小学1年~小学6年、中学1年~中学3年
自立学習・映像授業
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
本科生なら教室開校日で該当学年の出席可能時間であれば、いつでも毎日でも通塾することが可能です。そのことによりかかる追加費用は一切なし。
何を勉強すれば良いのか迷ったときにはいつでも教室にお越しください。
アン学習塾は滞在型の学習塾です。生徒が長い時間勉強しても疲れることなく集中を維持できる快適な学習空間を提供します。校舎の設備は最新式で、ライトは明るく環境に優しいLED、最新式エアコンを導入していますので体に優しく、壁や床も集中して学習ができる仕様になっています。
通常の学習塾の机よりも一回り大きい机を使うのでテキストやノートを広げてもタブレットを置くスペースに余裕があります。本科生の人にはマイタブレットを全員にプレゼント。教室だけではなく、自宅でも自分のタブレットで勉強を進めることができます。ちょっとお洒落な 自慢の休憩ルームも用意しています。集中とリラックスの メリハリを感じてもらえる設備をぜひ体感してみてください。
成績向上の為には『正しいことを』『適した方法で』『必死に頑張ること』が重要です。多くの生徒が『何を勉強したら良いか分からない』『どうやって勉強したら良いか分からない』といった悩みを持っていることでしょう。アン学習塾では教育コンサルタント小田原健一氏がこれまで蓄積してきたメソッドを土台に、君の成績向上のために最適な学習計画を組み、その計画に則って日々の指導を行っていきます。
現状の学力だけではなく、学習実度合いも考慮に入れた段階的指導では多くの生徒が大きく成績を上げています。高校や大学に進学後も自ら学ぶ力は非常に重要です。アン学習塾で身に着けた学ぶ力は将来に大きく生きることと信じています。
◆段階的指導◆
『毎日勉強すること』『テキストの全問題を解くこと』『ノートを丁寧に書くこと』『途中の式を書くこと』『間違いなおしをすること』『できるまで何度も覚えること』 成績を上げるために必要な学習アドバイスは沢山ありますが、これらを一気に言われてもなかなか出来るものではありません。
アン学習塾ではオリジナルメソッドをもとに、君の現状と目標を踏まえ、今改善すべき点を絞ってアドバイスしますので、無理なく確実に勉強法を身につけていただけます。
塾の授業の開始時刻、終了時刻は決まっていますが、終了時刻が来たから勉強が終わり、という訳ではありません。『決められた内容が終わった時が勉強の終わり』この習慣を身に着けないと成績はなかなか上がりません。終わっていない内容は別日に塾に呼び出して勉強してもらうこともあります。
自分のステップにあった課題をしっかり出来るようになるまで、時に優しく、時に厳しく君をサポートしていきます。先生たちは君の勉強サポーターです。勉強のことや進路のことで悩んだときはいつでも気軽に相談してください。
ここに「アンダーライン」を引いてね。ここは赤色で、次は緑色で、その次は青色で引いてね。そしてテキストのこの場所にこんな感じで、メモを取っておくと試験前にすごく役立つからねーって、毎回の授業で先生が言い続けることは難しいだけでなく、普通うっとうしくなってしまうことと思いますが、映像授業ならビジュアルで、同じことを同じように繰り返して見せてくれます。
「うるさいことを言い続けていなくても、見ればわかるし、真似していれば、勉強の仕方が自然と身に付く」そんなプロがすすめる学習法を手軽に身につけてくれるのがエデュプラスなのです。映像授業は勉強方法を身に付けるためには最良の教具なのです。
eduplus+(エデュプラス)
エデュプラスの映像授業の特徴として、画面上に表示されるテキストを直接説明しているということが挙げられます。自分の手元にある教材と同じ問題が直接映し出されることで、設問の着眼点やノートの取り方など、大切な学習ポイントが一目見ただけでわかるようになります。
アン学習塾は尾張地方54校舎のネットワークを持ち、30年のデータの蓄積を誇るアンイングリッシュグループの学習塾です。
さまざまな学力データをもとに第一志望校までの道筋を明示し、入試直前期は生徒一人ひとりに寄り添った進路指導を行います。
・家でダラダラしていて、どうもやる気が見られない。
・どうせ無理だし…と子どもが自信をなくしている。
・成績を上げる気はあるのだけど、何を勉強したら良いか分からない。
・学校外のクラブでスポーツをしていて、塾の時間に間に合わない。
・塾に行かせているけど、全然勉強している様子がない。
・小学生の時はよくできたのに…。勉強の仕方がわからないのかしら…。
・個別指導の塾で5教科受けようと思うと、金額がかかりすぎて。。。
こんな悩みアン学習塾にお任せください。アン学習塾は小中学生のお子さまの学力向上にこだわった新しいスタイルの学習塾です。
月謝の目安
入塾金
科目 | 国語,英語,算数,理科,社会 |
---|---|
対象学年 | 小学1年~小学6年 |
勉強し放題のコース設計とリーズナブルな授業料設定です。・フレンドシップ割引お母さま及びお子様がお友達をアンイングリッシュGROUPの体験授業や説明会への参加…
科目 | 国語,英語,数学,理科,社会 |
---|---|
対象学年 | 中学1年~中学3年 |
勉強し放題のコース設計とリーズナブルな授業料設定です。・フレンドシップ割引お母さま及びお子様がお友達をアンイングリッシュGROUPの体験授業や説明会への参加…
授業形式
通塾の目的
塾の特徴
詳細はお問い合わせください。