やる気スイッチの個別指導・学習塾スクールIEは、お子さま一人ひとりの個性と学力に合わせた完全オーダーメイドの個別指導。「やる気」を引き出す独自のノウハウで、成績アップ・志望校合格をムリ・ムダ・ムラなくサポートします。
個別指導塾1対1のATOM【アトム】では、授業やスケジュールを完全1対1のマンツーマンで組み立て指導するため無理なく成績アップできます。
”わかる”から”できる”へ 授業を聞いて理解することと、それが実際にテストでできることは似ているようで違います。できるようになるまでの反復練習に一緒に根気強く取り組みましょう。時間がかかっても必ずできるようになります。その伴走者として私も全力でサポートいたします。全ての学習の基礎となる国語力にも重点を置いています。 <英検対策>長年にわたって英検指導を行ってきました。英検合格には抑えておくべきポイントが幾つかありそれを熟知しております。特にリスニングは重要で力を入れております。学力があってもそれが英検の合格に結びつかない生徒さんが大勢おります。私が開発した英検独自の攻略法を伝授された生徒さんたちは常に高い合格率を維持しております。 <長文読解>入試の英語は長文問題に重点が置かれております。長文読解力は単語力・文法力の 総合的な知識が必要なため、一朝一夕に力を付けるのが難しいのが実情です。苦手な生徒さんも多いので、根気強く少しずつ英文を読むことに慣れていってもらいます。これはマンツーマンの授業でしかできないと私は考えます。
塾シルは、はじめての塾探しをお手伝いします。塾の費用の相場や塾に通い始める一般的な時期などはこちらをご確認下さい。
塾によって授業形式も違いますし、授業を行う先生や月謝・入会金も異なります。では、お子さんに合った塾はどのよ...
学習塾の授業形式は、集団指導と個別指導があります。 集団指導とは、集団で一斉に指導を受ける授業形式で...
小学生・中学生は通塾率が高いといわれています。特に、公立中学生の通塾率は7割となります。ではなぜ多くの生徒...
このページではいつから塾へ通うべきか?という疑問を解消するために、文部科学省の平成28年度「子供の学習費調...
このページでは、学習塾に通う際の費用について解説します。 まず授業料についてですが、授業形式によって...
このページでは、お問い合わせから入塾までの流れを解説します。 塾シルでは、気になった塾に対して「体験...