愛媛県随一の合格実績。目的やご要望に応じた多様なコースを開講

寺小屋グループ

対象学年

幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年

授業形式

個別指導(1対1),個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),集団授業,オンライン指導,自立学習,映像授業

寺小屋グループは
こんな方におすすめ!
  • 中学・高校・大学入試対策をご希望の方
  • 学校内容の理解定着やテスト対策をしっかりと行いたい方
  • 入試・教育情報等を含めて将来を見据えたサポートをご希望の方

目次

寺小屋グループのおすすめポイント

愛媛県随一の合格者数!多彩なコースで志望校合格を実現します

寺小屋グループは、愛媛県を中心として香川県・徳島県に教室を展開する学習塾です。愛媛県で40年以上の歴史と実績があります。

対象生徒は、未就学児・小学生・中学生・高校生です。寺小屋グループの特長である「小中高12カ年一貫指導」によって愛媛県随一の合格者を輩出しています。

地域密着で培ってきた豊富な受験情報と、指導経験をもとにした多彩なコース設定により、あらゆる生徒の目標達成を実現します。

意欲とできる力を伸ばす!寺小屋グループの特長

【1】最適なコースが見つかる!

生徒一人ひとりの習熟度や目標は異なります。

その全てに対応するべく、寺小屋グループは、主要科目の指導だけでなく、英会話・プログラミング・思考力など多岐にわたるブランド・コースを設定しています。

お子さまの目標や志望校などをもとに、数多くあるコースの中から最適なコースを提案します。最短ルートで目標達成・志望校合格を目指しましょう!

・TERAKOYA

公立の小・中・高校生を対象とし、基礎学力を育てることを目的としたブランドです。学年や志望校に合わせて数多くのコースを開講しており、コースに応じて、学校内容から応用問題までを幅広く扱います。

 

・TOP ONE

愛媛県の私学受験(愛光中・愛光高・済美平成中等教育学校・新田青雲中等教育学校)および合格レベルに達するための学力を養成することを目的としたブランドです。

 

・TOP-PA

担当1人に対し生徒1人または2人の個別指導ブランドです。

生徒のとなりで担当が要点の解説から演習問題の質問までをサポートし、解説と演習のくり返しで学習内容の定着をはかります。

・FLaT

AIと人間の先生のWサポートで、好きな時に、好きなだけ通える定額制のブランドです。生徒それぞれの理解度や弱点に応じた効率的な学習で、お子さまの成績向上を徹底サポートいたします。

 

【2】AI×講師による「反復学習」で成績アップ!

寺小屋グループは、一斉授業・個別指導で全学年にAI教材を導入し、AI×講師のサポートで、指導スタイルを問わず、無駄の無い効率的な学習を提供します。

また、学習内容の定着により苦手を克服し、模試や入試で高得点が取れるようにするために、徹底した「反復学習」を行います。

 

【3】受験攻略に熟達した講師陣

寺小屋グループの講師は、超難関校の受験まで、様々な受験攻略術に熟達した経験豊富な講師陣です。

学習指導要領や新しい教科書にも対応しているので、学校の授業や定期テスト対策もお任せください。

安心の指導報告・保護者コミュニケーション

【1】レポートカードによる指導報告

保護者の方が、目的に向かって安心してお子さまを通わせていただくために、定期的にレポートカードを提出し、学習の進捗や近況などをご報告します。

※一部の学年・コースは電話またはwebで配信します

 

【2】保護者コミュニケーション

塾と保護者のコミュニケーションは、定期的な個別面談のほか、送迎のタイミングや電話によって行います。どんな些細なお困りごと、相談にも随時対応しますのでお気軽にご連絡ください。

寺小屋グループは、保護者目線で生徒一人ひとりを大切にしながら、学習面だけでなく、さまざまな保護者の悩みにも親身になって寄り添います。

 

寺小屋グループは「診断×指導×対話」で生徒の意欲を引き出し、「できる力」を伸ばします。豊富なコースの中からお子さまに最適なコースをご提案させていただきますので、ぜひお問い合わせください。お待ちしております!

寺小屋グループの対象学年と料金(月謝目安)

月謝の目安

幼児
6,900円 〜 (税込)
小学生
6,000円 〜 (税込)
中学生
22,300円 〜 (税込)
高校生・浪人生
17,800円 〜 (税込)

入塾金

幼児
11,000円(税込)
小学生
11,000円(税込)
中学生
11,000円(税込)
高校生・浪人生
11,000円(税込)

その他の費用

諸経費1200円/月
テスト代、教材費(※金額、発生時期はコースによって異なる)
中・高生は6月、11月、2月にテスト対策授業費用として2200円/月

寺小屋グループの料金・コース(月謝目安)

幼児のコースについて、詳しくは塾へお問い合わせください

TERAKOYA てらっこじゅにあ

授業形式 集団授業
科目 算数・国語
対象学年 小学1年〜小学3年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

基礎学力を身につける寺小屋の一斉授業

TERAKOYA 特進コース(公立中進学)

授業形式 集団授業
科目 英語・算数・国語
対象学年 小学4年〜小学6年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

基礎学力を身につける寺小屋の一斉授業

TERAKOYA 特進コース(附属中受験)

授業形式 集団授業
科目 英語・算数・国語・附属中受験対策(音楽・図工・作文・計算)
対象学年 小学6年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

愛媛大学附属中への合格を目指すコース

TERAKOYA 本科コース

授業形式 集団授業
科目 英 ・ 数 ・ 国 ・ 理 ・ 社
対象学年 中学1年〜中学3年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

県立高校の志望校合格を目指すコース

TERAKOYA 本科選抜コース

授業形式 集団授業
科目 英 ・ 数 ・ 国 ・ 理 ・ 社
対象学年 中学1年〜中学3年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

県立高校の志望校合格を目指すコース

TERAKOYA 附属中コース

授業形式 集団授業
科目 英 ・ 数 ・ 国 ・ 理 ・ 社
対象学年 中学1年〜中学3年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

附属中生のための専用コース

TERAKOYA 高校1年集団指導コース

授業形式 集団授業
科目 数学
対象学年 高校1年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

松山東・松山南・松山北・今治西・新居浜西高生の専用コース

TOP-PA個別指導コース(高校生)

授業形式 個別指導(1対1),個別指導(1対2~)
科目 英 ・ 数 ・ 国 ・ 理 ・ 社 ・ 個別設定
対象学年 高校1年〜高校3年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

講師1名に生徒1名~2名までの完全個別指導

TOP-PAフリーコース(高校生)

授業形式 少人数制(10人以下),自立学習
科目 英 ・ 数 ・ 国 ・ 理 ・ 社 ・ 個別設定
対象学年 高校1年〜高校3年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

“AI×先生”のダブルサポート!最短で成績が上がる「自分専用カリキュラム」

寺小屋グループの特徴

授業形式

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 少人数制(10人以下)
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 映像授業

通塾の目的

  • 小学校受験
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 医学部受験
  • 授業・定期テスト対策
  • 内申点対策
  • 学習習慣の定着
  • 総合型選抜(旧AO)対策
  • 推薦入試対策
  • 学校別特化対策
  • 国公立大対策
  • 私大対策
  • 共通テスト対策
  • 英検(英語検定)対策
  • 漢検(漢字検定)対策
  • 数学特化対策
  • 英語・英会話特化対策
  • その他科目別特化対策

塾の特徴

  • 中高一貫校生に対応
  • 特待生・奨学金制度あり
  • 入塾に学力基準あり
  • 成績保証制度あり
  • 授業の振替可能
  • 不登校生に対応
  • 学習にPC・タブレットを利用
  • オンライン対応
  • 1科目から受講可能
  • 季節講習のみの受講可
  • 発達障害・学習障害の子どもに対応
  • 自習室あり

寺小屋グループの口コミ・評判

この塾の口コミは0件です

寺小屋グループのよくある質問

はい、寺小屋グループでは、お子さまの目的に応じた様々なコースを用意しております。

基礎学力を定着させるコースや、特定の科目を受講できるコースもあります。また、定期テスト対策の講座も開講しておりますので、まずはご相談ください。
カリキュラムは学年・志望校・コースによってさまざまです。

私立中学受験コースは、学校によって入試傾向が異なりますので、志望校別の対策カリキュラムで授業を進めています。

そのほか、公立中・県立中・附属中・今治明徳中への進学を見据えた「特進コース」や、地域トップ高の上位合格を目指す本科選抜コースでは高い得点力が必要とされるため、学校よりも多少難しい内容も取り扱います。

個別指導やFLaT、河合塾マナビスは、お子さま一人ひとりに合わせた授業計画を作成します。
一斉授業の講師は、すべて寺小屋グループの社員が担当し、コース・科目・学年ごとに担当が固定されています。

個別指導(TOP-PA)は、講師の指名が可能です。また、FLaTや河合塾マナビスは、各教室に常駐している講師が、お子さまの学習全般をサポートしております。
教場によって違いはありますが、パーソナルスペースを用意した自習室や空き教室を自習室として使用することができます。学校帰りや集中して学習したい時などにご活用ください。
月に1回、レポートカードや授業記録シートなどで出欠状況・学習状況・授業担当のコメントを入れてお渡しします。

お子さまのご様子や保護者の方のご要望などをご記入後、返却してもらいます。また、定期的にテストを実施し結果を分析してお渡しします。

お近くの塾を探す

寺小屋グループ


近くの教室を探す