湘南ゼミナール 個別指導コース

湘南ゼミナール 個別指導コース

対象学年

小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年

授業形式

個別指導(1対2~)・オンライン指導

湘南ゼミナール 個別指導コースのおすすめポイント

先生1人に生徒は2人まで

いつも隣に先生がいるので、手厚く丁寧なフォローが可能です

質問が苦手な生徒でも安心して授業を進めることができます。解説と演習を交互に行うため、解説時はいつでも実質1対1となります

個別でもしっかり授業

湘南ゼミナール個別指導コースが他の個別指導塾と大きく異なるのは「授業をする個別指導」であるということ。一般的な個別指導塾は「問題を解いて分からない問題を解説する」という指導が中心です。

一方で湘南ゼミナール個別指導コースの個別指導は「まずホワイトボードを使って授業を行う」ところからスタートします。授業で解き方を理解して演習で定着させる。そうすると「わかった!」と「解けた!」をセットで得ることができる。それが湘南ゼミナール個別指導コースの授業の特徴です。

無料体験授業でぜひ体験してみて下さい!

徹底的に「合わせられる」授業

「時間や曜日が合わない」「習熟度によって学ぶ内容を変えたい」「学校成績・評定を上げたい」「定期テスト対策をしたい」といった集団授業では難しい個別のご要望にお応えします!

目標達成に向けて生徒1人ひとりに合わせた個別学習プランを作成し、何をいつどのようにするべきかを丁寧にサポートしますので、お気軽にご相談下さい。

小学生の個別指導

小学校の内容は中学校以降の学習の基礎として重要です。その基礎をしっかりと固めることが中学入学後のスムーズな学習につながります。

湘南ゼミナール個別指導コースでは、わからないまま授業が進んでしまわないように、生徒の状況に応じて適切なカリキュラムを設定し、小テストで理解できているかの確認をしています。

中学生の個別指導

湘南ゼミナール個別指導コースでは、生徒一人ひとりの目標設定(点数アップや志望校合格)を大切にし、その目標を起点として目標到達のために必要なカリキュラムを設定しています。そのため、学校の先取り学習だけを行うだけではなく、前の単元に戻った弱点克服をカリキュラムに取り入れることも可能です。

「1.塾で予習→2.学校の授業で復習→3.定期テスト対策」の「くり返しの学習サイクル」を徹底し、学力アップ・点数アップ・高得点という成功体験を「一つ上の成績、一つ上の志望校」につなげます

高校生の個別指導

大学受験の第一志望合格に向けて、生徒の状況と目標をもとに「考えて理解する力」・「いつでも確実に解く力」を中心に受験に生きる実践力アップを目指します

変革が目まぐるしい大学受験を突破する力を湘南ゼミナール個別指導コースは大切にしています。

湘南ゼミナールの個別指導は、「成績向上」や「志望校合格」に必要な費用をご提案させていただいております。

POINT1 目標達成のための通常授業と講習授業の設計
生徒一人ひとりと目標を設定し、その目標を達成するための年間カリキュラムから、通常授業と年3回(春期、夏期、冬期)の講習授業の回数を設計します。また、授業進度や習熟度に応じて授業数の変更や調整をしております。

POINT2 毎月必ず4週分の授業回数設定
授業回数はどの月も必ず4週分で設定しております。そのため、授業回数が少ないのに授業料がそのままといったようなことはありません
※月途中にご入会の場合は、実際にご受講いただく回数分の授業料のみを請求させていただきます。
※講習期間は別途講習授業料がかかります。

POINT3 週あたりの授業回数に応じた授業料設定
学習成果を出すために必要な授業回数をご受講しやすいよう、週あたりの受講回数が増えるにつれて授業1回分の割引額が大きくなる授業料システムを採用しています

対象学年と料金(月謝目安)

月謝の目安

幼児
小学生
詳しくは塾にお問い合わせください
中学生
詳しくは塾にお問い合わせください
高校生・浪人生
詳しくは塾にお問い合わせください

入塾金

幼児
小学生
詳しくは塾にお問い合わせください
中学生
詳しくは塾にお問い合わせください
高校生・浪人生
詳しくは塾にお問い合わせください

湘南ゼミナール 個別指導コースのコース・料金(月謝目安)

小学生の個別指導

科目 国語,英語,算数,理科,社会
対象学年 小学1年~小学6年

小学校の内容は中学校以降の学習の基礎として重要です。その基礎をしっかりと固めることが中学入学後のスムーズな学習につながります。湘南ゼミナール個別指導コースで…

中学生の個別指導

科目 国語,英語,数学,理科,社会
対象学年 中学1年~中学3年

湘南ゼミナール個別指導コースでは、生徒一人ひとりの目標設定(点数アップや志望校合格)を大切にし、その目標を起点として目標到達のために必要なカリキュラムを設定…

高校生の個別指導

科目 国語,英語,数学,理科,社会
対象学年 高校1年~高校3年

大学受験の第一志望合格に向けて、生徒の状況と目標をもとに「考えて理解する力」・「いつでも確実に解く力」を中心に受験に生きる実践力アップを目指します。変革が目…

湘南ゼミナール 個別指導コースの特徴

授業形式

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 映像授業

通塾の目的

  • 小学校受験
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 医学部受験
  • 授業・定期テスト対策
  • 内申点対策
  • 学習習慣の定着
  • 総合型選抜(旧AO)対策
  • 推薦入試対策
  • 各種検定対策
  • 学校別特化対策
  • 科目別特化対策
  • 美大対策

塾の特徴

  • 中高一貫校生に対応
  • 特待生・奨学金制度あり
  • 入塾に学力基準あり
  • 成績保証制度あり
  • 授業の振替可能
  • 不登校生に対応
  • 学習にPC・タブレットを利用
  • オンライン対応
  • 1科目から受講可能
  • 季節講習のみの受講可

湘南ゼミナール 個別指導コースの口コミ

現在口コミはありません

合格実績

2023年度 高校合格実績

神奈川県公立高校

神奈川県公立トップ校合格者総数 745名

横浜翠嵐 84名

川和 68名
湘ゼミ生を除く受験生合格率 約85% → 湘ゼミ合格率 約91%

横浜緑ケ丘 47名
希望ケ丘 69名
光陵 78名(連携募集合格1名含む)

平塚江南 16名
湘ゼミ生を除く受験生合格率 約85% → 湘ゼミ合格率 約89%

横須賀 29名
湘ゼミ生を除く受験生合格率 約84% → 湘ゼミ合格率 約91%

横浜国際 29名
湘ゼミ生を除く受験生合格率 約82% → 湘ゼミ合格率 約96%

相模原 23名
湘ゼミ生を除く受験生合格率 約83% → 湘ゼミ合格率 約92%

小田原 11名
湘ゼミ生を除く受験生合格率 約83% → 湘ゼミ合格率 約100%

柏陽 35名 /市立横浜サイエンスフロンティア 34名 /多摩 58名 / 神奈川総合 42名/ 湘南 29名/ 茅ヶ崎北陵 35名/厚木 15名/ 大和 42名/ 秦野 1名 他多数合格
 

千葉県公立高校

御三家 43名

県立船橋 24名(理数科5名含む)
理数科 合格率 100%!!

東葛飾 18名
県立千葉 1名
佐倉 11名(理数科1名を含む)

千葉東 4名 / 薬園台 14名/ 県立柏 24名/ 市立千葉(理数) 1名 / 小金 17名 / 八千代 6名 / 船橋東 20名 他多数合格
 

埼玉県公立高校

御三家 34名 県立トップ校 59名

浦和一女 10名(合格率100%!!)
浦和 13名
大宮 11名

春日部 11名 / 川越女子 3名 / 熊谷女子 1名 / 越谷北 8名 / 越谷北:理数 2名 / 浦和西 20名 / 川口北 30名 / 和光国際 3名 / 蕨 17名 / 蕨:外国語 1名 / さいたま市立浦和 4名 / さいたま市立大宮北 11名 / さいたま市立大宮北:理数 3名 / 川口市立 14名 他多数合格
 

東京都立高校

小中部成瀬・町田の2教室実績 
・進学指導重点校 12名!
・進学指導特別推進校 19名合格!
・都立最難関高校 日比谷 1名

西 1名 / 八王子東 6名 /国立 1名 / 戸山 1名 / 立川 2名 / 小山台 2名 / 新宿 3名 / 駒場 1名 / 町田 13名
 

国私立高校

筑波大附属駒場 1名 / 筑波大附属 8名 / 東京学芸大学附属 60名(内部進学者1名を含む)/ 開成 6名 / 渋谷幕張 14名 / 早慶系 113名(早稲田実業・早大学院・早大本庄・早稲田佐賀・早稲田摂陵・慶應義塾・慶應義塾女子・慶應義塾志木) / MARCH系 218名(明大明治・明大中野・明大中野八王子・青山学院・立教新座・中央大学・中大杉並・中大附属・中大横浜・法政大学・法政第二・法政国際) / 日東駒専系 571名 / 慶應義塾 13名 / 中大横浜 54名 / 法政国際 39名 / 法政第二 54名  / 桐蔭学園 482名 / 桐光学園 80名 / 日本女子大学附属 13名 / 山手学院 155名 / 市川 43名 / 芝浦工業大学柏 18名 / 昭和学院秀英 13名 / 専修大学松戸 43名 / 日大習志野 41名 / 開智 29名 / 川越東 31名 / 慶應義塾志木 6名 / 栄東 28名 / 立教新座 26名 / 早稲田大学本庄 5名 / 青山学院 10名 / 慶應義塾女子 5名 / 国際基督教大学 2名 / 駒澤大学 83名 / 専修大学附属 13名 / 中央大学 8名 / 中大杉並 3名 / 中大附属 6名 / 東洋大京北 6名 / 日大櫻丘 4名 / 日大第一 2名 / 日大第二 2名 / 日大第三 8名 / 日大鶴ケ丘 10名 / 日大豊山 5名 / 日大豊山女子 7名 / 法政大学 2名 / 明大中野 8名 / 明大中野八王子 3名 / 明大明治 5名 / 早稲田実業 4名 / 早大学院 14名
 

※上記合格実績は、湘南ゼミナール小中部・横浜翠嵐Vコース・難関高受験コース・個別指導コース・湘南ゼミナールが運営する森塾の集計結果を表記しています。
※合格実績は公益社団法人全国学習塾協会が定める基準に従って集計しております。テスト生や講習生は含めていません。
※万が一誤りが発生した場合には訂正・お詫び申し上げます。

感染症対策

■全スタッフの検温・体調管理を徹底します
当塾全スタッフは、出勤前・出勤時に検温を行い、健康状態の報告も行います。発熱時はもちろん体調がすぐれない場合は勤務をさせません。
また、うがい・手洗いを励行いたします。
■不織布マスクを着用します
当塾全スタッフは、感染防止効果が高いとされる不織布素材のマスクを着用いたします。また、生徒さんにも、不織布素材のマスクの着用をお願いしております。
■換気を徹底します
各教場は換気のために原則としてドアと窓を常時開放いたします。また、空気の入替がしづらい場合は、サーキュレーターを設置して強制的に空気の流れを確保いたします。
換気による外気流入につき、空調設備の温度設定を調整するため、一部座席などが一時的に寒くなる等の場合がございますので、上着を別途ご持参いただくなどご協力をお願いいたします。
■授業時間帯の前後で消毒を実施します
ドアノブ等の消毒を授業時間帯の前後に実施いたします。
■集団指導/飛散防止シート設置します
集団指導形式で授業を行う全コースでは、教場内に飛散防止のビニールシートを設置しております。

■感染拡大防止の取り組みへのお願い
●ご通塾の際は「不織布マスク」のご着用をお願いいたします。(デルタ株はウイルス量が多く感染力が強いため、布製マスク/ウレタン製マスクよりも、ウイルスの侵入を防ぎやすい不織布マスクの着用が望ましい、と一般的に言われております。お子さまの安全のためご理解をお願いいたします。)
●ご入室時のアルコール消毒にご協力をお願いいたします。
●ご通塾前に体調の確認を行い、発熱や風邪症状がある場合はご通塾をお控えください。
●生徒さんおよびご家族の方が、濃厚接触者になられた・PCR検査をお受けになる・感染された等の場合は、教室までご連絡いただきますようお願いいたします。

各種割引・キャンペーン情報

  • 初めての方は授業が2回分無料(1回80分)

    対象:小学生~高校生

  • 兄弟姉妹様が同時に湘南ゼミナール個別指導コースに在籍の場合には、弟・妹様の月額の通常授業料が2割引となります

  • 以下の場合は入会金が全額免除になります

    ※兄弟姉妹が過去または現在において湘南ゼミナールに在籍の方は免除になります。
    ※兄弟姉妹が同時に入会される場合は、お二人目以降は入会金が免除になります。
    ※湘南ゼミナール主催の他のコースからの移籍の場合は、入会金が免除になります。

お近くの塾を探す

湘南ゼミナール 個別指導コース