3歳からの能力開発!興味を伸ばすきらめきっず

きらめきっずの玉井式国語的算数教室情報

対象学年

幼児、小学1年〜小学6年

授業形式

個別指導(1対2~),集団授業

きらめきっずは
こんな方におすすめ!
  • 計算力や暗算力を身につけたい
  • 集中力を身につけたい
  • 数字に興味を持ち始めたので早い時期から伸ばしたい

きらめきっず 玉井式国語的算数教室

小学生向けのコース
このコースの注目ポイント

思考力を育て、文章題を読み解く力と図形脳を作る

コース概要

対象学年
小学1年〜小学3年
科目
国語,算数
料金
詳しくはお問い合わせください

■ 玉井式国語的算数教室とは
思考力を育て、文章題を読み解く力と図形脳を作ります
国語力と算数力の両方を育むことを目的とした教室です。一回の授業で文章題と図形を必ず勉強し、算数の考え方と問題を読み解く力、的確に答える力を身につけていきます。幼児は文字ではなく耳から覚えていくため、豊富な映像教材を使用して、見ることと聞くことから読み書きの力をつけるのが特徴です。楽しく学びながら思考力が育ち、文章題と図形脳ができます。

◎ こんなお子さまにオススメです
・好奇心が旺盛で、チャレンジ精神がある
・勉強の楽しさを知りたい
・楽しく勉強に慣れていきたい
・中学受験や将来の夢があって頑張ろうと思っている

■ 授業内容

・導入教材「きほんのおはなし」
一単元に一つあり、授業の導入になるテキストです。各単元の基礎的な内容をこの教材で勉強してから授業に入ります。

・国語力も同時につける「ものがたり算数」
物語を読みながら、文章題や図形の問題を解いていきます。プロジェクタでDVDを見ながら、一緒に算数の問題を考えていきます。小学校3年生になるまで全99話あり、ストーリー展開を楽しみながら勉強ができます。

・図形脳を作る「かたちの形」
動画を見ながら、平面図形、立体図形を頭の中で描けるように指導します。

おすすめポイント

■ 玉井式国語的算数教室で身につくこと
国語と算数のイメージする力が身につきます

頭の中で情景を描いたり、図形を描いたりする力を養います。展開図、回転図形などが頭の中に作れるようになります。小学校で全教科に役立つ基礎力が身につきます。後半の授業では特殊算の基礎も学ぶので、将来中学受験を考えているお子様にもおすすめです。

料金

【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

時間割・授業時間

【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

教材・テキスト

玉井式国語的算数教室
オリジナルテキスト
「きほんのおはなし」 「ものがたり算数」 「かたちの形」

サポート体制

詳しくはお問い合わせください

近くの教室を探す