高い指導力を持った講師による個別指導で、受験合格へ

個別館

対象学年

小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年

授業形式

個別指導(1対2~),自立学習

個別館は
こんな方におすすめ!
  • 難関校合格を目指す小学生から高校生の方
  • 個別指導で自分に合った学習スタイルを求める方
  • 豊富な受験情報と質の高い指導を望む保護者

目次

個別館の対象学年と料金(月謝目安)

個別館の特徴

授業形式

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 少人数制(10人以下)
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 映像授業

通塾の目的

  • 小学校受験
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 医学部受験
  • 授業・定期テスト対策
  • 内申点対策
  • 学習習慣の定着
  • 総合型選抜(旧AO)対策
  • 推薦入試対策
  • 学校別特化対策
  • 国公立大対策
  • 私大対策
  • 共通テスト対策
  • 英検(英語検定)対策
  • 漢検(漢字検定)対策
  • 数学特化対策
  • 英語・英会話特化対策
  • その他科目別特化対策

塾の特徴

  • 中高一貫校生に対応
  • 特待生・奨学金制度あり
  • 入塾に学力基準あり
  • 成績保証制度あり
  • 授業の振替可能
  • 不登校生に対応
  • 学習にPC・タブレットを利用
  • オンライン対応
  • 1科目から受講可能
  • 季節講習のみの受講可
  • 発達障害・学習障害の子どもに対応
  • 自習室あり

個別館の口コミ・評判

シーア住吉校の口コミ・評判

3.00

投稿者その他

入塾時学年小学4年

目的苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学

通塾期間 2017年12月 〜 2017年12月

月額料金:10,000円〜30,000円

一コマあたり数千円と考えるとお高く見えてしまうが、それに見合うだけのサービスは享受できると思う。

入塾を決めた理由

家から近く、また他に通っていた塾とも隣接していたため、セットで通いやすかったため。

ラポルテ芦屋校の口コミ・評判

4.00

投稿者本人

入塾時学年高校2年

目的国立受験,私立受験

通塾期間 2020年10月 〜 2022年02月

月額料金:10,000円〜30,000円

安くはないが、サービスを考えると妥当である。長期休みの講習を受ける際は追加で料金がかかる。

入塾を決めた理由

中学受験の際にも利用していて良かったから。また、集団塾よりも個別塾の方が自分のペースで進められて合っていると思ったから。

鳴尾校の口コミ・評判

4.00

投稿者本人

入塾時学年高校1年

目的公立受験,私立受験

通塾期間 2018年05月 〜 2021年02月

月額料金:10,000円〜30,000円

夏期講習などの特別講習がかなり割高に感じた。また普段の月謝も決して安いとは言えない値段のため、金銭に余裕がある家庭の人が多い。

入塾を決めた理由

周りの友人がかなりの割合で当塾に通っており、受験実績や評判が良かったため入塾を決意した。

お近くの塾を探す

個別館


塾ID:1168