個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

個別指導スクールIEの口コミ・評判

対象学年

小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生

授業形式

個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業

個別指導スクールIEは
こんな方におすすめ!
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

個別指導スクールIEの口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(474)

※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.8

口コミまとめAI

AIによる抜粋です。実際の口コミも併せてご参照ください。

良い点
  • 自習時に過去問などのプリントをもらっても教材費の中に含まれているので、安心して要求できるのが良い。
  • コースも分かれていて、団体授業や、マンツーマンの授業などさまざまなコースがあるためよかった。
  • 休んだ分は振替できるのでそこは良いと思った。日数によって金額が変わるので、一コマずつ増やせるのはいいと思った
  • 生徒みんなが本気で取り組んでいたので、自習スペースなどを上手く活用することが出来た
改善してほしい点
  • 料金のことなど気にせず通っていたが、高校合格後に塾の料金を聞いた時にその値段に見合った価値があったかと考え直すとそうは思えなかった。解説はほぼ答えを読み上げるだけで自分1人でもできそうな勉強内容、質だったのではないかと少し思った。
  • 4万円は高いと感じた。個別指導と言っても、ワンツーマンではなく、ほかの子と同時に授業を進めていく感じである。
  • 高すぎると思います。大学生チューターなので、質も保証されていませんし、質問しても分からないことが多々あったので、割にあってはいなさそう
全474件中 10件を表示
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 小机校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
神奈川県立市ケ尾高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

受験生が少なかったから一人一人にちゃんと寄り添ってくれていた。悪い面としては大学受験だと大きい塾に行った方が良いかも。


入塾を決めたきっかけ

高校受験が近づいていて、そろそろ塾に入っていた方がいいかと思ったから。3年の10月に入っても全然遅くなかった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

まあ塾としてはそのくらいかなという感じ。まあまあ。ぶっちゃけ塾費用どこの塾も全体的に高くない?

コース・カリキュラム

集団は寝ちゃうし1対1だとずっと先生が見てるなかでやるのも嫌だったから1対2がとても丁度良かった。

講師の教え方

厳しすぎず甘すぎず、生徒一人一人に丁寧に対応してくれた。面白くてやる気が出る先生がたくさんいた。楽しかった。

塾内の環境

教材がたくさんある。リクエストしたらたまに買ってくれたり…教材に困ったことはなかった。

塾周辺の環境

お昼ごはんを食べる場所が無い。すき家しか無い。スーパーのご飯は不味い。救いの駅前のコンビニは消えた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

大学受験が近づいてきたとき、まだあまり志望校が決まってなかったけど、塾長が調べておすすめしてくれた上にスケジュールまで作ってくれた。神

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜2025年1月(3年4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校、大学どちらも第一志望に合格できた。赤本とかわざわざ受ける大学すべての分買っていただいて大感謝。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立市ケ尾高等学校 合格
第二志望校: 横浜創英高等学校 合格
第三志望校: 麻布大学附属高等学校 合格
個別指導スクールIE 小机校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 箱崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

相性の良い先生に当たると実力が伸びる. 相性の良い先生に当たるまで試行錯誤しなければならない.


入塾を決めたきっかけ

学校の授業についていけるようになり,なおかつ,実力も向上させたいから.また,学習習慣をつけさせたいから.

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

授業料(月謝)に対して十分すぎるほどの成果が得られていますので全く不満はありません.

コース・カリキュラム

学習コースについては特に設定していませんので,この設問に対して適切に回答することはできません.

講師の教え方

子供との相性も良く,説明も親切丁寧で分かりやすい.保護者への報告も丁寧で授業中の細かい変化も忘れずに記録されているから.

塾内の環境

学習スペース,自習スペースは十分確保されています.また,空気清浄機も常時稼働し,かつ,常に清潔に保たれていますので問題ありません.

塾周辺の環境

目の前が交通量の多い幹線道路であるため,騒音問題が少々気になります.また,面談を行う場合に周囲に有料の駐車場しかないことが少々残念です.

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

期末に面談を必ず実施し,学習態度,入試に関する最新の情報提供,今後の学習計画などを親身になって相談してくれるから

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目について成績が向上しているから.自習スペースがしっかりと確保されているから.保護者へのサポートが充実しているから.
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 箱崎校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 御幸ヶ原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
栃木県立黒磯高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は自分の苦手な範囲を知れそれについて詳しく学べるところ 悪い面は特になかったと思う


入塾を決めたきっかけ

家から通いやすいのと 個人塾なところ 集団授業もあって 色んな科目が学べるところで決めた

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別指導なのに特別高い訳でも無く安くもなくちょうどいい価格だったと思う。 もう少し高くなっても良い指導をなさっているので大丈夫だと思った。

コース・カリキュラム

先生一人に生徒一人だったので 自分が解き終わったりしてもすぐに見てもらうことは出来なかったが生徒二人の分コミュニケーションが捗ったのでよかったとおもった

講師の教え方

親身になって考えてくれ なぜそういう風になったのかを 歴史的背景などから教えてくれたので分かりやすかった

塾内の環境

少し狭く 入れる人数が少ないと感じた。その代わり縦に長い建物なので試験の時などに他の階で受けることが出来たりと建物を上手く有効活用してると思った。

塾周辺の環境

よく混む道路なので少し治安が悪く車の音が凄かった 車の音以外は特に悪いところはなかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談する時間を設けてくれて気楽に相談できるようになっていた。授業以外でも何気ない話をしてくれて明るい気持ちで授業を受けれた

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2022年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 途中でコロナが流行ってしまい zoomでの授業になり 前よりも集中力が下がってしまったりした
志望校と合格状況 第一志望校: 栃木県立黒磯高等学校
第二志望校: 作新学院高等学校
第三志望校: 宇都宮短期大学附属高等学校
個別指導スクールIE 御幸ヶ原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 安城桜井校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知産業大学三河高等学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は先生が多いところです。先生が多いことで多くの先生に分からないところを聞いてくれます 悪い点は月謝が高い所です。月3万円なので金が1ヶ月で結構溶けます


入塾を決めたきっかけ

塾が体験授業をやっており 最近できた人気塾チェーンだったので気になって入りました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

月3万円もするので金を買い物や趣味によく使う人や買い物で多く使う人は1ヶ月で結構溶けまする

コース・カリキュラム

90分は少し長く感じますが、行っていませんが大学と高専はは90分授業と聞いたことがあるので結局良くも悪くもないです

講師の教え方

人によっては厳しい人も数人いますが優しい人も結構います。厳しくも優しくもない普通の人も多いです

塾内の環境

特には思いつきません。トイレも授業机も自習使えるも内装もこれといって普通です。しかし自習机が少し小さく、4つしかないので少なく感じます

塾周辺の環境

塾にいる人数の割にはそこまでうるさくないですが自習中にスマホを触ってる人もいるので良くも悪くもないので普通だと思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾でコミュニケーションをあまりしてないので特には思いつきませんが、面談はそこまで悪くなかったです

利用詳細

通塾期間 2021年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 いつもは週5(自習含む)ですが最近週1になったりしてきています。なのでもう少し塾に行けるようにしたいです
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知産業大学三河高等学校 合格
第二志望校: 愛知産業大学三河高等学校 合格
第三志望校: 愛知産業大学三河高等学校
個別指導スクールIE 安城桜井校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 西荻窪校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い点としては、 先生が親しみやすい。 家から近く通学しやすい。 悪い点としては、 室長が急に変更になったが、 次の人の着任まで若干時間があり、不安になった。


入塾を決めたきっかけ

近所だったので。

塾の雰囲気

やや自由

料金

正直若干高いかとは感じるが、相場的にもこんなものかもしれない。料金に関しては、結果が伴えばある程度かかろうとも許容できるので、これから次第。

コース・カリキュラム

特に問題なく、娘が通っており、問題はない。 入試対策などを考える際には、再度考える。

講師の教え方

娘が気に入っているので問題はない。 通塾に対していやがるそぶりは見せず、 しっかり通っているので、先生に関しては 特に問題ない。

塾内の環境

特に問題はないのでが、他の状況が分からないので、 評価が難しい。こんなものだとはおもう。

塾周辺の環境

歩道の広い大通りに面しており、 特に危険などない。 周辺も住宅街で特に問題なさそう。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談などはしっかり実施してくれている。 ただ、長期休み時の特別教室のセールスのような気もしなくもなく、その辺りは不満。

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 いまだ通塾中のため。 そもそも学習すること、 学習態度を習得するのが目的で、 入試突破などの分かりやすい目標ではないため、 達成状況など明確ではない。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 西荻窪校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 弘前城東校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
弘前大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は、講師の教え方が上手く分かりやすいし、設備が充実している。悪い面は特になし


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていて、講師の教え方が上手くて、設備も充実していることを聞いて入ろうと思った。

塾の雰囲気

やや自由

料金

塾の料金については、少し高いと思ったが、成績がアップするのであればよいと思いました。

コース・カリキュラム

学習コースについては、よく分からないので、平均の星3をつけさせていただきます。すいません

講師の教え方

講師はとても優しく、教え方が上手いし、質問すると分かりやすく教えてくれる。悩みも聞いてくれる。

塾内の環境

僕が通っていた塾に関しては、設備は充実していて、すごく快適な環境だったと思います。

塾周辺の環境

周辺環境は、駅に割と近く、スーパーやコンビニなどお菓子などを買える環境が整っている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師は明るく、面白い人が多く、授業以外のコミュニケーションもすごく楽しかったから。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2022年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾目標が達成出来たと回答した理由は、自分が希望していた大学に入ることが出来たから。
志望校と合格状況 第一志望校: 弘前大学 合格
第二志望校: 柴田学園大学
第三志望校: 弘前学院大学
個別指導スクールIE 弘前城東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 岩沼校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東北学院大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

面談があまりなかった。学習の進捗具合があまり見えてこなかったのが心配だった。もう少しそういうところのサポートがあっても良かった


入塾を決めたきっかけ

家から近く学校帰りに通うのに一番適していたから。塾の実績なども大切だがそれと同じくらい通いやすいというのも大事だと思う

塾の雰囲気

やや自由

料金

適正だと思う。合格できなければきっと高いとおもったろうし、料金は安ければ安いほどいいと思うのであれで適正だと思います

コース・カリキュラム

目標大学に合格出来たので良かったのだとは思う。他のところと比べることは出来ないのでこれ以上の評価は出来ません

講師の教え方

自由な校風がうちの子供に合っていたのだと思う。押しつける様なことも無かったようなので結果として続けることが出来たのだと思う。

塾内の環境

設備については全然わかりません。必要最低限だと思います。静かに集中出来る環境は整っていたとは思います。

塾周辺の環境

駅から程よい距離にあってとても通いやすかったと思う。もっと言うなら送迎用の駐車場もあればなお良かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

そこが残念な部分だった。家庭と塾の情報共有があれば親としても安心出来たのでは思う。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望の大学に入ることが出来たので良かった。いろいろ心配な事もあったが結果として大変感謝しています
志望校と合格状況 第一志望校: 東北学院大学 合格
第二志望校: 尚絅学院大学 合格
第三志望校: 東北福祉大学 合格
個別指導スクールIE 岩沼校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 井野校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
群馬県立安中総合学園高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面は1対1か1対2なので分からない問題が直接聞きやすかったりコミュニケーションを細かく取りながら勉強することが出来たこと。 悪い面は塾だけど落ち着きがなく集中できない事が多々あったこと。


入塾を決めたきっかけ

家から近く、通うのにとても苦労しない所だった、友達も通っていて先生が凄く温かいと話を聞いていたため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金については正直親が支払っていたため自分は分かりませんが周りの塾よりかは安いのではないかと思います。

コース・カリキュラム

自分の苦手な教科だけを学んでいたのでどんどん解けるようになったりすぐ目に見えて結果が出たので自分に合うコースをしっかり見つけることができたらいいと思う。

講師の教え方

先生方はとても優しく親身になって教えてくださりました。また生徒の名前を覚えるのがとても早く1回しか教えてもらったことがない先生でも覚えてくれてる先生がいて嬉しかったし、お友達感覚でお話できたのでとても通いやすかった。そして第1に教え方が上手で分かりやすかった。

塾内の環境

中の構造は別に汚くも新しくもない。でも勉強する環境には全然整っているし、自習スペースもあるため文句はないと思う。

塾周辺の環境

近くにスーパーがあり、休日などは朝から夜まで勉強する時にそこでご飯を買ったりしていた。ですが車通りが多いのと、駐車スペースがせまいので車で来る時は不便でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業が始まる前の雑談や進路で悩んだ時に親身になって話を聞いてくれたり、学校の課題で分からないところがあったら授業外でも教えてくれたりした。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2022年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な教科を克服することができたり、得意教科も更に強化してテストの得点を上げることができた。また高校受験では行きたい高校に行くことができたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 群馬県立安中総合学園高等学校 合格
第二志望校: 安中市医師会立安中准看護学校
第三志望校: 一橋大学
個別指導スクールIE 井野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE アクアウォーク大垣校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学2年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

講師が多数いるので、合わない先生だとしても交代できる。 悪い面は、教室が狭いように感じる。自習スペースを区切ってほしい。


入塾を決めたきっかけ

一番、校長先生の説明が丁寧で、こちらに寄り添ってくれる感じが伝わった。親しみやすくもあり、先生としての威厳も感じられる雰囲気で。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

すごく良心的な安さ。設備費や、年会費などがかかるが、決まった授業料が安いのでつづけやすい

コース・カリキュラム

教科書にそって進めてくれているとおもう 特に困ったことはなく、 よい学習ができている

講師の教え方

現在の講師の先生の顔を知らない。途中で代わってから、教室に私が行かないので会うこともないです。

塾内の環境

中にどんな設備があるのかわからない。 自習スペースと、授業スペースが近すぎるので、区切ったような区画があるとよい

塾周辺の環境

駐車場も広く、大型スーパーのテナントではいっているので、時間も有効に使える。ただ、駅が近いのと高校が近いせいで、騒がしい高校生もたくさんいるので、治安が悪そうに感じる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特にコミュニケーションをとったことがないので、よく悪くもわからない。不満がないのでこちらから連絡することもない。 面談は必要ないので、やったことがない

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 具体的な目標がないので、達成したかどうかで通っていない。学習習慣が身につけばよいと思っているので。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE アクアウォーク大垣校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE アクアウォーク大垣校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
岐阜県立大垣南高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

場所がとてもいい 駅が近いから塾に通いやすい 講師の先生がとても優しくていねいでわかりやすい 駅近くのためバイクがうるさい


入塾を決めたきっかけ

中学一年生のテストであまりにも点数が低かったから 数学がとくに難しくなかなか理解することができなかったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金は比較的平均だと思いますが少し高くなってしまうところが残念です 個別指導塾だと妥当な値段だと思います

コース・カリキュラム

生徒ひとりひとりに合わせた学習プランでとてもいいです 講習も自分でプランを決めることができます

講師の教え方

生徒ひとりひとりにあわせた授業をしてくれます 学校のじゅぎょうの進み具合にあわせてやってくれます

塾内の環境

設備はとてもいいです 塾の自習室は平日毎日空いてますが土日になると限られてしまうところが惜しいです

塾周辺の環境

駅がすぐ近いのでとても通いやすいです バイクの音が響くときがあります 警察署も近くにあるので安心します

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長がとてもきさくで優しくて親身になって教えてくれます 話しやすいし面談もとても楽しいです

利用詳細

通塾期間 2022年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望高校に合格することができました 点数もはじめのときよりだいぶあがってうれしかったです
志望校と合格状況 第一志望校: 岐阜県立大垣南高等学校 合格
第二志望校: 大垣日本大学高等学校 合格
第三志望校: 岐阜県立大垣西高等学校 合格
個別指導スクールIE アクアウォーク大垣校の口コミをもっと見る
全474件中 101~110件を表示
近くの教室を探す