

塾の特徴

  • 中高一貫校生に対応
  • 特待生・奨学金制度あり
  • 入塾に学力基準あり
  • 成績保証制度あり
  • 授業の振替可能
  • 不登校生に対応
  • 学習にPC・タブレットを利用
  • オンライン対応
  • 1科目から受講可能
  • 季節講習のみの受講可
  • 発達障害・学習障害の子どもに対応
  • 自習室あり

AIM個別学院(アイム)の口コミ・評判

この塾の口コミは0件です

AIM個別学院(アイム)のよくある質問

入塾テストはありません。ただし、AIM個別学院では、1点でも成績をあげたい、自分が変わりたいという気持ちがある子を歓迎します。
お子様の学力や能力に合わせた学習予定を組み立てますのでご安心ください。まずは勉強に対して楽しめるように指導し、塾に慣れてもらってからすすめていきます。
できます。選択している科目に追加、また逆に減らすことも可能です。ただし、積み重ねが必要な数学や英語は、途中で変更することはあまりおすすめできません。
できます。受験が近くなってきたから週の回数を増やしてラストスパート頑張りたい!などご要望に応じて変更することが可能です。
あらかじめ通塾していただく曜日と時間を決めてもらいます。病気などで塾を休みたい場合は、別の日に振り替えていただくこともできます。欠席のご連絡をいただいた場合の振替は無料です。無断欠席の場合は適用できませんので予めご了承ください。
お子様の鉛筆がとまった時など声をかける指導をしています。自分から手をあげて質問できない子でもこちらから話しかけ丁寧に指導をしますのでご安心ください。
もちろんあります。AIM個別学院では宿題を出すことで家庭学習への習慣づけにつなげていきます。入塾時に宿題まではできないお子様でも、ゆっくりできるように指導していきます。

宿題の量については講師が1人1人のペースに合わせて調整します。また、保護者様のご要望にもお応えしていきますのでご相談ください。
学校の使用している教科書に基づいた教材を使用しております。お子様の習熟度別、レベル別の教材を個別にプロの講師が選択致します。
通常の授業は基本的に学校の授業進度に合わせて進めていきます。中学生であれば定期テストのため、また小学生でも普段の授業が良くわかるようになることで勉強に関する自信をつけてもらうためです。

苦手単元についてはもちろん通常の授業の中でも取り組んでもらいますが、時間的にそれだけではなかなか克服できません。そのため、AIM個別学院では学校の授業がストップする長期休業期間に集中して思い切った復習をしてもらい、苦手克服につなげるために講習会の授業を行っています。

目的は苦手克服や過去に習った内容の復習や次の学期の予習、受験生であれば入試対策など様々ですが、普段勉強を見させていただいている立場から個別にカリキュラムを組んで授業を行っていきます。
AIM個別学院では、一人ひとりに合わせたカリキュラムを制作しています。
また、今の学年の学習も基礎を中心に進めて、定期テストにも対応した指導をします。全てカリキュラムを立ててから進めていますのでご安心ください。
もちろんしています。外部模試などでも実力診断を行い、カウンセリングやアドバイスも個別にしています。
中学受験、県外受験などのご相談ももちろん受け付けております。
申し訳ありません。1人1人が通塾する時間帯がバラバラのため、対応することが難しく、送迎のサービスはありません。

その代わり、AIM個別学院では入退室確認メールサービスがあり、教室についた時間、これから帰る時間をメールで保護者様にお知らせします。もし学校から直接通われる場合や、徒歩や自転車で通われる場合も安心できます。
不登校のお子様でも習熟度に合わせてカリキュラムを組み指導を致しますのでご安心ください。指導時間も柔軟に対応しています。
学校の成績表などの写しなどがあれば参考にさせていただきますのでお持ちください。

またお持ちでなくとも来ていただいた際に、テストなどの結果を覚えている範囲で書いていただくだけでも平気です。
いいえ、無料でお試しいただけます。
もちろん、体験していただけます。ただし、座席に限りがあるため、一緒の時間帯に体験をすることが困難な場合もございますので予めご了承ください。

体験前の個別説明会で成績や志望校のお話などもさせていただくため、体験前の説明会ではお友達と別の時間でご予約を取っていただくことをお勧めしております。

お近くの塾を探す

AIM個別学院(アイム)


近くの教室を探す