高校1年〜高校3年、浪人生
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),オンライン指導
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
カンザキジュクは、映像授業スタディサプリ講師を務め、多数の学習参考書を執筆する神﨑史彦が直接指導する「総合型・学校推薦型選抜」オンライン指導塾です。
受講生ひとりひとりとの対話を通して、総合型・学校推薦型選抜での合格に欠かせない「思考を育てる」ことを得意とします。生徒自身の持っている力を引き出す「対話指導」が、カンザキジュクの圧倒的な合格実績の秘訣です。
神﨑史彦(かんざきふみひこ)
大学卒業後、小中学生対象の学習塾講師を勤めた後、大手予備校で小論文を担当。2021年よりリクルート・スタディサプリ講師となる(総合型選抜・小論文・探究)
著書に『ゼロから1カ月で受かる 大学入試 志望理由書のルールブック』(KADOKAWA)や 『小論文の完全ネタ本改訂版 社会科学系編』(文英堂)などがある。
カンザキジュクはこれまでに82%の生徒を最終合格まで導きました。1次選考に限れば90%を超える合格率を誇ります。
高い合格実績の秘訣は、生徒の思いを大事に育てる「カンザキメソッド」にあります。講師と生徒の対話を通して探究を進め、志望大学に向けて発信するメッセージを磨き上げていきます。
カンザキジュクは「未来を切り開く主体的な人材を育むこと」を理念におき、主体的に学び、合格を目指す生徒を育てます。
総合型・学校推薦型選抜では小論文や志望理由書が課されるため、主張とその根拠をいかに明確に、論理性高く表現するかが合否を左右します。日々のトレーニングで話の筋道を整理して説明する「論理性」を養います。
試験では小論文のような論述だけでなく、面接・グループディスカッション・プレゼンテーションのような口頭での発表が求められます。日常的な対話・議論を通して、自分の言葉でわかりやすく意図を表現するための力を養います。
総合型・学校推薦型選抜の受験生として持っておくべき教養を身につけます。指定図書の読書とディスカッション、関連するテーマについて論述する小論文なども課し、自らの力で調査等もおこなってもらいながら、さまざまな知識を獲得できるように努めます。
月謝の目安
入塾金
その他の費用
授業形式 | 個別指導(1対1),個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),オンライン指導 |
---|---|
対象学年 | 高校1年〜高校2年 |
料金(月謝目安) | 39,000円 〜 (税込) |
コース概要総合型・学校推薦型選抜(志望理由書・小論文・面接)での合格に向けた基礎固めを重視した指導を行います。「論理的思考力」「文章表現力」「プレゼンテーシ…
授業形式 | 個別指導(1対1),個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),オンライン指導 |
---|---|
対象学年 | 高校3年、浪人生 |
料金(月謝目安) | 39,000円 〜 (税込) |
コース概要総合型・学校推薦型選抜(志望理由書・小論文・面接)での合格に向けた基礎固めを重視した指導を行います。「論理的思考力」「文章表現力」「プレゼンテーシ…
授業形式 | 個別指導(1対1),個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),オンライン指導 |
---|---|
対象学年 | 高校3年、浪人生 |
料金(月謝目安) | 39,000円 〜 (税込) |
コース概要総合型・学校推薦型選抜(志望理由書・小論文・面接)での合格に向けた基礎固めを重視した指導を行います。「論理的思考力」「文章表現力」「プレゼンテーシ…
授業形式
通塾の目的
塾の特徴